注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

辞めさせてくれない🌀🌀

回答2 + お礼2 HIT数 933 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/12/22 04:02(更新日時)

今日バイト先の常務さんと社長さんに辞めたいとゆう事を伝えました。

辞める理由わ、面接の時の約束とわ違い
「人手が足りないで忙しい」
とゆう理由でシフトをほぼ毎日入れて休みがなく学生である自分の勉強する時間が削られているとゆう事💧💧

あと一緒に働いている販売の女の子が皆若く必要以上の私語が多いとゆう事です😃💦
あたしわ遊びに来てるワケじゃないんだから仕事は仕事と割り切って働いて欲しいんです。
お喋りは仕事が終わった後でもいくらでも出来ますよね⁉
あと好きな人と苦手な人に態度を変えて仕事を手伝ったり手伝わなかったり‥
友達じゃないんだから、そんな仲間外れ?差別的な事は止めて欲しいです。

今まで4ヶ月我慢してきたけど我慢と体力の限界です💧💧
他のバイトに移りたいと思っています。

でも常務さん達は辞めさせてくれませんでした。

あたしみたいないい子を手放したくない‥とか言われて😔🌀🌀
見た目は可愛いくて優しそうでほんわかした感じだけど、本当はサバサバしてて芯がしっかりしてる真面目なアナタには辞めてもらいたくないと😱😱😱

どんな止め方なんでしょうか💧💧どうしたらいいんでしょう‥。

No.553424 07/12/21 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/21 23:16
匿名希望1 

主が辞めたいなら無理やり辞めたらいい。
何を言われようが。

No.2 07/12/22 01:54
通行人2 ( 30代 ♂ )

学生なら『そろそろ勉強する時期なので』などでいいと思います。
学生なので辞める意思を余裕を持って(一ヶ月以上前)伝えれば大丈夫なはず。
 辞める理由は何にしても表面上は『一身上の都合』なのです。具体的に不満な内容は言わないものです。
あなたは少し背伸びしているように思えますが、そうでなければ私の勘違いです。
世の中には矛盾だらけです。いろんな経験をしていい大人になってくださいね。

No.3 07/12/22 03:53
お礼

無理やりですか‥
でも辞めるつもりです。
今はクリスマスで忙しい時期だから1月にまた話しをしようと言われました😃💦

No.4 07/12/22 04:02
お礼

レスありがとうございます。
1月に辞める予定なので今日言っておきました。

1月にテストがあるのですが、そのテスト休みも入れると言われて私語の事も注意をするから辞めてもらいたくないと止められます😣💧

今までしてきたバイトは伝えたら辞めれたので、今回止められて辞めいいのかな🌀と考えてしまいました💦


背伸びとゆうか、一般の17歳と比べたら考えとか雰囲気とかおばちゃんかもしれないですね。
きゃぴきゃぴはしてない方なので✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧