注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

共稼ぎの方に質問です💡

回答14 + お礼14 HIT数 2700 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/01/21 12:55(更新日時)

お互いフルタイムで働いている方👛は一緒ですか?別にしてますか?食費や家賃、光熱費などはどちらがどのように払ってますか?家事は分担してますか?今後の参考にしたいので教えて下さい😃

申し訳ないのですが、お礼は遅くなるかも知れません🙇

No.555200 08/01/20 03:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/20 04:14
お助け人1 ( 20代 ♀ )

今、彼氏と一緒に生活してぃます❤
👛ゎ別々デス⤴家賃ゎ半分ずつで食費、消耗品などアタシで😻光熱費、ガソリン代ゎ彼氏デス😻
外食の時ゎとくに決めてません🎵

No.2 08/01/20 07:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

財布は一緒で完全お小遣い制度です👛✨

家事は料理以外は分担しています。と言うか、料理以外はほとんど旦那の担当です…😁

No.3 08/01/20 07:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

財布は同じです。
私の給料は全額貯金。旦那の給料で生活です💰
家事も分担。
例えば…
(朝)私→朝ご飯・弁当つくり 旦那→洗濯物干し・子どもの着替え
(夜)私→ごはん・ねかしつけ 旦那→後片付け・洗濯機まわす
(掃除)私→各部屋・廊下 旦那→水回り・外
などなど
いつのまにかこうなってました。

No.4 08/01/20 07:40
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

お財布は一緒にしてますよ。家事も特に決めてないけど分担してます。
自ら気づいたほうがお掃除したり、料理作らなかったほうが食器を洗ったりしてます。
係りを決めるとしなかった時に喧嘩になるので決めてないです。それでもうまくやってけますよ😃

No.5 08/01/20 08:16
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主人の給料で生活し私の給料は貯金です。
家事は分担で、できる方がやるってかんじでしたが、役職についてから旦那は忙しく無理。ほとんど私がやってます…。
旦那はゴミ捨てぐらい。休日はたまに料理・買い物一緒にしてくれます。

でも家事をさぼっても文句一つ言わないし、疲れた時は待ち合わせし外食しちゃいます。
ちなみに子供は居ません。

No.6 08/01/20 08:24
通行人6 ( ♀ )

結婚してから財布は一緒にしました😊
お互い働き、出し合う状態だと彼氏彼女?ただの同棲?って思う😥

私は全額貯金で旦那のお金で私がやりくり、お互い小遣い制ですよ😊 家事は帰宅時間お互いバラバラなので、早く帰ってきた方が夕食の支度☝食器洗いは一緒にする事が多いです。その方が早いし😊 私が絶対やらなきゃいけないのは、家計の管理と掃除😃旦那は掃除苦手なので。あとはお互い状況や疲れに合わせ何でもやりますよ😊

言っときます!初めが肝心です!!何でもあなたがやってしまったら甘えます。それに慣れたらなかなか動かすのは大変!だから相手が出来ない事は教えてあげて、なるべく自分の事は自分で。そして家事は協力するというスタイルを初めからやった方がいいです😊👌

No.7 08/01/20 09:02
通行人7 ( 30代 ♀ )

別ですね。基本的に生活費は主人が出して、食費は私がとゆう感じです。お互い20~30ぐらい出して貯金しています。週末に2人で家計簿つけてます。
家事はもちろん私がしていますね。家事好きなので。子どもは3人です。

No.8 08/01/20 11:56
通行人8 ( ♀ )

私は自営の主人の手伝いで早朝から晩まで働いていますが基本的に光熱費等は主人です😃私の給与は最近上げてくれましたが、主人の仕事が季節変動がありますので補填目的での貯金です😃朝から晩まで一緒なので家事も分担してもらっています😃もちろん❓私が自由に出来るお金はありませんが私と子供を養ってもらっているので贅沢いえません💧

No.9 08/01/20 15:13
通行人9 ( 20代 ♀ )

お財布は全て私が握ってます✋でも旦那は家事育児何一つしません💢みなさんやはり分担してるんですね😭羨ましいです

No.10 08/01/20 16:27
お礼

>> 1 今、彼氏と一緒に生活してぃます❤ 👛ゎ別々デス⤴家賃ゎ半分ずつで食費、消耗品などアタシで😻光熱費、ガソリン代ゎ彼氏デス😻 外食の時ゎとくに決… レスありがとうございます😃
なんだか読んでるだけでラブラブ感漂ってきました☺

No.11 08/01/20 16:29
お礼

>> 2 財布は一緒で完全お小遣い制度です👛✨ 家事は料理以外は分担しています。と言うか、料理以外はほとんど旦那の担当です…😁 レスありがとうございます😃
料理以外はやってくれるなんて優しいですね💕

No.12 08/01/20 16:31
お礼

>> 3 財布は同じです。 私の給料は全額貯金。旦那の給料で生活です💰 家事も分担。 例えば… (朝)私→朝ご飯・弁当つくり 旦那→洗濯物干し・子ど… レスありがとうございます😃
いつの間にか決まった役割みたいですね😲
奥様のお給料は貯金……溜まりそうですね🎵

No.13 08/01/20 16:35
お礼

>> 4 お財布は一緒にしてますよ。家事も特に決めてないけど分担してます。 自ら気づいたほうがお掃除したり、料理作らなかったほうが食器を洗ったりしてま… レスありがとうございます😃
気が付いた方がやるって凄いですね😲逆に気が付かなかったら……ってことで喧嘩はないですか?

No.14 08/01/20 16:39
お礼

>> 5 主人の給料で生活し私の給料は貯金です。 家事は分担で、できる方がやるってかんじでしたが、役職についてから旦那は忙しく無理。ほとんど私がやって… レスありがとうございます😃
奥様の負担が増えた分出来なくても何も言わないってことなんですね。

何も言わずやる奥様も、出来なくても何も言わない旦那様も素敵ですね😃

No.15 08/01/20 16:42
お礼

>> 6 結婚してから財布は一緒にしました😊 お互い働き、出し合う状態だと彼氏彼女?ただの同棲?って思う😥 私は全額貯金で旦那のお金で私がやりくり、… レスありがとうございます😃
的確なアドバイスもありがとうございます🙇
いい意味でなんだか考えさせられました😭

No.16 08/01/20 16:45
お礼

>> 7 別ですね。基本的に生活費は主人が出して、食費は私がとゆう感じです。お互い20~30ぐらい出して貯金しています。週末に2人で家計簿つけてます。… レスありがとうございます😃
20~30って20~30万ってことですか??凄い額でビックリです😲
家事が好きなんて羨ましいです~😭

No.17 08/01/20 16:49
お礼

>> 8 私は自営の主人の手伝いで早朝から晩まで働いていますが基本的に光熱費等は主人です😃私の給与は最近上げてくれましたが、主人の仕事が季節変動があり… レスありがとうございます😃
旦那様のお仕事のお手伝いなんて偉いです‼
自由に使えるお金がないのは辛いですね😥でもそれでも納得して養ってもらってるって言える奥様はやっぱり偉いと思いました😊

No.18 08/01/20 16:51
お礼

>> 9 お財布は全て私が握ってます✋でも旦那は家事育児何一つしません💢みなさんやはり分担してるんですね😭羨ましいです レスありがとうございます😃
そうですね、やっぱり分担してるご家庭が多いですね!
でも全部やってるなんて尊敬します‼

No.19 08/01/20 17:07
通行人8 ( ♀ )

有難うございます。子供が3人いますので💦💦しかも男の子ばかりで食べる食べる💧まだまだ育ち盛り!頑張ります!私の給与はほとんど補填ですね💦でも主人が頑張っているので😃ご飯が食べられて学費払えて良しとしています😃

No.20 08/01/20 18:14
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

うちも共働きです。
子供は三人。私はフルタイムで働いてます
お金の管理は全て私がします。
旦那も「俺には無理」って言ってます。
きっと渡したら一週間で無くなります😭
家事、育児も私が全て一人でします。
旦那の帰りは遅いので。
でも、土曜日は私は仕事。旦那は休みなので、頼んでおくと掃除機くらいはかけてくれますよ。
あとゴミ出しも旦那の仕事です。

No.21 08/01/20 21:33
通行人21 ( 30代 ♀ )

家も一括で私が管理してます😃その方が生活費とか貯金とか管理しやすいかなと‥奥さんの分は貯金という意見が多くて焦りました😨家事は料理関連が私、掃除洗濯はほとんど旦那さんがしてます😃分担しないと身が持ちません💧

No.22 08/01/20 21:55
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

気が付かないで喧嘩になるってことはないですよ。喧嘩をすること時点で気づいてるじゃないですか(笑)相手に求めるか求めないかだと思います。

でも大まかに言えば洗濯は私が干して主人が取り込む。お風呂トイレは私。洗面所は主人、庭仕事は分担、玄関掃除は私、掃除機は主人、そのた雑用は私がすることが多いです。

でも決めてないから汚れてるなって思ったら自分でするようにしてます。

No.23 08/01/21 00:14
お礼

>> 19 有難うございます。子供が3人いますので💦💦しかも男の子ばかりで食べる食べる💧まだまだ育ち盛り!頑張ります!私の給与はほとんど補填ですね💦でも… 再レスありがとうございます😃
私もいつか子供が出来たら、奥様の様な器の大きさと母としての強さを持ちたいと思います💪
奥様もこれからも頑張って下さい😊

No.24 08/01/21 00:20
お礼

>> 20 うちも共働きです。 子供は三人。私はフルタイムで働いてます お金の管理は全て私がします。 旦那も「俺には無理」って言ってます。 きっと渡した… レスありがとうございます😃
家事と3人もの子育て奥様も全てお一人でだなんて……凄い😭自分の時間なんてないですよね?
本当に偉いなぁって思います‼これからも頑張って下さい💪

No.25 08/01/21 00:26
お礼

>> 21 家も一括で私が管理してます😃その方が生活費とか貯金とか管理しやすいかなと‥奥さんの分は貯金という意見が多くて焦りました😨家事は料理関連が私、… レスありがとうございます😃
私も皆さんのレス読んでて奥様の分は貯金て凄いなぁって思ったのと同時に焦りました😭
家事は旦那様と半々くらいで分担がやはり多いですね😃

No.26 08/01/21 00:32
お礼

>> 22 気が付かないで喧嘩になるってことはないですよ。喧嘩をすること時点で気づいてるじゃないですか(笑)相手に求めるか求めないかだと思います。 で… 再レスありがとうございます😃

<気づき>っていいですね😊それをすぐ実行するのも大切なんですね‼
そうすると自然と役割も決まりそうですね😊

No.27 08/01/21 03:51
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

家計の取りまとめと家事全ては私がしてます😃
家事全てと言っても二人だし主人は休み以外はお店で食べてる(シェフです)ので休みに洗濯と掃除するくらいです。
それでも共働き。実際は家事を手伝ってもらいたいです。でも手伝ってもらうのはやり方が違うから嫌。
それならと転職をキッカケに給料を10万サバ読んでへそくりしてます😁これは私の家事のお給料です😁
表向きには旦那の給料➕(私の給料➖10万円)を合わせて計算してます。
一応報告しますが計算までしないので貯金額は半分で言っておいて旦那名義に入れ、残り半分を隠し貯金にしてます😁こうしないとあてにして使われる時あるので😥
家事の感謝はしてくれるしヘソクリは貯まるし貯金が少ないと旦那は頑張るしでなかなか上手くいってます😊

No.28 08/01/21 12:55
お礼

>> 27 レスありがとうございます😃
旦那様はシェフですか~では休み以外の食事はご自分のだけで良いのですね😲羨ましい😭
しかも隠し財産😁賢いですね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧