免許更新💡で疑問が💧

回答5 + お礼1 HIT数 955 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
08/01/23 13:05(更新日時)

免許更新のハガキが来て開いて見ると…
一般運転講習って書いてあって、去年5月ぐらいにシートベルトで違反したのに(それ以来違反ナシです✨✨)違反者講習じゃない❓
何故だかわかる方いますか❓❓

タグ

No.558233 08/01/22 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/22 23:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

免許更新時には講習は皆さん受ける義務があります。
違反有り・無しによって講習の内容が違います。

No.2 08/01/22 23:54
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

疑問点は 窓口で 聞きましょう それが 一番早い

No.3 08/01/23 00:24
通行人3 ( 30代 ♂ )

更新の講習はそれで合っていますよ。一般運転講習は、1回でも違反をした方が受けるものですから。違反者講習は、免停になった人が受けるものです。

No.4 08/01/23 00:25
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私もシートベルトのみの違反で「一般講習」で通知きてゴールドからブルーへ💧一時間講習でした。
違反ない旦那は「優良講習」で通知きました。

No.5 08/01/23 02:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

シートベルト1回目は、警告?みたいなので その後 半年?か1年以内にシートベルトで捕まると点数?罰金?になるみたいよ~

No.6 08/01/23 13:05
お礼

一括ですみません💧
一般講習でいいんですねo(^-^)o
違反者講習は免停などをした場合なんですね💡私勘違いしてました😂違反をしたら違反者講習だと思ってました💧
皆さんレスありがとうございました💡💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧