年賀状

回答50 + お礼1 HIT数 3952 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
07/12/26 18:10(更新日時)

皆さん年賀状書きましたか?
うちは子供1人なので、年賀状の背景に、一年間のうちの子供の色んな写真を小さく10枚ほど入れました。でも…😨インクジェット出力してから改めて見て思ったのですが、ただの親バカ年賀状じゃないかと不安になりました😱やっぱり…こんな年賀状貰ったらひきます…よね?😨

No.559489 07/12/26 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/26 09:20
匿名希望1 

送り先を選別したら大丈夫じゃないですか?お互いに子供が居るとか、成長報告を楽しみにしてる身内とかなら。

会社の人からドド~ンと子供がアップの写真&ありとあらゆるイベント時が写ってる写真ハガキが届くとビックリします。「あんたの子供なんて知らないよ😣あんたと私の付き合いなのに、何で子供の写真⁉」って思います。👪ぐるみの付き合いなら良いけど、そうじゃないのに大人としての良識が養われてないのかなと思います💧相手によって、私は手書きか印刷ハガキに添え書きをして出してます。

No.2 07/12/26 09:20
匿名希望2 ( ♀ )

子供を可愛がっているんだなあ~ってよくわかる年賀状で宜しいのでは😥

No.3 07/12/26 09:21
通行人3 ( ♀ )

10枚ですか💦 どんだけ、他人にお子さんの成長をアピールしたいんですか‼笑

すみません…私は、不妊症ということもあり少し引いてしまうかもです😣

No.4 07/12/26 09:25
通行人4 ( 30代 ♀ )

う~ん💧親バカというか、年賀状に写真10枚も入れたらお子さんの顔も何が何やら分からなくなってませんか?
一言添えることもなくそんな年賀状が送られてきたら、正直言ってひきますね😥

親戚用ですよね?

No.5 07/12/26 09:30
匿名希望1 

再です。

新年のご挨拶‥大人として分別を付ける事が大切だと思います。
私の姉は誰にでも写真ハガキを出してるので、さすがに注意しました😠旦那さんの会社関係にさえ写真ハガキでしたからね💧旦那さんの会社の人と姉達は一切の面識もないのに、さすがにそれは良識なさ過ぎですから💧
我が子の成長を披露するのは、親しい(許される)間柄だけに留めるのがマナーではないでしょうか。送り先の全てに写真ハガキを出す必要性はないと思いますからね。

因みに‥年賀状は25日までが基本ですけど、遅くないですか?

No.6 07/12/26 09:33
通行人6 ( 20代 ♀ )

子供2人いますが…さすがに10枚は、親バカ通り越して、おかしいんじゃない?って正直思ってしまいます。うちは子供1人ずつ、2枚貼り付けです。本当は2人の子供を一緒に1枚って考えてたのですが、下の子生後3か月でクビ座ってないのもあったので別々に。来年からは一枚で十分かなって思ってます

No.7 07/12/26 09:44
通行人7 ( ♂ )

私はなにも問題ないと思います。仮に私に同じようなのが来たとして 親しい人からなら興味深くみるだろうし 特に興味無いなら「へ~」って感じで流すし・・。引いたり、気分を害するなんて一切なし!相手が不妊で悩まれてたり、子供を亡くされたりって知ってるなら配慮すべきでしょうが それ以外なら大丈夫だと思います。

No.8 07/12/26 10:10
匿名希望8 ( ♀ )

どんだけ親バカですか😨申し訳ないんですが親が思う程他人の子どもは可愛くないです💧前お世辞にもかわいいといえない友人の子どもがハガキに3カット程うつってましたが正直ひきました…

No.9 07/12/26 10:14
通行人9 ( ♀ )

ひきます。喜ぶのは祖父母くらいでは?

No.10 07/12/26 10:14
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

正直言わして頂くと、いらないです😥
限度と言うものがあるかと…💦

No.11 07/12/26 10:26
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

親戚ならいいんじゃないですか?
親バカでもなんでも。
ただ10枚もしたら見ずらくないですか?
うちは親戚と子供いるいとこのとこだけ、子供の写真の送ります。
正直いとこでも、自分が結婚する前は子供の写真の年賀状もらっても「ふ~ん…」て感じでした。
他人の子供にそんな興味ないですからね。
旦那の姉にだけは子供いなくても、写真の送ります。楽しみにしてくれてるので。

No.12 07/12/26 10:31
匿名希望12 ( 30代 )

親戚以外の分は、すぐに作り直した方が良いと思います。

No.13 07/12/26 10:37
匿名希望13 ( ♀ )

ウチによく来ますよ😊私は自分では作らないけど、そういう写真好きですよ😃

中には子供に吹き出し口のコメントだらけや、我が家の一大ニュースと銘うって、新聞記事の様に一人一人紹介がある年賀状まで来ますよ😁

毎年『すご~い😲✨』と関心しながら楽しみにしてます😊

なんか、最近はたかが年賀状に過剰反応しすぎなんですよ😥
不妊の方は仕方ない気もしますが…。

どんなんだっていいじゃん😥
そんな年賀状でも、元気だし好かれてるから送られて来るんだし☝

文句も言えないのに、グチグチ言う方がどうかと思う😏

No.14 07/12/26 11:23
通行人14 ( 20代 ♀ )

べつにいいのでは❓

私は子供嫌いでしたが自分が産んでからは他人の子も興味あります😃

ウザいとかってなんか寂しいですよね💧 私は親バカでもなんでもいいですけどね😃

実際うちは送るし送られてきます。

No.15 07/12/26 11:25
通行人15 ( ♂ )

送る相手を考えて作ります。
パソコンですから一枚一枚違うハガキも作れますし…
別に親バカでも良いじゃないですか…悪い意味じゃなく親バカなんだから。
子供が生まれた時にお祝いを頂いた方には写真入れますよ。今はこんなにやんちゃに…とか、自転車に乗れるようになりました…とか。

写真が入ってない年賀状も結局同じじゃないですかね?添え書きが有るなら別ですが。

No.16 07/12/26 11:33
通行人16 ( 30代 ♀ )

年賀状に写真付は、親馬鹿子供自慢なんですから良いと思いますよ

年に1度しか、そういう機会ないんですから良いと思います

No.17 07/12/26 11:36
匿名希望1 

度々すみません&横レスすみません‼

「良い」とだけ判断される方って、TPOに関係なく送り先が何処にでも子供の写真ハガキで良いって事でしょうか?子供の写真ハガキを全ての人に送るって事でしょうか?送り先によって分ける必要はないと思ってるのでしょうか?

主さん、横レスをお許し下さい🙇

No.18 07/12/26 11:51
通行人7 ( ♂ )

再度すいません!逆に否定派の皆さんに伺いたいのですが ただ干支と「あけまして・・」と印刷された年賀状(添え書きは別)よりは 写真付きの方が興味を持って年賀状見ないですか?私は印刷だけの年賀状は送り主確認して終わり。写真付きなら昨年や一昨年のものと比べたり、友達に似てるなぁとか、うちの子供の方が男前やと親バカ全開で嫁さんと盛り上がったりで楽しんでますよ。印刷だけのものより よっぽど温かみがあると思うんですけど・・。

No.19 07/12/26 11:55
匿名希望1 

スレ1を読んでもらえばわかると思いますが、私は否定派ではないですよ☝TPOを考えずに送らないのかなと不思議だったので質問しました🙇

No.20 07/12/26 12:06
通行人7 ( ♂ )

1さん お許しを!あと度々の主さん横レスごめんなさい。確かにその通り。プライベートな付き合いの無い上司とかなら簡素なもの送ります。あと仕事だけの付き合いの取引先とか。

No.21 07/12/26 12:08
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

17さん、我が家の話になりますが、私の主人の会社の人から来る年賀状は、殆んど写真付きなんです。

もちろん、上司だって写真付き☝部下だって☝

会社自体そんな感じなのでTPOなんてないですよ😊💦

私は一応、独身や不妊の方には写真なしで出してます。
写真ありの所も家族で写ってる写真です。

でも正直、18さんと同意見で、写真なしの人の年賀状はなんの嬉しさもないですね😥

写真なしでコメントもない、住所すら手書きじゃないなら、正直いらないかな😥ただの紙と同じ。

TPOと言うけれど、☎がなかった時代、写真つきがなかった時代…時代と共にTPOって変わって行くものだと思いますよ。

独身の人もプリクラでもいいから、貼って元気な姿みたいです😊

他県に嫁いじゃうと、簡単には会いに行けない…だから写真つきの年賀状は誰からのでも嬉しいです😊

こんな回答で良かったですか?😊

No.22 07/12/26 12:14
夏が好き ( 30代 ♀ abpo )

写真は小さいのたくさんより大きい方が私はうれしいな😃でも小さいのたくさんでもくださるのはうれしいです。手をかけてくれてるわけだし♪

鼻水だらーんとかは引くけど、普通のショットならいただいてうれしいです✨

No.23 07/12/26 12:17
匿名希望23 

正直ウザいし、いらない。

No.24 07/12/26 12:22
通行人24 ( ♀ )

いらないです。
そういうのって、年賀状じゃなくてカレンダーがいいんじゃないですか?
で、身内だけで楽しむ。

No.25 07/12/26 12:24
匿名希望1 

7さんありがとうございます🙇
やはり分けますよね。私も仕事上の付き合いの人等には手書きor印刷だけは素っ気ないから添え書きしてます😃従兄弟等はお互いに子供が居るから写真ハガキ、叔父&叔母達には手書きです😃

13さんありがとうございます🙇ご自分の生活の中でそれが支障ない&出す側、出される側が13さんのようなら良いと思います😃

No.26 07/12/26 12:29
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

うちも写真入りですし、友達や身内から写真入りでくると嬉しいですが、写真10枚はやりすぎだと思います💧
どんなに気合い入れて作っても、送られた相手がそのハガキを見るのは一瞬ですよ💡
親バカっていうか…手間とお金かけてご苦労様って思います😁💦

No.27 07/12/26 12:29
悩める人27 ( ♀ )

引きもしないし、何とも思わない…と言うか、そこまでよく見てないと言うか、興味ないです😂
結局作る人の自己満足でしょう😂
私はよく撮れてるのを一枚だけ選んで小さく載せます。

No.28 07/12/26 12:33
通行人7 ( ♂ )

またまたスイマセン!ウザいとかいらないとか思う人も多いんですね。とにかく私的には文字だけ印刷のものより 写真付きの方が楽しいです!印刷の文字だけの年賀状を後々見返す事(住所や名前、前年送られて来たかの確認時のみ)は皆無です。

No.29 07/12/26 12:53
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

旦那の仕事関係の知らない子供の写真見ても『かわいいな』とはおもうけど『ウザイ』とかは思わないですよ😃うちも不妊治療中ですが 写真付きのハガキが嫌というほど卑屈にはなってないですよ😃人は人、自分は自分です。

No.30 07/12/26 13:02
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

親しい親戚なら喜ぶと思うけど10枚だと顔が分かり難い気が…
友達には辞めた方がいいかもしれない

No.31 07/12/26 14:01
匿名希望31 

いらないです。

No.32 07/12/26 14:41
通行人32 ( 20代 ♀ )

暗いのよりよっぽど良いですよぉ☺私は嬉しいし、見るの楽しいですよ。

No.33 07/12/26 14:56
匿名希望33 ( ♀ )

はい、引きます。

No.34 07/12/26 15:07
匿名希望34 ( ♀ )

なぜウザいし引くの?ほのぼのしてていいのでは?両面印刷のもらった方がいらないですね。そこまで無理して送るなよという意地悪な気持ちになります。でもあきらかに手書きで凝って作ってるのはすごく嬉しいな

No.35 07/12/26 15:16
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

私は 子供の写真入り作ったことないけど きても ひきません。 旦那の会社の人とかみんな 写真入りです。へーっ こんゆう子供なんだとか思って終わり。旦那が会社の人の話しするときに年賀状のおかげで ○○さんちは 男の子だもんね。とか見たことなくても 話しが合っていいです。

No.36 07/12/26 15:22
匿名希望36 ( ♀ )

面白いと思いますよ!

写真付き年賀状なんて、自己満足の世界なんだから、よっぽど深刻に不妊で悩んでいるというような方以外なら、多少引かれてもいいじゃないですか。
ここ数年、学生時代の先生が自分の写真を全面印刷して送ってくれるようになりましたが、そんな凝った感じの年賀状の方が楽しいです😃

どなたかが仰ってたように、ただの文字印刷だけの年賀状は面白くないし、まさに紙と一緒で一度チラッと見たら、見返すことはないです😔

No.37 07/12/26 15:29
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

うちは子どもの写真は必要人だけ(子どものお世話になった先生方とか)には大きくなりました。と送ります(写真のみ貼り付けて)それ以外は普通の年賀状です。
家族全員の写真(きちんと盛装して)を毎年送ってくれる方は楽しみですが…子どもだけは…産まれた最初の年とかならわかりますけどね。

No.38 07/12/26 15:39
匿名希望38 

確かに10枚はやりすぎかもしれないけど、私は写真入りの年賀状大好きです☺
“こんなに大きくなったんだぁ”とか“お子さんは○○さん似だね”とか“👶産まれたって言ってたけど可愛いね”て感じで家族で楽しく拝見させて頂いてます☺不妊治療をしていた友人に👶が産まれた時なんか家が遠くて見に行けなかったから、余計に嬉しかったです😂ちなみにうちも子ども達の写真入りです😊
旦那の会社もファミリーパーティーとかあって家族ぐるみ的なお付き合いがあるので、写真入りです😉旦那の上司は毎年写真入り(息子さん全員社会人)でそれぞれの今年の抱負(🐶の抱負まで💦⬅息子さんが考えてるらしい)書いて送って来ますよ😂旦那のお得意先は会社が支給される年賀状です😃
私がどうなのって思うのは両面印刷で一切手書きなしの年賀状です😤親戚で年配のお宅とか旦那のお得意先とかは別だけど、親しい友人とかだと寂しくなります😢
うちは宛名は必ず手書きしてコメントも書いてます✌
長々とすみません💦
皆さんよいお年を🎍

No.39 07/12/26 15:43
匿名希望39 

引きはしませんが、子供だけの写真ではなく家族写真にしたらどうですか❓
前に、送り主が書かれていない年賀状で子供のみの写真が4カットほど載ってるのが届き誰からか悩みました😭
年賀状に10カットもとなるとかなり小さくなりません❓
私は子供もいるので写真入りの年賀状を頂くと会えない成長がわかり嬉しいです😃
けど、このスレにもレスされているかたでウザイだの言う輩も居るのは確かなので相手を考えて送るのがいいみたいですね😃
友達で流産と離婚した子がいますがやはり写真入りを送るのは気が引けました😫

No.40 07/12/26 15:45
匿名希望40 ( ♀ )

私も、写真つきの方が嬉しいです😄
でも、ハガキのスペースて意外と狭いですよね⁉その狭いスペースに10枚はちょっとやりすぎかと思います💦
私は、子供達の写真を載せた来年のカレンダーを作ってみようかと思ってますよ。誰にあげるわけでもなく😄ただの自己満✌

No.41 07/12/26 16:22
通行人41 ( ♀ )

①さん⑦さんの意見に賛同です。

>>39さん。
いくら顔の見えない相手とはいえ“輩”って。意味が分かって使っています?随分と酷く汚い言い種ですね。常識のある方なら言葉使いは気を付けた方がいいですよ。幾ら正論を唱えても台無しです。

No.42 07/12/26 16:32
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

子供の写真は好きだけど、ハガキ一面10枚はお腹いっぱいって感じです💧私なら子供だけじゃなく親の顔も載せてほしいですね🎵

No.43 07/12/26 16:40
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

処分しづらいです💦

No.44 07/12/26 16:44
通行人44 ( ♀ )

うちは、印刷なら
「このイラストかわい~」とか会話になりますよ。
特にパソコン自作だと、同じイラストや定型文でも画面構成によってそれぞれのセンスがでてて面白いから。


逆に写真は名前チェック以外では見ないです。
イラストなら今後の参考にとっておくけど、写真は別に保存もしないし。

何が正しいのかはほんと人それぞれですが、とりあえず去年写真付き年賀状を送ってこなかった人には別の年賀状送る方が安全だと思います。


写真付きの人はね、10枚も😱とか言っても50歩100歩だから。

あったか味とか言われてますが…だしたいから出すならともかく、マナーとして出さなきゃいけないから出すことの方が多いものにあったか味をもとめられても…私は困る。

出したいから出す相手には手書きコメントつけるけど、マナーでやりとりしてる相手には、コメント書き込まない分、空きスペースが出ないように画面構成する程度(スペース空いてるのにコメント無しだともの寂しいから)でいいと思うし。

だから、マナーとしてやりとりしてる相手から写真でくるとかなり脱力します。そんな「あったか味」なんて私ならいらない😢

No.45 07/12/26 16:48
匿名希望45 

10枚もいらないだろ~💧

って感じですね。

No.46 07/12/26 16:57
通行人46 ( 30代 ♀ )

私は写真年賀状好きです😚そう親しくない方のでもいつも微笑ましく見てます。
でもここで色んな意見があるように受け取り方も様々ですから、少しでも気になるなら急いで作り直した方がいいと思います。

No.47 07/12/26 17:03
通行人47 ( 30代 ♀ )

いらない…一枚の写真で十分です。ごちゃごちゃしていて引きますね

No.48 07/12/26 17:32
匿名希望48 ( ♀ )

連名含め分けますね。プライバシーもあるし個人情報たっぷりだから。写真付きなら尚更気をつけます。

No.49 07/12/26 17:34
通行人49 ( ♀ )

私は親しい相手からなら大喜びですね😃ちなみにうちは子無しですが、お子さんの可愛い笑顔や仕草が載ってると自然と笑顔になります☺

でも確かに処分には困るかな~💦良く言えば捨てずにずっと置いてますね😃💧

あまり親しくない相手なら親も写っててほしいですね😣どんな人だっけ❓って忘れてる事あります😱💦

10枚 いいじゃないですか⤴⤴ おぉ‼気合い入ってるな~😲可愛くて仕方ないんだろうな(笑)と思います。悪い意味の(笑)ではないですよ😃✋💕

ほんと印刷だけで手書き一切なしの方がいりません🙅そんなのいらないよって思う😩👋

No.50 07/12/26 17:39
匿名希望50 

その子が芸能人になったら、お宝写真とかになるかも…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧