注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

転職を考えてます

回答2 + お礼2 HIT数 769 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
07/12/26 12:57(更新日時)

個人事業所の経営不振で転職をしなきゃいけなくなりました。これから探すのですが、なんの職種がいいのか悩んでます。妻子もちなので長く働ける職種がいいと思いますが、皆さんはこれからも伸びる職種って何だと思われますか?資格や技量を問わずにご意見下さい。

No.559458 07/12/26 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/26 08:38
通行人1 ( 30代 ♂ )

私はサラ金にずっと勤めてましたが 今年の夏に転職してバスの運転手やってます。正直 薄給で大変な仕事ですが 前職より世の中に貢献してると感じながら働いてます。オススメできませんが 人事に思えず 思わずレスしてしまいました。家族の為にお互い頑張りましょう。

No.2 07/12/26 09:36
お礼

>> 1 温かいレス有難うございます。家族の為にもくじけずに前進します。

No.3 07/12/26 11:34
通行人3 ( 20代 ♂ )

僕は運送業をしています😃✨トラックにCDプレイヤーをつけているので好きな音楽聴いたり☺深夜ラジオを聴いたり☺みんなプライベートの時間を削って聴いてるのに僕は同じく聴いてて、なおかつお金もらえてお得です🙆自由人には運送業お勧めです😃お金も30万以上貰えますし😁これからの時代は人気サイトを作り広告を載せる‼当たれば儲かると思います😃リスクも低いし‼あと量より質に感心が向いて行くと思いますね😃

No.4 07/12/26 12:57
お礼

なるほど😊リスクが小さいって魅力ですね🌟参考になりました。有難うございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧