注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

お金がありません

回答4 + お礼3 HIT数 1418 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/01/23 07:28(更新日時)

精神科に通院しています。体は到って健康ですが、まだ就労の許可は降りていない状態です。数年前までは順調に働いていましたが、何度か、職に就いては体調不良で辞め、と繰り返し今に至ります。生活は、両親と同居で、生活費・税金・国保等、恥ずかしながら親が負担してくれています。頭が上がりません。現在負担してもらってる分、働けるようになったら必ず恩返ししたいと考えています。しかし今は、収入は勿論、貯蓄もほぼゼロで、唯一自分で支払っている診察代もそろそろままならない状況で、この先の診察代をどうしようかと悩んでいます。いっそのこと医者の言うことを無視して通院をやめて、働こうかと考えることもあります。でも、正直完治していないと自ら実感しているところもあり、自信がありません。だからと言って、診察代等これ以上親に負担してもらうのは極力避けたいのです。この年齢・先の見えない通院期間・親への気持ち、様々な要因で悩んでいます。要は、お金が無い、どうしよう、これ以上親に負担をかけたくない、ということです。多少きつい意見でも構いません、何かアドバイスをお願いします。

No.555954 08/01/21 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/21 17:51
通行人1 

診療代は内職で得るというのはどうでしょうね🌱家で出来ると思いますし、症状の負担にならない程度で出来るのではないかと思いました😁

No.2 08/01/21 18:17
お礼

>> 1 早速のアドバイスありがとうございます。
内職…考えてもみませんでした。そうですね、もしかしたら出来るかもしれません。でも内職ってどうやって探すのでしょう?ネットで調べてみますが、ハローワークの方がいいのか…。でもハローワークへは病気療養中で就労不可ということで診断書と一緒に届け出し、失業保険の受給も延期しています。その状態で内職してもいいのでしょうか?ハローワークに直接聞いたらいいのでしょうか…

No.3 08/01/21 18:34
通行人1 

受給期間延長中なら、やはりハローワークに相談した方が安心ですね😥
内職は折り込みの求人チラシによく記載されてますよ😁電話帳にもあるかもしれませんね😊
診療代だけでなく自由になるお金も出来ると思います🙆
お大事に🌱

No.4 08/01/21 18:55
お礼

>> 3 さっきのレスを頂いた後、早速ハローワークからもらった冊子と、県の就職支援相談の冊子を調べてみました。明日にでもまず問い合わせてみようかと思ってます。なんか、少し希望が湧いてきた感じです。丁寧なアドバイスの他、心温まるお言葉に感謝致します。ありがとうございます☺

No.5 08/01/22 22:22
通行人5 ( 30代 ♂ )

精神科の医者なんて自分はまるで信用してません✊なので簡単なバイトからでも初めてみたらいかがかなと思います。何年も医者にかかるよりも、社会が治してくれる事もあります😃週2日でも、これならストレスに感じないと思う仕事から探してみたらいかがでしょう😃

No.6 08/01/23 01:44
お礼

>> 5 はい。
実は今日、内職・在宅ワークで何か出来ないかと、ネット、ハローワーク、市役所、県の雇用促進課、タウンページ、他あらゆる方法で調べました。期待していたのですか、残念ながらネット(資料請求だけした)以外では見付けることが出来ませんでした。私の県では数年前に内職の斡旋をやめたようです。ネットは詐欺が多いことも知り、また振り出しに戻り少し気落ちしてます。じゃあ、多少の外でのバイトはどうだろう?と、考えているところでした。ハッキリ言って不安はあります。それでいて「気の持ち様だ」「人と接しないと麻痺するぞ」と言い聞かせてみたり。数年前、医者に働いていることを隠していたことがあり、ひどく叱られました。それも気掛かりで…。とりあえず、明日は求人情報誌を入手し、行けたらハローワークへも相談を兼ねて。その上でまた考え、次の診察日に医者に話してみます。
選択肢を増やして下さりありがとうございました。可能ならまた経過をスレ立てるかもしれません。最初のかたと言い、貴方といい、親身になって下さって本当に嬉しいです。

No.7 08/01/23 07:28
通行人5 ( 30代 ♂ )

そうですね。ネットは確かに詐欺が多いですから気を付けて下さいね😥あの手この手で絶対に儲かるとか、儲からないときは返金しますとか情報を買うのがありますが全て実現不可能か返金に応じなかったりです😥
人と触れ合うことが苦手ならポスティングや交通量調査、単発のバイトなどいろいろあります。社会にでるリハビリだと思ってのんびりいきましょう🙌月一だっていいんですよ~まずは一歩ずつですよね😃
うちにも同じ精神的な理由で外で働けなくなったいもうとがいますが、たまにバイトしてだんだん外に慣れてきたみたいです😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧