注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

お小遣いの使い道

回答4 + お礼1 HIT数 743 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/01/20 13:29(更新日時)

いま私は時給1100円×7時間半×月20~22日働いています。通勤手当は12000円プラスされますが、実際はガソリン代が20000~30000円近くかかります。ガソリン代は仕方ありません。田舎ですのでどうしても削れないです。
入社して2ヶ月経つので、来月からは社会保険が引かれます。
賄い代が月に7000円近くです。
社会保険、ガソリン代、賄い代を引くと、おそらく来月の手取りは13万くらいになると思います。
実家暮らしで、車の返済も含め8万を渡す予定です。その中には車検や任意保険も含まれます。

残りは5万です。
携帯代8000円。
タバコ7000円。
旅行積立15000円。
あとは2万です。
一応接客業ですのでメイクをしなくてはいけないので、コスメ代3000円と散髪代3150円(田舎なのでこのくらいかかりますが2ヶ月に一度)もかかります。服は服代積立で2000円にしようかと思います。

残り1万とちょっとになってしまいます。
皆さんなら、この残り1万とちょっとをどのように使いますか?
習い事に使うために残しとこうかなと考えています。
車の返済は今年中に終わる予定です。

No.555039 08/01/20 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/20 01:10
匿名希望1 ( ♀ )

私なら…
それを貯金して2~3万貯まったら、靴を1足買いたいです。
気に入った靴で、ご機嫌に☆
でも、主さん偉いと思いますよ。
かなり頑張っていると思います。
社会保険、高いよね。

No.2 08/01/20 01:36
お礼

>> 1 ①さん回答ありがとうございます。
欲しい物買うために貯めるんですね。

ここの掲示板見ていると手取り18~24万で家族が暮らしていけているみたいで、自分の給料の使い道を考えていたら、自由に使える分が1万とちょっとで、けっこう頑張って働いているし、田舎のわりには時給も良いいのに、なんとなく自分が情けなくなってしまいました。
独身でも税金控除とかあればいいのに…

No.3 08/01/20 01:49
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も貯金ですね😊いつ何があるかわからないですし。堅実過ぎかな💦

No.4 08/01/20 02:02
匿名希望1 ( ♀ )

本当に今は、税金高いですよね。
全てを頑張りすぎるとストレスの蓄積ってバカにできないし、月に1万ぐらいなら無駄使いする余裕があってもいいと思うんです。
私なら、欲しい靴が2~3万なので例えば靴ってだけで、主さんは主さんの自由に無駄使いしていいと思います。
人間、少しぐらいの無駄ができる余裕もなければ、息が詰まってしまいますよ。
無駄も無駄じゃないんですから。

No.5 08/01/20 13:29
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

貯金にまわします。そしてある程度たまったら、資格の取得の為の勉強にまわします。主さんなら、文章から拝見するに、頭脳明晰でいらっしゃると思うので、ご自分にあった専門資格を取得したら、さらなる所得アップにつながるように感じました。余計なお世話かも…。気に障ったらごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧