注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

嫌われてる_(._.)_

回答7 + お礼7 HIT数 1344 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/01/25 21:48(更新日時)

職場(スーパー)に同い年の社員♂がいます。私はパートです。

オープンして4ヶ月、彼とは全く接点は無いのですが、かなり嫌われてます😥

💀挨拶しても無視…(10回して2回くらいは返事くる)
💀休憩室のテーブルで一緒になれば急いで席を立つ。
💀事務所で私が、隣の💻に座ったら背中を向ける。
💀私には「お客さんとして」だけなら会話してくれる。

など……。

ほとんど話した事も無いのに、なぜその人に嫌われてるのか全く解らないです…😥
生理的に嫌いってやつでしょうか❓😥

その人の知り合い(同い年♂)にどういう人か聞いてみたら👨「クールでシャイだけど、話してみると明るいよ」との事でした。

でも…嫌われてますよね❓やっぱり😣💧
私は内気で消極的な性格なので、「嫌われてる」という事実に キレるというより 凹んでいます…😣

No.559619 08/01/23 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/23 19:35
通行人1 

考えすぎだと思うよ😃
気にしない気にしない☝でもひょっとしたら彼
あなたのことを多少なり意識してる可能性もあるかもしれない😃

No.2 08/01/23 23:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も1番さんと同じ!意識して恥ずかしいんじゃないかなって思いましたよ。

No.3 08/01/24 08:42
匿名希望3 

誰か他の人にあなたの悪い噂や不評を聞いてあまり関わり合いたくないと思われてるんじゃないでしょうか❓

No.4 08/01/24 15:04
匿名希望4 ( ♀ )

私も職場に同年代で嫌いな異性がいます。辞めてほしい位です。会話もしたくないです。主さんのかいてある相手の方に私も似た行動あります。
すいませんm(__)mあくまでも私の場合です。

No.5 08/01/24 17:50
匿名 ( dBx5w )

なんか、感じ悪いですね。大人気ない行動だと思いました。
社会に出たら、気に要らないくても、挨拶はすべきだと思いますし、普通に接するべきだと思います。
やはり、定職業に付かずに、スーパーの社員なんて、バイトみたいな仕事ついてる人は変わってる人多いと思いますね。😏

No.6 08/01/24 18:13
通行人6 

スーパーの社員に限らず嫌な感じの方は居ますよ😔
気がつかなかったとかとかではなく明らかにわざと背を向けて笑って開き直る輩もいますからね。私も実際そんな人を見て来て逆に勉強になりました。でもそんな人ばかりじゃない事も忘れないで下さいね。

No.7 08/01/24 21:36
お礼

>> 1 考えすぎだと思うよ😃 気にしない気にしない☝でもひょっとしたら彼 あなたのことを多少なり意識してる可能性もあるかもしれない😃 レスありがとうございます😊
意識は…してない気がします。
会話はしませんが態度がかなり冷たいんで…💧

No.8 08/01/24 21:40
お礼

>> 2 私も1番さんと同じ!意識して恥ずかしいんじゃないかなって思いましたよ。 レスありがとうございます😊
う~ん…多分違う気がしますね😥
無視=恥ずかしい
とは思えないです…😭

No.9 08/01/24 21:42
お礼

>> 3 誰か他の人にあなたの悪い噂や不評を聞いてあまり関わり合いたくないと思われてるんじゃないでしょうか❓ レスありがとうございます😊
悪い噂ですか❓
自分では絶対そんなの無いって思いますけど…どうだろう…(>_<)

No.10 08/01/24 21:43
お礼

>> 4 私も職場に同年代で嫌いな異性がいます。辞めてほしい位です。会話もしたくないです。主さんのかいてある相手の方に私も似た行動あります。 すいませ… レスありがとうございます😊
匿名希望4さんも嫌いな人がいるんですね。
どういう理由でその人の事を嫌いになったんですか❓
生理的に嫌いってやつでしょうか❓😥

No.11 08/01/24 21:51
お礼

>> 5 なんか、感じ悪いですね。大人気ない行動だと思いました。 社会に出たら、気に要らないくても、挨拶はすべきだと思いますし、普通に接するべきだと思… レスありがとうございます😊
そうなんです😒めっちゃ感じ悪いです💧何か大人げないっていうか。

スーパーの社員って普通の社員と違うんでしょうか❓私は人のこと言える立場じゃないですけど😥
その人は大学新卒で就職してて、
この会社の社員はだいたい一年くらいで各店舗に転勤してるみたいです…。
だからずっと我慢しなくてもいいかな…😥

No.12 08/01/24 21:56
お礼

>> 6 スーパーの社員に限らず嫌な感じの方は居ますよ😔 気がつかなかったとかとかではなく明らかにわざと背を向けて笑って開き直る輩もいますからね。私も… レスありがとうございます😊
どこにでも感じ悪い人っているんですね💧
他の同僚からは「そんな態度されてるなら こっちも無視してやればいいじゃん😣」と言われました。

でも私的には「無視する」って行為自体が嫌なんですよね…😥
店内では従業員の誰にでも挨拶しますし。
そういうのって八方美人なんでしょうか😔❓

No.13 08/01/24 22:35
匿名希望4 ( ♀ )

再レスですm(__)m
生理的にではないんです。会社の方針でその人じたいにはなんの罪もなく‥その人が新しく入ってきた事によって私に被る被害があり仕事状況に変化があって直接給料にも影響するのです。そんな自分も嫌いです。うまく感情の処理ができなくて、あいさつしかできません。相手の人は何も悪くないんです…。
こんなことをいっておきながら変かもしれないんですが、主さんの場合はあまり気にしなくても大丈夫な気がします。主さん、応援してます。

No.14 08/01/25 21:48
お礼

>> 13 再レスありがとうございます😃✨
そうですか…💧
給料にまで影響するとなると、八つ当たりもしたくなりますよね;
私の場合は 彼に何の影響も与えて無いと思いますけど💧笑

今日もその人が他の同僚とめっちゃ笑顔で話してたのを見ました。
「そういう表情出来るんじゃん💢😠」と内心思いました。
でももうその人の事は気にしない事にします。
イライラしたって意味ないし😸✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧