注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

水子供養

回答3 + お礼2 HIT数 1423 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/01/22 17:06(更新日時)

自分でできる水子供養の仕方を教えて下さい🙇

No.557498 08/01/22 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/22 13:32
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

部屋にお水とお花を置いて毎日お祈りすることでしょうかね。

タグにお寺って書いてありますね。お寺で供養してもらうことも考えているのでしょうか?
大きなお寺ならほとんどが水子供養をしていると思います。お寺に行くとその場でお経を上げて供養していただけますよ。
私が行っているお寺は、受付で命日と自分の家の宗派を伝えるとお経を上げてくださいます。お金は気持ちなので5000円とか1万円とか自分の出せる金額で良いです。

あとは忘れないことでしょうかね。心の隅に留めておいてふとしたときにお祈りすることでしょうか。

とてもお辛いと思います。主さんの心の傷が少しでも癒される日がきますように。。。

No.2 08/01/22 13:34
通行人2 ( ♀ )

自分でしかできないなら仕方ありませんがお寺で供養してもらうのをお勧めします。子供が迷いなく無事あの世にいけるように。

No.3 08/01/22 15:03
お礼

ありがとうございます。お寺にも行きたいのですがどこのお寺でもよろしいのでしょうか?

No.4 08/01/22 15:06
お礼

>> 1 部屋にお水とお花を置いて毎日お祈りすることでしょうかね。 タグにお寺って書いてありますね。お寺で供養してもらうことも考えているのでしょうか… ありがとうございます。
お寺でも供養をと思っておりますが、自分でも供養をしたいので😔部屋に水と花わ奥のは方角関係なく置いてもいいのでしょうか?

No.5 08/01/22 17:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

どこでも良いです。大きなお寺だと大抵、供養してもらえます。
駅のお寺の広告ポスターなどに、水子供養や人形供養など扱っている供養の種類を書いてあったりしますよ。あと携帯でも検索できると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧