注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

もーやだ………

回答8 + お礼0 HIT数 1095 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/01/21 05:46(更新日時)

物覚え悪いんだもん


でもさシフト5日くらいで仕事全部覚えられる?

しかもとびとび

12月から土日入って

また土日入って

そっから一ヶ月シフト入ってなくて今日やっと入って5日目

4日間は普通だったのに


今日いきなり店長に
一生懸命さが感じられないとか言われるし


一人でやってく
自身ある?

とか聞かれるし


普通は二週間くらいで
覚えられるのにとか
言われるし


最後の最後には
社会に出てから苦労するよとか言われた


そりゃ最初っからシフト入れてくれないからねー

やる気も失せるわ


時々は学校帰りとかに顔見せて
値段とか覚えに来てほしいんだって

どんだけー


悔しい

シフト入れてくんないしまじお金たまらんじゃん
だから
掛け持ちするってだけ伝えたら
これだからね


辞めたいけどこのまま
辞めたくない

辞めたらあたしの負けじゃん



愚痴ってすみません´`

この気持ちのもやもやを誰かに伝えたくて


仕事ができないことが
こんなに悔しいなんて

ほんと悔しい

No.555247 08/01/20 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/21 00:55
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

その悔しさがあるからできるようになりたいってがんばれるし できるようになった時嬉しいし 今まで勝てなかった人よりできるようになったら 向こうの接し方も変わってきだしたり けっこう楽しいよ 余裕がでてくると😊そのかわり時間たつのが遅くなると思う😱笑

No.2 08/01/21 01:24
通行人2 ( 20代 ♂ )

悔しいって思う心が人間を成長させるんよ😃主さんは素晴らしい!いつか店長見返してやってよ 頑張れ😁

No.3 08/01/21 01:46
魅生 ( 10代 ♀ ZPvzw )

自分もバイトでミスッてばっかりです

自分の場合はどっちかって言うと逆で
、シフトは週3で、もう2ヶ月くらい
経って、仕事も結構覚えてるんです
でもちょくちょくミスッて、機械壊し
たりレジの鍵無くしたり売上が3000円
も多かったり…
一番好きな先輩にもたくさん迷惑かけ
てます
私の場合、逆に何も注意されません
それがむしろ辛くて…
期待されてないのかな?呆れられてる
のかな?ッて思います

泣きたいですよ、まぢで
悔しいと思います

こんなャツもいるんで、大丈夫ですよ
お互い頑張りましょ

No.4 08/01/21 01:59
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あたしもバイトでけなされて、帰りの夜道で悔しくて涙ボロボロ流しながらチャリ乗ってましたf(^ー^;

上司と馬が合わなくて病んだバイトが2件。

一件は10ヶ月頑張り続けて努力を認めてもらい、今では良き相談相手。

一件は暴力に耐えきれず、ここでは得られるものは何もないと判断して辞職。

頑張れば頑張るだけ、必ず何らかのものは得られます。ただ「本当に頑張る価値があるのか」は、しっかり見極めて。

No.5 08/01/21 02:34
通行人5 ( ♀ )

悔しい❓
だったら人一倍頑張んなよ⤴
私は、飲食店でバイト始めた時、メニューを持って帰って、付箋で料理名隠して二回目行った時までに全部暗記したり、一度教えられた事はなるべく再度聞かないようにする為にメモ取りながら教わったし、その場でメモできない時は、終わったらすぐに思い出しながら書いたり、忘れたところは聞いて書いたりしたよ💡

今は教える立場だけど、簡単な事、教えるまでもない常識的な事まで毎回聞いてきたりしてるのに、メモも取らずまた聞いてくるの繰り返しの傾向がある💧プライドややる気はないの❓と不思議に思っちゃう💧

積極的に仕事覚えれば、たくさんシフトも入れてくれるはず💡
将来就職した時の自分の為になる事だから、いくらバイトでも気合い入れて頑張ってごらん😊❓

No.6 08/01/21 03:04
匿名希望6 ( ♀ )

店長の言ってる事がすべてだと思う。
お金貰ってる以上努力しなきゃ駄目だよ。

No.7 08/01/21 03:59
匿名希望7 ( ♀ )

あ~懐かしい☺
私も初バイトでそんなことありました😃
しかも周りの人皆冷たくて。
悔しくて悲しくて、帰り道に泣いちゃったり…😭
私は辞めちゃったけど、今では後悔してます😣時給良かったし…😁

その店長一言多いですね…😤
嫌みったらしい人…💧
主さんファイト‼
あまりにもシフト入れてくれないなら抗議したら良いと思います😃

No.8 08/01/21 05:46
匿名希望8 

私も初めて16の時に飲食店でバイトしたな。5番さんと同じくメニュー持ち帰り、覚えました。コーヒー豆も売ってたので名前も覚えて、ひき方や味の説明の為に自ら飲んだり覚えたり必死でした。お金貰ってんだもんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧