注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

20代以上の女性の方たちに聞きたい

回答8 + お礼7 HIT数 1299 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/12/23 03:18(更新日時)

私は23歳の女性です。

そろそろ結婚について、周りから心配され始める歳です。


その辺の話を、周りからふられないコツがあれば、誰か教えてください。


病み上がりで、生きてるだけでも精一杯なのに、結婚なんて難しい。相手もいません。お見合いするエネルギーも、今はありません。


母や祖母が「相手いるの?そろそろ見付けなきゃ」みたいなことをけっこう話してきます。


いないもんはどうしようもないじゃないですか。正直うざいので、「私は30歳越えても結婚してないと思って。期待しないで」と言ってます。


でも、従兄弟が結婚をする話が出ると(結婚式の出席についての話など)、どうしても私や姉にまで結婚の話が飛んできます。


従兄弟たちも、周りの友人もこれからどんどん結婚すると思うので、そのたびに私に結婚の話をふられるのは避けられないのでしょうか…。


見合いや男性を紹介してくれる気がない以外、こちらには何の生産性もない質問と説得? を周りにされるのが、独身女性の宿命かと思うと…凹みます。

No.553848 07/12/22 05:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/22 08:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の親は結婚するしないは自由という考えなので、そのことについて言われた事ないですね…。

現在実家ですか?親元離れてみてはどうでしょうか?

No.2 07/12/22 08:53
匿名希望2 ( ♀ )

仕事が楽しいとか、これから叶えたい夢があるから暫く結婚は出来ないとかはどうですか?私が実際そうなので‥

No.3 07/12/22 08:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の友人は29歳現在、母親に『結婚しようがしまいが貴方の勝手だけど、30になったら出てってね❤』と笑顔で言われたらしいです…。

No.4 07/12/22 08:55
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

病気から回復されたばかりなんですね。病み上がりの方にそんな話を振る周りが非常識だと思いますが…
年齢的にも仕方ない所はありますよね😔私も言われます。実家に帰るとそうです。
まだまだ体の調子もあるしそれどころじゃないからうるさく言わないで、とキッパリ言うか、そういう話になったら別の部屋に移るなどするのはいかがでしょうか?

No.5 07/12/22 09:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

23で結婚について親から言われるんですか⁉💦ちょっと早くないですかね😥
確か今は結婚平均年齢27歳くらいなはず😥23じゃまだまだ遊んだりしてたほうが後悔しないと思うんですが…。若いうちしか出来ない事もあるし。

というか私は若いママになりたかったので去年結婚したんですが、親に報告したら「早い!意味わからん😠」と言われました⤵うちの親は27で結婚してそれまでは働きまくってたし自分でも「人生一度きりなのに結婚生活に縛られたくないし、自分の時間なくなったらもったいない。まだ働きたい」という理由でなかなか結婚をしなかったそうです。

自分の人生なんだから自分で決めたいですよね💨周りにせかされるのって余計なお世話💧
でも最近は結婚しない女性も増えてるから、心配なだけなんでしょうけどね💦
「今はそんな気分になれないしストレスになるからそういう話しないで!!」と強く言ってみるのもいいかもしれないです。親戚には「まだまだやりたい事が山積みなんで…。心配しないで下さい」とか。

No.6 07/12/22 09:51
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

話のネタがそれしかないから、とりあえず話を振るだけで、適当に答えてればいいんですよ💡
親と仕事や趣味の話で意気投合してたら気持ち悪いし、だからって会話がないのも困り物だし、コミュニケーションの一環みたいなもんです。

どうせ結婚しても、次は子供はまだ?とか聞かれたりするんだから、イチイチ気にしてたら身が持ちませんよ。

No.7 07/12/22 10:29
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も周りからたまぁに言われます…。今の彼氏と交際期間が長いので、それを言うと、「結婚しないの?」って聞かれます💧

私の所は田舎だからなのか、結構みんな早いです。そして同じ年で子供2人いる人も何人かいます。職場にも、年下なのに子供いる人もいて…ちょっと惨め⁉

けどそんなの人それぞれなんだから、主さんもあんまり気にしない方がいいですよ😃

No.8 07/12/22 10:46
お礼

>> 1 私の親は結婚するしないは自由という考えなので、そのことについて言われた事ないですね…。 現在実家ですか?親元離れてみてはどうでしょうか? レスありがとうございます。

今は田舎の実家から離れて、都会で一人暮らししています。

でも、長年の病気疲れがあるので、さ来年から実家に帰るつもりです。

No.9 07/12/22 10:49
お礼

>> 2 仕事が楽しいとか、これから叶えたい夢があるから暫く結婚は出来ないとかはどうですか?私が実際そうなので‥ レスありがとうございます。

今は学生ですが、仕事をし始めることになったらそう言ってみます。

No.10 07/12/22 10:50
お礼

>> 3 私の友人は29歳現在、母親に『結婚しようがしまいが貴方の勝手だけど、30になったら出てってね❤』と笑顔で言われたらしいです…。 レスありがとうございます。

No.11 07/12/22 11:00
お礼

>> 4 病気から回復されたばかりなんですね。病み上がりの方にそんな話を振る周りが非常識だと思いますが… 年齢的にも仕方ない所はありますよね😔私も言わ… レスありがとうございます。

自分の気持ちを分かっていただけて嬉しいです。

私は一時的に体の病と、そして長期にわたる心の病を経験しました。

心の病の方で疲れたので、人にこのことを言ってもなかなか理解してもらえない所があります。

母はあまり理解しようとしないので、「結婚すればうつや不眠も良くなるかもしれない」「結婚すれば変わる」とか言ってきます。


そんな簡単には思えない自分がいます。


よく考えると病気うんぬんの前に、デリケートな問題を話のつまみにして欲しくないです(;_;)。

仕方ないのでしょうけど。

No.12 07/12/22 13:10
お礼

>> 5 23で結婚について親から言われるんですか⁉💦ちょっと早くないですかね😥 確か今は結婚平均年齢27歳くらいなはず😥23じゃまだまだ遊んだりして… レスありがとうございます。

5さんは私と同い歳なんですね。

結婚している方にそう言ってもらえると、ありがたいです。

うちの実家は田舎で、しかも母は大学などの同級生に比べると早くに結婚したんで、どうしても「結婚!結婚!」と言われてしまうのかと思います。

私も結婚願望はありますが、この願望は、こっそり大切にしていたいんです。

周りのプレッシャーで、結婚に嫌なイメージが付くのが悲しいです。

母には「しつこいから。いい加減にして」と言ってますが、しばらくするとまた結婚についての説得?みたいなのをしてきます。


こうもしつこい母の結婚話は、自己肯定と暇潰しと私潰しなんじゃないかなと、勝手ににらんでます。昔は仲があまり良くなかったので。

親戚にふられるのは普通にあしらえますが、母は関係が密だしなかなか大変です。

対して父は何も言いません。気楽です(^-^)。

親戚に対するあしらう言葉を、参考にさしてもらいますね。

No.13 07/12/22 13:25
お礼

>> 6 話のネタがそれしかないから、とりあえず話を振るだけで、適当に答えてればいいんですよ💡 親と仕事や趣味の話で意気投合してたら気持ち悪いし、だか… レスありがとうございます。
おっしゃる通りですね。

結婚しても、きっと次から次ですよね…。


これからは「ある程度は仕方ない」と思って、あまり心をキリキリしないようにします。

的確なお言葉、ありがとうございますm(_ _)m。

No.14 07/12/22 17:08
お礼

>> 7 私も周りからたまぁに言われます…。今の彼氏と交際期間が長いので、それを言うと、「結婚しないの?」って聞かれます💧 私の所は田舎だからなのか… レスありがとうございます。

うちの実家も田舎です。田舎は少ししんどいですよね。

自分より年下が結婚したからって、惨めなんてことないですよ(>_<)。ていうか、それは禁句ですよ。

No.15 07/12/23 03:18
通行人15 ( 20代 ♀ )

私の実家も田舎で、帰省すると、近所の人や親戚から『まだ結婚しないのか』ばかりです😥ウンザリしますよね…😥
学生の時は進学のこと、卒業したら就職先のこと、しばらくしたら結婚、その後は子供…ってずっと言われ続ける気がします。それしか話題がないから⤵
『機会があれば』『仕事が軌道に乗っているので』とごまかしてます😃
年末年始にまた言われますよ😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧