注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

そこまで言って委員会

回答3 + お礼3 HIT数 1367 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/01/21 21:59(更新日時)

今日、そこまで言って委員会という番組で、「戦前は水子供養はしてなかった。戦後になって水子供養をするようになった。水子供養は金儲けでやってる」というようなことを言ってました。
うちの母親は昔流産をしていて水子供養してました。

No.554757 08/01/20 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/20 22:00
通行人1 ( 20代 )

テレビでいうことが すべて真実では ありません❗

テレビで好き勝手言ってる、あの手のタレントにも 困ったものです。

戦前から行われてます。

No.2 08/01/20 23:43
お礼

そうなんですか⁉スピリチュアルの問題に関して取り上げてて、その中で少し水子供養の話があったんです。
彼らは唯物論者だから否定してるとこもあると思いますが、何の情報が正しいのか分からなくなりました😱😫

No.3 08/01/21 10:20
通行人3 ( ♀ )

主さんのお母さんなら戦後生まれでは?

戦前の水子供養はお金は要らなかったとか?

No.4 08/01/21 11:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

もし戦前が水子に関心がない時代ならお釈迦様が水子を救う絵画とかでないと思います😥
うまく言えないですが…💦

No.5 08/01/21 21:54
お礼

>> 3 主さんのお母さんなら戦後生まれでは? 戦前の水子供養はお金は要らなかったとか? はい、母親は戦後生まれです。💰は払いましたが、大金は請求されてません。
水子供養は分からないけど、除霊は昔は無償か少しの💰でやってた人が多かったそうですね。

No.6 08/01/21 21:59
お礼

>> 4 もし戦前が水子に関心がない時代ならお釈迦様が水子を救う絵画とかでないと思います😥 うまく言えないですが…💦 戦前は水子には関心がなかったのではなく、水子供養自体が必要ないという意味で番組が言ってたんだと思います。
供養しなくても水子は成仏するのかな?宗教を信仰してる近所の人からは供養しないと水子は行くべき場所が分からずにさ迷うと聞いたけど😓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧