精神病で犯罪を犯した場合…

回答34 + お礼3 HIT数 5338 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/01/24 18:39(更新日時)

精神病に対する理解の無さ…😢
今日私は犯罪を犯しました。

万引きをしたのです。

初犯でしたが警察に通報され警察に連行され、写真を何枚も撮られ、身長から足のサイズ、体の傷の位置、ほくろの位置までチェックされました。
でも私は精神病。
記憶障害、乖離を持っていてその時の記憶が無いのです😢

それを説明しても無視され、病院に電話してくれと言っても無視されました😔😢
精神病…やっぱり偏見がすごいですね😢

今回産まれて初めて警察のお世話になりました😔

No.557948 08/01/22 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/22 20:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

それは精神病に対する偏見ではないと思います。

万引きは窃盗罪という犯罪ですから仕方ないことです。

警察に捕まった時に色々言い訳する人もいるでしょうから、主サンも言い訳してるって思われたんですよ。多分。

でも家族は理解してくれているんでしょう❓

No.2 08/01/22 20:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

じゃあ、殺人でも「病気のせいで記憶がない」で、すまされると思ってるんですか?

自分の行動に責任が持てないくらい病気がひどいなら、一人で出歩かないでくださいよ。そんな人が起こす事件に巻き込まれたくないです。

No.3 08/01/22 21:05
匿名希望3 ( ♀ )

偏見ではなく、それが警察の仕事なんですよ😔

今後主さんがご病気のための行動かどうか。判断するのはまた違うところだと思いますよ。

警察は心の病がある・ないに関わらず犯罪を犯した人を捕まえるのが役目ですから。

No.4 08/01/22 21:06
通行人4 ( 20代 ♀ )

精神病なら何をしても許されるのでしょうか?
病気は大変だと思いますが 主さんは病気に甘えていると思います。

No.5 08/01/22 21:08
匿名希望5 ( ♂ )

つらいですね。お察しします。
自分でなりたくて、精神病になったものでは無いのですものね。

出来るだけ、平静を保てる時に病院へ行って治療されることを祈ります。
これは主さんが悪い訳では無く、能の機能が怪我をしているのですから----

No.6 08/01/22 21:09
匿名希望6 

それは仕方ないんじゃないかな…
だって店側からしたら主さんが盗った事実しか知らないんですもん😠

No.7 08/01/22 21:20
通行人7 ( 10代 ♂ )

主は万引きに関して反省はしていないのかな?病気だからしょうがないのかな?

No.8 08/01/22 21:59
通行人8 

怖い病気ですね。付き添いの方とでかけましょう。

No.9 08/01/22 22:06
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

母親失格 と書いてますが…お子さんがいらっしゃるのですか?
お子さんの教育上にも良くないし、病院に入られたらいかがですか?

No.10 08/01/22 22:26
お礼

病院にはもう4年近く通院しています。
最初は入院も勧められましたが、隔離病棟で家族にも誰にも会えず余計に悪くなった人を知っていたのと子供がまだ小さく子供を見てくれる人がいないので入院するなら子供を施設に入れるしか無いので通院で通してきました😔今日も通院に行ったばかりだったのですが…😔😢

薬も10種類ほど飲んでいて副作用に意識がもうろうとする、健忘などがある様なので薬も関係あるのかもしれません😢

もちろん悪い事なのはわかっていますし若い頃さえした事は有りません。

ただ私は話を聞いて欲しかった…病院に連絡して欲しかった…ただそれだけなんです😭

No.11 08/01/22 22:28
通行人11 ( 10代 ♀ )

私も昔精神病で記憶障害を持っていた時、何度も誤って万引きしそうになりました💦💦

もちろんしたくてしたわけではなく…
私の場合ですが、お店で買おうと商品を手に取って見ていても、記憶が飛ぶと、自分が何してたかここで何してるのか真っ白になりました💦
手に持っている物が自分の物なのか、そうじゃないのか、わからず、どうしようと焦りうろうろしていたら店を出そうになったり…😥

ここはどこなのかびっくりして、怖くなり、外に走り出したくなったり💦

そんな事もありました💦


判断力がない人に普通の人と同じ扱いをするのは、少しひどいと思いますね💦💦

記憶障害になってた時と、治った今を比べると判断力の差が全然違うのが身を持ってわかります。


私はこの場合、犯罪ではなく、事故だと思います💦

No.12 08/01/22 22:32
通行人7 ( 10代 ♂ )

子供を施設に預け入院された方がいいですね
酷ですが意識の無いときに何をするかわからないのであれば自分の子供に手をかける事もあるかもしれないです
いつか会える日まで頑張ってみては

No.13 08/01/22 22:43
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

親や友達、旦那や兄弟など出歩く時は誰かと一緒に行って下さい。病気で辛いのはお察ししますが…だからと言って他人や周りに迷惑かけて良い事にはなりませんよ。

No.14 08/01/22 22:45
匿名希望14 ( 30代 ♂ )

大変でしたね💧

しかし罪は罪で、万引きは犯罪です。

お子さんいるのですね…
なら…尚更病気の治療に力を入れるべきです。
お子さんが学校に行くようになったら、母親が万引きとなれば友達にも知れてしまうかもしれません💧
お子さん自身にも母親が万引きをしたという事実は辛いでしょう…

誰にも話せないから、ココで聞いてもらいたかった気持ちは良く理解出来ますが、母親なら…お子さんをこの先再犯してしまって悲しませたくないなら…これをキッカケに強く病気と立ち向かわなくては😞

悲しみに暮れている時間は勿体ないです❗
現実をみて進まなくては❗

違いますか⁉

No.15 08/01/22 23:05
通行人7 ( 10代 ♂ )

11の人も気持ちはわかりますが人を傷つけたり命を奪ってしまた時にも事故でしたでは本人は良くても周りはそれではすまないです

No.16 08/01/22 23:16
通行人16 ( ♀ )

精神科の医師が言ってました。
「病気でもダメなものはダメ、なら人を殺してもいいのか」と。そんなに犯罪犯すほど解離が酷いなら医療保護入院にならないんですか?

No.17 08/01/22 23:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

まさかとは思いますが‥車の運転はしてないですよね?

絶対に運転はしないでくださいね!人をはねて、「病気のせい」なんて言い訳、誰も納得しませんよ。

No.18 08/01/22 23:26
NANA ( 20代 ♀ btspc )

それは精神病に対する偏見とは違います。
勘違いなされないで下さい。
犯罪は犯罪です。
それとも貴女は精神異常殺人者の様に精神鑑定にかけて貰いたかったのですか?
仮に鑑定され精神異常が認められた所で貴女が嫌がられてる隔離病棟行きは必至ですよ。
自己管理が出来ずに他人に迷惑をかけた上に自分を正当化しようとしないで下さい。
巻き込まれた方はたまったもんじゃありません。
今回は万引きですみましたが、人を傷つけてからでは遅いですよ!
言葉キツくなりましたが、主サンは今判断能力が正常ではないようなので、自分のためにも1人で行動しない事を強くおすすめします。

No.19 08/01/22 23:38
匿名希望19 ( ♀ )

薬の飲み過ぎは怖いよ~

No.20 08/01/22 23:53
アイリス ( 30代 ♀ FG6Aw )

産まれて初めて⇒生まれて初めて、です。
お子さんの為にも今度からは誰かと出歩くなりして下さいね。

No.21 08/01/23 00:31
ミィミィ ( 20代 ♀ lS7Aw )

わかります😔その気持ち😢
私は記憶がなくなるという症状はないけれど、凄いヒステリックなったりかと思えばどん底に落ち自殺未遂など気持ちのコントロールができません😔もちろん私生活にかなり影響してるけど、誰かに話聞いてもらうとか、その病気をわかったうえで理解して聞いてくれる人なんていないよ😔他人様の事なんていざとなればしらん顔やからね😔同情批判だけ😔悲しいけど現実😢変われるのわ自分の気持ちしかないし自分しかこの苦しい状況から抜けだせないからお互い頑張りましょ😊時間かかってもいいゆっくりでいい、自分を好きになろ⤴😔

No.22 08/01/23 00:34
通行人11 ( 10代 ♀ )

11です。15さん、確かにその通りですね💦
私の場合は重度の記憶喪失もあったので、見た目は大人ですが中身は何も知らない子どもと同じでした😥

事故や犯罪を起こさないために、家族などの付き添い、サポートが必要ですね✋

No.23 08/01/23 00:59
通行人23 ( 20代 ♀ )

辛かったですね⤵自分が何をしているか分からないのは不安ですよね。
でももしかしたら店側もそうするしかなかったのかも知れません。皆さんが言われている様に誰かと一緒に出かける等の対策をしたほうが良いかも知れません。それは何より主さんの身をそういう偏見等から守ることになると思います。

No.24 08/01/23 01:39
通行人24 ( 30代 ♂ )

ホントに精神病❓
犯罪犯した時だけ病気でなんでもない時に精神病って言われたら怒るタイプ❓
都合よくはいきませんよ‼いいえいかせません‼罪を認めてなさい‼

No.25 08/01/23 01:45
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

精神病を盾に、犯罪を犯されたら、一般市民はたまらない。
うちには小さい子が居るので、病んでいて、何をしてしまうか分からない人は、
付き添いと同伴で歩いて欲しいです。

No.26 08/01/23 02:16
通行人26 ( 30代 ♂ )

主サンは初犯と言いますが本当ですか?
初犯で少額の万引きなら微罪で済まされ写真等は撮られません‼何万円も盗ったか常習犯ですね❗
主サンは理解がないと言いますが、精神病を言い訳に使っているだけじゃないですか?

No.27 08/01/23 08:44
匿名希望27 ( ♀ )

よくわかりませんが、精神病でも精神病じゃない人も、警察に連れていかれて調べられるのは当然じゃないですか?それで起訴されて裁判になるかどうかとか、裁判で、精神病がどう影響しているのかが考慮されるのじゃないですか?
精神病に対して素人の店側や警察が(この患者なら程度は仕方がない)などと判断はできないでしょう❓

No.28 08/01/23 09:36
匿名希望28 

あまりキツイ事を書くと病状が悪化するこがあるので、穏やかな表現をしていただけたらな、と思います。

主さん、お知り合いが隔離されてひどくなったとの事ですが、それは単純に隔離された事だけの原因ではないかも知れませんよ。

病院の治療法に原因があるのかも知れないし、ご本人の性格に問題があるのかも知れない。

外から見ただけではわからない理由があるのです。

精神に限らず、病気に関しては周りの理解は必要だと思います。

また、自分でも病気の知識を深める勉強は必要なのではないでしょうか。

私は、なぜその病気になるのか、どんな薬があり、その効果と副作用を調べ、処方された薬を飲んでどうなったかを微細にお医者さんに相談していました。お医者さんからよく調べていると感心されましたし、そうした話をしやすいお医者さんにあたるまで、病院も調べました。

確かに、精神の病は誤解される事も多いので、もし、掲示板に書きたくなったら、ご自分と同じ病気の方のサイトを探して、病識がある人が管理をしている所などがいいと思います。

場所は選ばないと、余計に傷つく事になりますから。

これ以上、心が傷付きませんように。

No.29 08/01/23 09:38
匿名希望29 

24さん、26さん そりゃ決めつけすぎだよ‼あんたの勝手な妄想入ってますよ 何万もとか常習犯だろとかって、見てたわけじゃないでしょーが💢そういうケースもあるけど根拠ないこと言わないほうがいいですよ☝

No.30 08/01/23 10:26
お礼

21さん29さんの言葉にとても救われました😢私の様な者にありがとう😢
警察からは前科も無いし初犯だから書類送検だと言われました😔
旦那さんや家族に買い物ついていってもらえばとのアドバイスもいただきましたが、うちは母子家庭で私の母親も一人で生活して一人で生計を立てている為毎日仕事で忙しくあまり話す事もありません😔
病院を変える事も考えてはいますが、病気と薬の副作用から来るめまいやふらつきから自転車にさえ乗れないので病院が遠くなると交通費もかかるしいざという時にすぐ病院にかかれないので悩んでいる最中です😔
病院を変わる事、入院の事も含めて検討したいと思います😔皆さんありがとうございました(;_;)

No.31 08/01/23 12:25
通行人26 ( 30代 ♂ )

29サン〉妄想じゃないですよ☝現場で働いてるので🙇初犯で悪質でなければ警察に連行される事ないですよ‼微罪だとスーパー等の管理室で全て処理が終了されますよ❗
横レス失礼しました🙇

No.32 08/01/23 17:26
通行人32 ( 40代 ♀ )

主さんの苦しみ、同情します。お母さんに相談できないでしょうか?うちの義兄も精神病です。何かあると年老いた舅姑が謝罪に行き弁償してきます。しかし舅姑も70歳を越え、義兄のことは私と夫にとっても頭の痛い問題です。義兄が出かけるときは姑が同行してますが、いつかそれも不可能になったとき 私たちはどうすればいいんだろう、と考えると答えはでません。

No.33 08/01/23 17:49
匿名希望33 ( ♂ )

偏見ってどういうことですか?
故意でなかったとしても万引をしたのは事実です。
故意でなくとも事故を起こして人に怪我させたら犯罪になるのと同じです。

あなたは病気のせいで今後も同じことをする可能性があります。
その時も多分同じ扱いを受けますます。
そこで偏見だとか思っていると自分が辛いだけです。
だからこそ今後のあなたのために自分のしたことをしっかり受け止められるような人間になって欲しいです。

No.34 08/01/23 21:00
匿名希望34 ( ♀ )

33さんの意見と全く同じです。私も精神病ですが、その偏見というのは私には理解出来ません。病識がないようなら一人歩きは危険です。障害の等級は何級ですか?差し支えなければ教えて下さい。私は2級です。

No.35 08/01/23 21:07
通行人32 ( 40代 ♀ )

32です。自分のした事を受け入れて反省する…それが出来ないから辛いんですよね?主さんは。身内に精神病いるからわかるんです。本人は悪いことしてるって認識がないんですよね。だから家族もどうしていいのかわからない。被害にあった方々に謝ることしかできないんだけど、謝っても根本的な解決ではないし。主さんは記憶がない解離性障害ですか?うちの義兄は記憶があるのに悪くないと思い込んでいるから余計に悩みます。精神病と闘っている人たちが少しでも回復しますように祈るしかできませんが。

No.36 08/01/23 22:01
通行人16 ( ♀ )

でも本当に記憶がないにしろそこまで解離が酷いのに入院もできない、でも分かってほしい、何ひとつ解決しませんよ。治したいならそれなりの治療をするべきです。私も以前解離が酷く自分から任意入院しました。記憶が曖昧な生活は危ないです。

No.37 08/01/24 18:39
お礼

同じ様な障害者の方のサイトから…ヘルパー制度がある事を初めて知り、今日ヘルパーの申請をしてきました。

今後買い物はヘルパーさんに同伴していただく事になると思います。

母親を頼れないのか?とおっしゃった方がいらっしゃいましたが、母親は病気に全く理解が無く弱い弱いと私を責める一方で担当ドクターからは母親から離れた方が病気はよくなると言われたぐらいですし、母親も一人暮らしで自分で働いて生計を立てているので頼ろうにも常に忙しく家に居ませんから💧

とにかく1日も早くヘルパーさんの申請が通るのを願うばかりです😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧