注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

出勤日の朝って…

回答4 + お礼3 HIT数 1290 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/01/22 19:30(更新日時)

みなさんは新しい職場に就職して第一日目の出勤朝って、期待と憂鬱どちらが大きいですか?私は必要以上に緊張して新しい環境への不安が積もり過ぎて、どちらかというと憂鬱な足どりで出勤する事が多いです。普通は
これからだ!って感じでワクワク&ドキドキの方がメインなはず、私みたいな人は変わってるんでしょうか。。。でも実際働いてみると職場の雰囲気も思ったより良く、取り越し苦労なんですが(笑)
再来週から薬局に勤務する予定です。

タグ

No.556619 08/01/21 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/21 00:55
悩める人1 ( 20代 ♀ )

私は明日から新しい職場で緊張して😱お腹が痛くなりました色々考えてしまい全く寝れそうにないですよ😭誰も初日は緊張するんですかね?あ~胃も痛いよ😱お互い頑張りましょうね似た感情の人いて少し頑張る勇気出ました🙇🙇

No.2 08/01/21 01:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

緊張してとってもとっても憂鬱ですよ。新しい職場に行くときはいつもそうです。
同じ会社なのに異動しただけのときも、とってもとっても嫌でした。

分からないことだらけだし、仕事できるかなぁとか職場の雰囲気になじめるかなぁとか・・・
私の場合、大抵は1ヶ月くらいは微妙な気分です。仕事になれてくるとそれに比例して元気になるかんじでしょうかね。

誰でも最初はドキドキしますよ!期待と憂鬱や不安・・・期待のほうが大きい人も憂鬱さや不安は抱えてると思います。
大丈夫ですよ。みんな同じです。頑張ってくださいね!

No.3 08/01/21 07:12
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は〈21日〉今日から出勤です。かなり憂鬱です~。頑張ってきます👮

No.4 08/01/21 14:15
お礼

>> 1 私は明日から新しい職場で緊張して😱お腹が痛くなりました色々考えてしまい全く寝れそうにないですよ😭誰も初日は緊張するんですかね?あ~胃も痛いよ… お腹痛くなるくらい緊張したんですね。初出勤は大丈夫だったんでしょうか。慣れてくるまで不安な日々ですよね。お互い頑張りましょうね☆

No.5 08/01/21 14:23
お礼

>> 2 緊張してとってもとっても憂鬱ですよ。新しい職場に行くときはいつもそうです。 同じ会社なのに異動しただけのときも、とってもとっても嫌でした。 … ありがとうございます。新しい仕事に慣れるまでは周りの人に比べて自分が不利になってしまうのが嫌ですよね。でも仕方ない事なので半分割りきって教わろうと思います。意見が聞けれてホッとしました。元気になりました☆

No.6 08/01/22 13:41
悩める人6 

俺とかアルバイトごときで毎日職場ついたら吐き気がする😂😢

No.7 08/01/22 19:30
お礼

>> 6 吐き気がするのは大変ですね。人間関係が原因とか…?実際楽しんで仕事してる人って少しの割合なんでしょうねぇ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧