注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

入院生活

回答3 + お礼0 HIT数 1032 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/01/23 18:06(更新日時)

生後1ヶ月の息子が入院しました 24時間付き添い看護なんですが 赤ちゃんベットで一緒に寝てあげるのと
付き添いベットを借りてねるのだったらどっちが良いのでしょうか

赤ちゃんのために

No.557503 08/01/22 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/22 16:37
匿名希望1 

🏥のベットが大人が一緒に寝ていいのなら添寝もありかな☝

でも🏥によっては子供用だから大人は🙅というとこもあるので🏥に聞いた方がいいと思います。

もし…ベットに大人が乗って壊れたり…とかあったら弁償かも😱

No.2 08/01/22 18:55
匿名希望2 ( ♀ )

大人用簡易ベッドをお勧めします! ウィルスの風邪だとうつると看病に差し支えます(ToT)私がそうでした。

No.3 08/01/23 18:06
ミニー ( 20代 ♀ VlK0w )

うちの👶も生後1ヶ月☺今同じようにRSウイルスと細気管支炎で入院してます😢嘔吐と鼻づまり痰づまりで母乳もあまり飲むことが出来ずとてもかわいそうで変わってあげたいです😢
私は先生に聞いて👶と添寝してます😃
👶もその方が落ち着きそうな気がするので☺
主さんとこの👶ちゃんの症状はどんな感じですか❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧