注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

慰謝料

回答2 + お礼2 HIT数 958 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/12/24 09:12(更新日時)

旦那が浮気して、しばらく別居しました。
最終的に旦那が全てを認めて謝ったので、元に戻ることになりました。
離婚しなくても相手の女性に慰謝料は請求できますか?
分かる方教えてください。

No.555467 07/12/23 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/23 12:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

出来ますよ😊
市役所の等の弁護士さんに聞いて下さい‼

No.2 07/12/23 17:33
お礼

>> 1 ありがとうございます。離婚しなくても取れるんですね。
ちなみに金額の相場とかわかりますか?

No.3 07/12/23 19:50
匿名希望3 ( ♀ )

離婚しないなら数万~数十万です。
離婚しても、慰謝料は無い所からは貰えないのが現実です。

示談なら相手次第です。
裁判するなら弁護士費用とかのがかかるから離婚しないで裁判で慰謝料請求するのは辞めた方がいいです。
調停か示談で進めるのが一番かと思います。
ただ払わないと言われるとそこで終わりですが。

No.4 07/12/24 09:12
お礼

>> 3 レスありがとうございました
やっぱり離婚しなければ慰謝料は難しいんですね。
一度は諦めたけど、どうしても腹の虫がおさまらなくって!!

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧