注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

出産準備

回答3 + お礼3 HIT数 735 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/12/24 16:39(更新日時)

1月出産🐤予定の初マタです💕
そろそろ、オムツやミルクを用意しておこうと思うのですが気が早いですかね?出産してからでは買い物もなかなか不便なので今から用意しておこうかと思うのですが。オムツは新生児用ならどれでもサイズ的には大丈夫ですかね?かぶれも使ってみないと分からないですし。ミルクは無駄になるかもしれませんが母乳が出なかった時を考えて用意しておこうかと思ってます。
退院後すぐに買い物に行ければいいのですが色々と難しいので、買う時に何か注意しておくことはありますか?

No.556886 07/12/24 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/24 13:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

出産前にオムツは買いました。薬局にオムツの見本があったので、色んなオムツの肌ざわりとかみてイイなって思ったのを買いました👶
サイズは新生児用を買いました。
ミルクは病院で使ったミルクが余り退院時に貰えたので産後に買いにいきました。
できれば病院で使っていたミルクと同じ方がいいかなって思ったので😊
特にミルクの種類を気にされないなら先に買われてもいいと思いますが、産後でも買いに行けました💨
出産頑張ってくださいね💪

No.2 07/12/24 14:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も1月出産予定の初マタです✨オムツやミルクはもう用意してあります😁オムツは実際赤ちゃんにつけてみないと合う合わないは分からないから一応3種類くらい新生児用のを用意しました😁使っていくうちにこれが合うなと分かったら旦那に買ってきてもらおうと思ってます👌ミルクは母親学級や薬局でもらったサンプルのしか用意してません。もし母乳が出なかったら旦那に買ってきてもらおうと思ってます😁お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👌👌

No.3 07/12/24 14:05
お礼

>> 1 出産前にオムツは買いました。薬局にオムツの見本があったので、色んなオムツの肌ざわりとかみてイイなって思ったのを買いました👶 サイズは新生児… 早速のお返事ありがとうございます。
オムツはとりあえず新生児用を買っておきますね。使い心地やサイズも合わないといけないので、最初はお試し程度で買います。ミルクは難しいですね…。母乳に近い物をとりあえず選んでみようかと思います。

No.4 07/12/24 14:17
お礼

>> 2 私も1月出産予定の初マタです✨オムツやミルクはもう用意してあります😁オムツは実際赤ちゃんにつけてみないと合う合わないは分からないから一応3種… 返事ありがとうございます。来月出産なんですね☺ もう出産準備は完全みたいですね。ほとんどが貰い物ばかりなので、買い物はまだなんです。買わなきゃいけない物を年内に揃えておかないと💦と思い、必要なのは、哺乳びんと、オムツ関係、ミルク関係です。使ってみないと正直分かりませんが皆さんの意見を参考に買おうと思います。出産頑張りましょうね💪

No.5 07/12/24 15:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

私もあと約二週間、一月初めに出産予定の初マタです。色んな雑誌に9ヶ月に入ったら一通り用意しとくように書いてあったので、新生児用おむつやオシリ拭きなど用意万端です。ミルクはサンプルや病院から頂いたものだけ用意してあります。出るなら母乳で育てたいので、足りなくなったら主人にこれを!と頼んであります。動ける今のうちに少しは用意したほうがいいですよ♪がんばりましょうね

No.6 07/12/24 16:39
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます。
皆さんもう準備されてるんですね💦先週まで仕事をしていて、揃えなきゃとは思っていたのですが、やはりなかなか余裕がなくて😢
動けるのも今のうちですもんね。オムツは買っておいてミルクは私も旦那に頼もうかなぁ?今のうちに色々二人で見て決めておくのはいいですね!退院したらあまり👶を外に出したくないので今のうちに色々用意したいですもんね。旦那は帰りが遅く1日中👶と私の二人きりなので色々と不安ですが、お互い元気な👶産みましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧