写真付き年賀状

回答10 + お礼5 HIT数 1182 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/12/23 18:52(更新日時)

年賀状に子供の写真をプリントして送りたいのですが、今 インスタントカメラで撮ったら…この後どうしたらいいんですか?💧

タグ

No.555202 07/12/23 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/23 05:21
通行人1 

PCある❓スキャナーは❓

No.2 07/12/23 05:43
お礼

パソコンもスキャナー?も持ってません😣

No.3 07/12/23 06:05
通行人1 

写真屋さんへ🏃💨💨💨

間に合わないかも😨

No.4 07/12/23 07:14
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

家で写真入り年賀状作るなら
ふつうはデジカメかケータイの写メで撮って、パソコンに写真のデータを落として作ります。
筆王とか筆まめとか、ハガキ作成ソフトがあると便利ですが…
(最近のプリンタでパソコン要らないで写真入りハガキ作れるものもありますが…)

インスタントカメラで撮った写真をパソコンに取り込むなら、1さん同様スキャナーが必要です。

パソコンもプリンタもスキャナーも無いなら…
とりあえずケータイで写メかな。
写真屋さんに行って聞いてみてください。「お店プリント」ってCMあるし、何とかなるかも?

No.5 07/12/23 07:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

ケータイで写真を撮ってSDカードに移動して、写真屋さんでプリントアウトしてもらい+年賀状の申込です。今日ならまだ間に合うよ。
いそいで~🚗💨

No.6 07/12/23 07:55
通行人6 ( 30代 ♀ )

インスタントカメラってのは写ルンですのタイプの物かな?それならば急いで写真屋さんに行って現像してもらってる間に写真付き年賀状の申込み用紙に記入して申し込めば大丈夫👌一応、作成には一週間あれば大丈夫(うちは3~4日で仕上げてくれました)

No.7 07/12/23 07:57
通行人7 ( 30代 ♀ )

カメラ屋さんに持って行きましょう😃 で、今日中に写真を取りに行って、その場で写真と年賀状を頼んだ方がいいかも。じゃないと多分間にあわないですよ😣💦 うちが金曜日に頼んで27日出来上がりって言われましたから。

No.8 07/12/23 09:37
お礼

ありがとうございます。本当に恥ずかしながら、写真を現像に出したことが今まで一度もないんですが、カメラ屋さん行ってこの「写るんです」のカメラを本体ごと持っていったらその後何か聞かれたり手続きするんですか?年賀状は別で買って持っていくんですか?お金の支払いは現像後に支払うんですか?💦

No.9 07/12/23 10:14
通行人7 ( 30代 ♀ )

カメラごと持って行って、その時に店員さんに名前と電話番号聞かれます。お金は出来上がってからの支払いになりますよ😃

No.10 07/12/23 10:16
通行人7 ( 30代 ♀ )

付け足しです。年賀状はお店で用意してくれるので持って行く必要はないですよ

No.11 07/12/23 10:31
お礼

ありがとうございます😭早速 行ってみたいと思います😊

No.12 07/12/23 10:35
匿名希望12 ( ♀ )

写真屋に行って 写真を現像(出来上がったら料金払う)年賀状を申し込む(料金後払い)ハガキも用意してくれますよ。
ちなみに私はフジカラーで頼み次の日には出来上がりましたよ。早く出したからかも知れませんが…

No.13 07/12/23 11:11
お礼

>> 12 ちょっと質問なんですが 現像しないとどの写真を年賀状に使うか分からないんですよね?写真が出来上がってから取りにいくときに「これを年賀状に使ってください」って言うんですか?

No.14 07/12/23 11:15
匿名希望12 ( ♀ )

再です

そうです。先に現像して年賀状にする写真を持って行けばしてくれますよ。

No.15 07/12/23 18:52
お礼

ありがとうございました😃頼んだら28日に出来上がるらしいです😠遅かったんですね⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧