注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

パート

回答3 + お礼1 HIT数 927 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/12/24 21:42(更新日時)

会社で私一人だけ20代であとはほとんど30歳以上その中でちょっと頭っぽい50代のパートが私を気にくわないらしい…お昼私の話まったく聞かない 聞いても批判ばっかり話の途中に無理やり話を変える私がわからない話ばかりしたがるなどいかにも私をのけ者にしたいオーラまるだし 挙げ句の果てに私(正社員)にあんたは存在ないとか言われたし…むかつく!こんな人世の中にいたんだって感じです…愚痴ですみません…でも本当にくやしくて…誰か対処法を教えて下さい

No.553481 07/12/21 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/22 07:15
匿名希望1 

私は、あまり会社の人と話す方では、ないのですが、一緒におられる方に仲の良い人は、いますか?その嫌われてる方と一緒の和の中にいないと駄目なのですか?少し離れて見てはいかがですか?自分から話しの話題をして無視されるなら黙ってて置くとか、逆に注意した所で、相手の性格は、なかなか直らないものです。話しの内容から他の人も何も言わない感じのようですので、逆らえない人なんでしょうか?当たり障りなく接するのが一番ですが毎日ともなると辛いでしょう。無理すると体を壊すもとなので、私は心の中で、クソばあばあと思って、自分の好きな事でストレス発散し対象するしかないと思いますが、独りでも会社の仲間に自分の境遇を分かってくれる人がいればいいですね。おばさんとかは、言い出したら切りが有りません。どこにでもいますよ。気にしない事ですと言いたいですが、私も些細な事で気にする方なので。絶対におばさんには良い事なんでありませんよ。頑張って下さい。何か言われたりする理由あるんですか?

No.2 07/12/22 19:24
匿名希望2 ( ♀ )

無理して輪に入ろうとせず、一人で過ごしたらどうですか?仕事は仕事と割り切るのがいいと思います。私は一人で平気な人なので、私ならそうします☝

No.3 07/12/22 21:40
匿名希望3 

主さんだけでは、無く他の方にも同じ様な事してるんじゃないでしょうか?
相手にせずほっときゃ良いです。
私自身もが経験有ります。
トコトン仲間ハズレにされましたよ😭
有る事、無い事、上司に報告しまくり結局、職場の和を乱すとして部署変えを言い渡されそれが不満でそのおばさんは、上司に暴言吐いて辞めました。

今、何?してんだろ?あのオバサン

No.4 07/12/24 21:42
お礼

皆さん意見をありがとうございました😭とりあえず今はなるべく気にしない無理をしないでやっていってます…女性が四人なもんですからやっぱり抜け出せないんですが最近はだんだんめんどくさくなって相手にしてませんやれやれ…といったかんじそして必要以上にしゃべりません…つかれるので

1の方へ
理由とかはわかりませんが職場でこんな事がありやさしく隔てなく付き合ってくれるのは男性の方です。男性と仲良くしてるから目障りなのかなと思います。だって仲間にいれてくれないじゃん!

男性が食事にはいると必ずあたし批判だし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧