男として見れない…

回答16 + お礼5 HIT数 4987 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/12/24 00:30(更新日時)

同棲してから半年しかたってないのに彼を男というより家族というか、触れたりするだけで拒否反応してしまう自分がいます。彼は8歳下で一生懸命私の為に仕事もしてくれますし、優しい愛情も感じます。私も嫌いになった訳でもないし、家事全般きちんとこなし、彼に毎日美味しい料理食べさせたい…その気持ちは変わらないのですが…母親のような愛情に似てるかもしれません。何気に触られたりするのがどうしても嫌で夜も彼が熟睡したのを確認してから布団入ります。もし彼がいつか浮気したら…それならそれでいいと別れる覚悟もできています。こんな私は一人でいる方がいいのでしょうか?ただの倦怠期でしょうか?アドレス下さい。

タグ

No.556398 07/12/23 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/23 01:50
通行人1 ( ♀ )

…わかります。
私は同棲していませんが気持ちはすこぶる似ています。

そして同じく迷いがあります。

本当にいい人なんだけど、なんか壁を作ってしまっている自分がいます。
とても似ている状況だと思いレスしてしまいましたが…解答になってなくてごめんなさい😠

No.2 07/12/23 01:52
匿名希望2 ( ♀ )

多分あなたを待ちながら、毎日毎日先に知らずに熟睡する彼氏がかわいそうですね。

どうしたらいいか知らないのだけど、主さんが官能小説を読んでみるとか。気持ちが多少、そっち方向に高まりやしないかと考えましたが。

No.3 07/12/23 02:02
お礼

早速のレス嬉しいです。似てる状況のようですが、嫌いになった訳ではない分悩みますよね…

No.4 07/12/23 02:06
通行人4 ( ♀ )

年下の彼ですか😊

母親的な感情。
私にも、ありました。
9歳年下でした。
食事に行っても、隣にいても、見ていて飽きない😊
まるで子供をみているような感じ・・。

同棲して、一生懸命働いてくれる彼。

主さんも好きだから同棲してるんですよね😊
彼、待ってると思いますよ。

主さんには、別れてもいい覚悟があるようだけど、何か気になる事や、別の悩みもあるのではないですか?

私は、そうでした。
私はふさわしくないとか、いつも考えたり。
でも、別れた時に・・彼は、真っ直ぐな気持ちで好きでいてくれたのかな・・と、後悔しました😔

主さん、できたら😊
良い方向に考えてくださいね。

年下さんでも、幸せになってる方は沢山いるはずですよ😊

お付き合いしてた時のように・・仲良く触れ合う日がきますように😃

No.5 07/12/23 02:12
お礼

アドバイスありがとうございます。暮らし始めて二ヶ月ほど経ってからこのような気持ちになってしまいました。性欲は普通にある方でしたが… 彼はまだ若い分、かわいそうに思うのですが触られただけで怒ってしまいます↓更年期??かもしれません。官能小説挑戦してみますね。

No.6 07/12/23 02:23
お礼

レスありがとうございます。他に悩みといえば、やはり心の隅には私なんかより若い子の方がいいはずなのに何故私?とか、今更ですが生まれた頃から天涯孤独で生きてきた分、人の愛情を素直に受け入れられない、ひねくれた面があるかもしれないです。人一倍、幸せ願望強いのにそんな自分に嫌気がさします。

No.7 07/12/23 02:30
通行人7 ( 30代 ♀ )

私の旦那は7つ下で四年付き合い一年前に結婚しました。4年の付き合いの中では全く主さんと同じ気持ちになってしまったこともありました。職場の年上の人に恋心抱いてしまったり…
でも現在結婚してみましたが、今の気持ちは彼で良かったと思います。あんなに子供だった彼が仕事をバリバリするようになり頼もしい部分が出てきたし若いから可能性がその分沢山あって面白い😊前は彼が若い子を選んだら私はあっさり去ろう…と簡単に考えてたけど今は絶対嫌ですね😥

No.8 07/12/23 02:37
通行人4 ( ♀ )

😊

私と同じです。

若い子がいいんじゃないか?

何で私なのか?

でも😊
付き合う事を彼が決めた時から・・。
若い子よりも主さんが良かった訳ですから😊
甘えられない。

頼っていいのか?

そんな事も思っていました。

私の中で、常に年下だから・・
年上なら・・。


結局、自分に自信がなかったのです。

彼に一生愛してもらう自信がなかった😔

後悔しましたよ。


甘えたっていい😊
物足りない所は、話し合い解決すればいい😊
一人より二人😊

主さん。
後悔だけはしないで下さいね😉

No.9 07/12/23 02:58
匿名希望2 ( ♀ )

お返事を拝見して思いました。

疑心暗鬼になってしまうと不安は切りがありません。かえって良くない方向に行くばかりかも。ダメになるダメになると自己暗示をかけているようなものだから。

彼を信じてみては。決め付けは良くないけど、信じてあげないと、いずれ主さんの期待?通りになってしまうかもしれません。

主さんには、私は彼に愛されていると自分に言い聞かせるのが必要なんじゃないかと思います。

彼は私を本当に愛していると、自分に言い聞かせて疑心暗鬼を追い出すのです。

不安の素を探す癖は、自分はそういう傾向があると意識することで、多少良くならないかなぁ。

No.10 07/12/23 06:34
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も一緒です💧私は結婚してますが結婚して半年ですでにエッチもしたくなくなり今は手を繋ぐのも嫌だしイチャイチャするのも本気で拒否してしまいます😢私の旦那もすごく優しいですが多分優し過ぎてわがままも聞いてくれて物足りなくなってしまったのかも😥最初は私には勿体ない、手に入らないと思って追いかけていました。でも結婚した途端に恋愛感情がなくなり友達のような感情になりました。私は元々自分から追いかける恋愛が好きでした。よく結婚は女が愛される方が幸せといいますが私は追いかけられたり優しくされるとますます嫌になります😢(嫌というのは嫌いという意味でなく恋愛対象として見れないという意味です)一緒にいて楽だし楽しいのですがどうしてもエッチする対象に見えない😥今は旦那が浮気でもしたら別れられるのになぁと思ってしまいます💧

No.11 07/12/23 07:44
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

恋愛を楽しみたかったら同棲すべきではなかったように思える。
同棲も結婚も生活やからね。
でもセックスレスは大きな問題。
離婚理由にもなるくらい。
私は子供が出来て私がセックスレスになりました。夫は私の浮気を疑ったり 自分の魅力に問題があるとおもいジムに通ったりデートに誘ったりしてくれましたが 私が母親の枠にはまり、女になれませんでした。
結局 5年後別れてしまいました。

コンプレックスをも受け入れてくれるパートナーでないと難しいですね。

No.12 07/12/23 09:38
匿名希望2 ( ♀ )

追伸。私なんかだめ、若い子の方がいいに決まっていると、自分からだめになったときを恐れ、それに備えて、予防線を張り、彼を心から受け入れられないのではないのでしょうか。

破局するときが恐いあまり、気持ちが入れ込めず、結果、触れられるのもイヤと屈折してしまっているとか。

No.13 07/12/23 10:03
通行人13 ( 40代 ♀ )

主さんは不安が大きすぎて臆病になってるのではないでしょうか。一人で抱え込んでしまってるみたい。相手の気持ちも考えなくちゃ。話し合う事も必要ですよ。主さんのそばで彼氏さんの方が不安になって苦しんでるかも知れません。心の中のたくさんの不安な気持ちを彼氏さんに話してみて!!

No.14 07/12/23 10:48
お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。確かに彼に対して不安はあります。年上の私に嫌気がさしていつか裏切られる…飽きられる…そんな不安があります。なので喧嘩した時など、わざと思ってもないことを言ったり、強がりばかり言って彼を傷つけて…そんな自分に嫌気がさし、こんな女だから捨てられても仕方ないよな…となります。彼を男として見れない以前に私自身が彼の前で女になれなくなりました。家事を完璧にしてますが女じゃないです。

No.15 07/12/23 10:59
お礼

もう一度みなさんのレスを見直してみました。何番さんかおっしゃる通り、このままだと私が考えてる通りの悪い結果になってしまい兼ねませんよね…今が変わらなければならない時なのかもしれません。本当に皆様に感謝です。

No.16 07/12/23 11:16
通行人16 

こんにちは、彼が働くのは自分の為、生活の為に働いているわけで、主さんの為だけに働いている事は無いと思うよ。セックスレスで触れられて怒るなら、一緒にいるのは苦痛だと感じているかも知れませんね。

No.17 07/12/23 13:17
通行人17 ( ♂ )

誰かに相談したほうがいいですよ。カウンセリングで不安、恐れの根っこを探しだし、ひとつひとつ解消していったほうがいいと思います。潜在意識、無意識に頭で考えてる事と違う事を心で感じていることに本人すら気付いてない、気付けない事が多いのらしいです。

No.19 07/12/23 23:35
匿名希望2 ( ♀ )

34歳の女がおばさんという18番は、どんだけ若いんだか。人は、若けりゃ良いってものじゃないんだよ。

中学生か高校生だろ。

No.20 07/12/24 00:11
通行人20 ( 30代 ♂ )

素人のアドバイスじゃ多分解決できない。カウンセリング受けてみよう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧