注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

虫が……

回答27 + お礼17 HIT数 3087 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
08/01/20 16:52(更新日時)

虫が、頭の中で騒いでいます。眠れません。寝たら、脳が、明日の朝には食い散らかされてなくなってしまうからです。今も動いています。虫は、私を自由にしてくれません。
今、頭を割って、虫を引きずりだしたいです。苦しい。
誰かが、自分をその虫をつかって操作しています。
私は、意味の分からない行動を取って、身動きが取れません。

虫が、痛い。怖い。誰か、取ってください。駆除する方法を教えてください。
口の中から、虫が出てきそうでそうです。虫が動くたびに、頭が痛くなります。

No.553407 08/01/19 03:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/19 03:21
匿名希望1 

本当に頭の中に虫がいてると死んでしまいます。

ですから虫はいないんです。

でも、虫が這い回る感覚があるんですね。

その感覚を和らげてくれるのは医者です。
今は通院されてるんでしょうか?

眠れないのも辛いと思います。
休み明けにでも受診してください。

No.2 08/01/19 03:48
匿名希望2 ( ♂ )

シャブ中!
それか なんか 強い精神安定剤か眠剤
俺の 知り合いが 覚醒剤の中毒で まったく同じこと 言ってた

No.3 08/01/19 04:00
通行人3 ( 20代 ♂ )

大丈夫か❓薬け❓

No.4 08/01/19 04:16
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

昔私も、虫いましたよ😭いつも襲われてました😭
いやぁ~つらったぁ😭そのうち絶対いなくなるから、我慢してくださあい😭
主さん、パニック障害とか鬱病おもちではないですかぁ?

No.5 08/01/19 04:25
匿名希望5 

わぁい、久し振りに分かりやすい🎣だぁ😃

No.6 08/01/19 05:00
通行人6 

精神科行って早く良くなってください

No.7 08/01/19 05:46
通行人7 ( ♀ )

シャブ中当たり💉
そこまでキテるならヤバいよ?🎣なら消えろ

No.8 08/01/19 10:02
お礼

>> 1 本当に頭の中に虫がいてると死んでしまいます。 ですから虫はいないんです。 でも、虫が這い回る感覚があるんですね。 その感覚を和らげてく… 何とか、落ち着いてきました…
ひどい幻覚を見て、苦しかったです。

No.9 08/01/19 10:04
お礼

>> 2 シャブ中! それか なんか 強い精神安定剤か眠剤 俺の 知り合いが 覚醒剤の中毒で まったく同じこと 言ってた シャブはやってないです。
でも、当時は虫が頭の中で暴れて、何か食べ物を食べたら、そこへ虫が移動していって、
それから、虫が暴れなくなりました。食べ物は、私ではなく、虫が食べました。

もう大丈夫です。

No.10 08/01/19 10:06
お礼

>> 4 昔私も、虫いましたよ😭いつも襲われてました😭 いやぁ~つらったぁ😭そのうち絶対いなくなるから、我慢してくださあい😭 主さん、パニック障害とか… 本当ですか? でも、さっき虫は頭の中からでって言ったけど、もしかしたら卵を産み付けていて、それが孵化した時はまた…

No.11 08/01/19 10:08
お礼

>> 6 精神科行って早く良くなってください そんな…私病気じゃないです…ひどいです…こんなに私は普通の人なのに。
どうして病院にへいかなくてはいけないのですか?
あの時は、たまたまああなっただけなんですよ。よくあることです。

No.12 08/01/19 10:10
お礼

>> 7 シャブ中当たり💉 そこまでキテるならヤバいよ?🎣なら消えろ 私はやっていません。私の中の誰かが揉め事を起こして、その責任を押し付けられて
困っているんですよ。

No.13 08/01/19 10:12
お礼

>> 3 大丈夫か❓薬け❓ 私は、頭の中の虫を駆除する薬と、私の中のたくさんの人たちが、もう悪さをしなくなる薬がほしいです。そんな薬本当にあると思いますか?

No.14 08/01/19 10:16
お礼

>> 5 わぁい、久し振りに分かりやすい🎣だぁ😃 そうですね。こんなばかげたことだれも信じてくれないですよね。
でも本当なんです。信じて下さい。人が私の中にたくさんいて、私の体をのっとろうとしているんです。虫はその人たちがいたずらで呼び寄せたんです。きっとそうです。

No.15 08/01/19 10:18
通行人15 ( ♀ )

精神科に頭の中の虫を殺す薬がありますので…精神科に行って下さい。

No.16 08/01/19 12:55
通行人16 ( 30代 ♀ )

真剣な悩みなのですよね?

幻覚の症状から統合失調症か、たくさんの人が住み着いているとなると多重人格の疑いがあるかと思います。

悪化する前に出来るだけ早く精神科を受診しましょう。薬で良くなる場合もありますよ。逃げず諦めず治療してください。

No.17 08/01/19 13:46
お礼

>> 16 机に付いていると、いつの間にか誰かが勝手に喋りだして、私が全く興味が無い
サイトにアクセスしたり、突然掲示板に暴言を書き込んだりします。
 怖くて、仕方が無いです……絵を描くと、私が知らない風景や自分で描いた気がしない絵が出来ます。それらはとても残酷で、不快になる絵ばかりです。
 わからない…自分のは誰なのでしょう? 

No.18 08/01/19 14:33
お礼

>> 15 精神科に頭の中の虫を殺す薬がありますので…精神科に行って下さい。 皆さん、申し訳ありません。なんだかよくわからないことばかり書き込んでしまいました。自分では、それほど深刻でないと感じています。異常な考えが突然浮かんでも、今のところ抑えることが出来る状態です。でも、自分が思っていることを書き込んでみると、
かなりの重症だということが分かりました…自分の中に、他の人が複数いるような感覚が、苦痛で仕方がありません。彼らは、私に悪さをします。

No.19 08/01/19 14:37
匿名希望19 

とにかく 症状を 和らげるには 精神科しかない!

No.20 08/01/19 15:47
通行人16 ( 30代 ♀ )

再レスです。

私は医者でないので確かなことが分かりませんが、主さんのおっしゃっている内容は多重人格によく当てはまると思います。

かく言う私も頭の中に誰かが住み着いている感覚がしてブツブツ言っている声が聞こえ、統合失調症と診断され薬を服用しています。だから主さんの気持ちが分かります。人に理解されない、自分でも自分が理解できない状況に陥ってしまうこともありますよね。

危機感を感じない=現実感がないのも症状の一種かもしれません。自分で背中を押し思い切って精神科を受診してみましょう…勇気を出して!それが解決への最初の一歩です。

No.21 08/01/19 16:42
通行人21 

統合失調症の兄が似た事を言ってました。兄は自分は病気じゃない!と病院を拒否し続け悪化しました。もっと酷くなる前に早く病院へ行って下さい。必ず幻聴も治まりますよ。

No.22 08/01/19 19:55
通行人22 ( ♀ )

とりあえず精神科行ったら?自分に認識がないだけで普通じゃありません。
虫とか人が体のどこから入るんですか?大きなことしでかさないうちに精神科行って入院でもして下さい。

No.23 08/01/19 22:15
通行人6 

人に危害を与えてしまう前に精神科に行って下さい。普通じゃないです。異常です。犯罪者になる前にお医者さんにGo!

No.24 08/01/20 01:14
匿名希望24 ( ♀ )

自分はパニック持ちですが、そんな症状は無いです。近所に同じ事を言ってる年配の方が居ました。統合失調症でした。床から沢山の虫が、ほろっても×2、湧いてくると言ってましたが、本人は病気じゃないと言いはり薬は飲まず、結局自殺してしまいました😔幻覚や幻聴で他人に危害や自分自身の自殺などを防ぐ為に診て貰って下さい。

No.25 08/01/20 01:37
NANA ( 20代 ♀ btspc )

私は医者ではないので無責任に病名は言えませんが、貴女のその症状は精神科で貰える薬で治す事は出来ます。
病気を認めるか否かではなく、その虫が嫌なら悪い事は言わないから精神科へ行かれた方が良いでしょう。

No.26 08/01/20 03:05
匿名希望26 ( ♂ )

五番はわあいじゃねんだよ💢こうゆう奴一番ムカつく💢

No.27 08/01/20 05:21
お礼

>> 19 とにかく 症状を 和らげるには 精神科しかない! 解離性同一性障害(多重人格)という病気を調べてきました。はい……残念ですが、
これまでのことを振り返ってみると、よく当てはまります。思い出してみると、
保育士に虐待された幼少期のあたりから、途切れ途切れにしか記憶がありません……
資料(ウィキペディア)を鵜呑みにすると、文字を打っている私は基本人格ではなく、
保護人格です。以前は、揉め事ばかり起こす人格が主人格となっており、最近ようやく
その座を引き摺り下ろして心の奥底に封印しました。私自身は文章でしか存在することが出来ず、何度も問いかけて必死でその害を与える人格を抑え続けてきました。
それでようやく私が主人格を取り仕切れるようになったのです。

No.28 08/01/20 05:33
お礼

>> 20 再レスです。 私は医者でないので確かなことが分かりませんが、主さんのおっしゃっている内容は多重人格によく当てはまると思います。 かく言う… 今のところ私は保護人格と主人格を取り仕切っています。私はインターネットのおかげで問いかけが強まり、やっと表に出てこられたのだと思います。
危機感を感じて取り乱さないのはそれだけ肝が据わっているのかもしれません。ですが、いずれ私は消える運命にあるでしょう。今、基本人格は統合失調症に陥って錯乱しています。彼自身は幼少期に虐待された後の記憶はなく、今彼を表に出してしまったら、わけが分からず自殺してしまうでしょう。私は後どのくらい存在できるのか…それまでになんとかしなければなりません。幸い私はこれまでの記憶を全て持っています。いま、それぞれの交代人格を統合できるか検討中です。

No.29 08/01/20 05:49
お礼

>> 21 統合失調症の兄が似た事を言ってました。兄は自分は病気じゃない!と病院を拒否し続け悪化しました。もっと酷くなる前に早く病院へ行って下さい。必ず… すみません。先ほど言った全ての記憶というのは、人格が交代した後でもそれを自覚することが出来、交代人格同士の記憶を補完することが出来る、といった意味合いです。
もっと早く、私が表に出て来れていれば……。いえ、いまさら悔やんでも仕方が無いことですね。正直、基本人格の彼はもうだめかもしれません……弱気になるなんて
私らしくない。

No.30 08/01/20 05:50
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

私は主さんを非難するつもりは無いですが、虐待やその他過酷な子供時代を送ったからといって、誰しもが主さんと同じ症状には至らない事を、主さん自身が深く理解すべきだと思います。
「主さんの頭の中に住み着く虫」は、虫ではありません。
「主さんの脳の病気の症状」が、人間である主さんには、「うごめく虫」のように知覚されてしまうだけです。
主さんは精神がおかしいのではなく、脳の病気のために、脳から送られる神経回路が乱れてしまっているだけです。
主さん、いつ悪化したかは関係なく、主さんの脳は、現状、正確には働いていなくて、主さんには関係なく、不規則な信号を主さんに伝達してしまっているんだと思います。
何が原因か、などは関係なく、脳の症状を押さえるには薬で治療していく他はありません。
主さんは何も悪くないし、主さんが今現在、知覚している現象は間違いなく現実です。
空想でも妄想でもなく、そう脳が伝達させているんです。
ただ、それは脳の異常がもたらす現象で、主さんの力だけでは治癒できるどころか、脳の病気は悪化して、主さんのハートを破壊していく恐れがあります。
心療内科より脳神経外科への通院をオススメします。

No.31 08/01/20 05:51
通行人31 

スレ文…幻覚が起きて苦しんでる割には文章がしっかり整いすぎてるような…。統合失調症などで病的体験が活発なときは、なかなか整った文章なんて書けないですよ。
幻覚妄想状態のフリや多重人格のフリをする人は、人格障害の人の中には時々います。そちらでは❓
いずれにしても精神科適応です。早めの受診を!

No.32 08/01/20 05:56
匿名希望32 

私の母はかなり重度の統合失調症で主さんと同じ事を言います。母がそういう発言をしだした時、私は実家を離れてて次第に実家に行き来するようになって母の異常に気付きました。はっきり言って目が離せません。父は知らんふり。妹は昔から統合失調症です。最初は何かの中毒?とか疑いました。でも年なのもあるのかな?って。病院はさっぱり行きたがらなくて困ります。テレビの電波が悪影響とか音楽は種類に寄りますが演歌は悪影響らしいです。治る気配は全くありません。かれこれ3年以上は経ちます。

  • << 37 すみません。先ほどの妥当だというのは脳の障害を虫が動くと認識する、 という意見についてです。
  • << 38 31番さん、私が統合失調症ではないですからね。 30番さん、32番さん、拝見しました。ぼうっと眺めているだけですが、 基本人格の彼はとても喜んでいると思います。 ごもっともです。こんなことを発言したら誰しも物狂いだとしか思えません。 ですから、今までずっと黙っていたのです。世間の目は冷たいですから。 掲示板がなかったとしたら、一生このことをだれにも明かさないつもりでした。 彼のご両親にもね。

No.33 08/01/20 05:57
匿名希望5 

26番て 薄~い人間😂 ペラペラ❓

No.34 08/01/20 05:57
お礼

>> 22 とりあえず精神科行ったら?自分に認識がないだけで普通じゃありません。 虫とか人が体のどこから入るんですか?大きなことしでかさないうちに精神科… みなさん。お付き合いいただき、本当に感謝しています。虫が怖いといったのは
基本人格です。3年ほど前、これまで主人格だった人格をずっと私が抑え続けて、
とぎれとぎれではありますが彼を表に出すことが出来たのは、とても励みなりました。
 私は、彼のことが好きでたまりません。彼は私が足元に及ばないくらい絵が上手く、
神がかった作品を造作も無く仕上げていきます。少々親バカも入っておりますが、
早く、病気が治ると良いです。

No.35 08/01/20 06:03
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

続きですが、
主さんは容易く「自分を多重人格」だと納得できてしまっているようですが、それは「私は病気です」という事と同じです。
主さんは今のところ普通ではなく異常ですよね。
私は心療内科はオススメしません。
統合失調症、うつ病などは、もともと精神や心の問題ではなく、本来持って生まれた脳の性質に乱れが生じているために起こる、身体的な病気なんです。
狂人になってしまう人は、たいがい自分でもおかしいと自覚しているか、おかしいという感覚さえないぐらいに自然に自分を知覚している状態で、それを放置したがために、悪化し、訳が分からないままに世の中で生きる事になってしまっているのです。
心とは脳です。
脳の知覚分野や神経回路、神経物質の働きや状態は人によって違い、特徴があります。
ただ、それが単に「特徴」には止まらず、通常の心や生活に影響をきたし、本人を苦しめる事になるにすれば、それは「脳の病気の進行による身体的症状」に他なりません。
主さん、主さんは何も悪くありません。
だから心療内科は不適切です。
ちゃんとしたお医者様に見て頂いてください。
そのために世の中にはお医者様が沢山存在するんですから。

No.36 08/01/20 06:12
お礼

>> 31 スレ文…幻覚が起きて苦しんでる割には文章がしっかり整いすぎてるような…。統合失調症などで病的体験が活発なときは、なかなか整った文章なんて書け… どうでしょう?これは幻覚なのでしょうか?でも、多重人格の症状と気味が悪いほど
よく当てはまるのです。私は全くそういった症状はなく、
他の人格から揉め事を押し付けられてうんざりして疲れている。という風にしか認識しておりません。私は基本人格の彼は確かに好きですが、他の方はあまり付き合いたくないというのが本音です。特に、今まで苦しめてきた主人格は、嫌悪感と強い憎悪を抱いています。今目の前にいたら殺してやりたいと思うほどです。私の殺意が本気だと感じ取って、逃げたのかもしれません。いい気味です。
虫の幻覚をみたのは私ではなく、基本人格の彼です。虫……私は物事を言葉でしか認識できない傾向がありまして、いまは視覚的要素を学んでいるのですが、なるほど妥当な
ご意見です。参考にさせていただきます。

No.37 08/01/20 06:17
お礼

>> 32 私の母はかなり重度の統合失調症で主さんと同じ事を言います。母がそういう発言をしだした時、私は実家を離れてて次第に実家に行き来するようになって… すみません。先ほどの妥当だというのは脳の障害を虫が動くと認識する、
という意見についてです。

No.38 08/01/20 06:34
お礼

>> 32 私の母はかなり重度の統合失調症で主さんと同じ事を言います。母がそういう発言をしだした時、私は実家を離れてて次第に実家に行き来するようになって… 31番さん、私が統合失調症ではないですからね。
30番さん、32番さん、拝見しました。ぼうっと眺めているだけですが、
基本人格の彼はとても喜んでいると思います。
ごもっともです。こんなことを発言したら誰しも物狂いだとしか思えません。
ですから、今までずっと黙っていたのです。世間の目は冷たいですから。
掲示板がなかったとしたら、一生このことをだれにも明かさないつもりでした。
彼のご両親にもね。

No.39 08/01/20 06:58
お礼

>> 35 続きですが、 主さんは容易く「自分を多重人格」だと納得できてしまっているようですが、それは「私は病気です」という事と同じです。 主さんは今の… 基本人格の彼は医者を嫌がっているので、なんとしてでもつれていかないと、
と考えております。
各人格をまとめてみます。(詳しくはウィキぺディアの解離性同一障害を参照)
基本人格 6,7歳くらいの少年。保育士からの虐待により統合失調症に陥る。
他の人格に変わってから、
彼はほとんど表に出なくなり、私が努力して外に出しました。
主人格、保護人格 私です。視覚的に示すならば、ホテルの支配人
といったところでしょうか。
交代人格
1数学者 彼はサイコパスで、基本人格の弱さに付け込み、これまで主人格になって好き放題していましいた。何事も数字で表現しようとし、身勝手で自己中心的です。
小心者で犯罪を犯すほどの度胸は無かったのがせめてもの救いです。
2女子高生 16歳、17歳位の女性。彼女が最も基本人格と仲が良いようです。
3パートナー 異性で、私の相棒です。彼女がいたからこそ、いままでなんとか
やっていけました。

No.40 08/01/20 13:45
通行人40 

なんだ これ💧

No.41 08/01/20 14:19
匿名希望41 ( 30代 ♂ )

駆除しなきゃ😃

No.42 08/01/20 14:36
通行人22 ( ♀ )

演技性人格障害じゃないの?そこまで分かっていて未だに治療に専念してないのが不思議ですけど💧

No.43 08/01/20 14:38
通行人22 ( ♀ )

あともうひとつ✋
他の人格が文章うってる割にはお礼する人、しない人を冷静に選択してる気がするのですが勘違いならすみません。

No.44 08/01/20 16:52
匿名希望44 ( 0代 )

😸おもしろい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧