注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

薬を…

回答1 + お礼0 HIT数 466 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
08/01/23 20:34(更新日時)

投薬治療を希望してるのですが抗うつ剤、抗不安剤を出してもらえません。出してもらえません。自分には軽いうつ病、不安神経症、パニック障害があります。病院で、出してもらった薬が自分の体にあってて調子がよかったんです。この薬を出してくださいっていうのはありなんでしょうか?薬目当てみたいで変に思われないでしょうか。

タグ

No.559629 08/01/23 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/23 20:34
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

鬱やパニック等医師の診察の上での判断ですか。
それとも、貴方の思いですか。
医師の診断の上なら薬の処方もされましょうさ、『鬱かも…』なら出ませんよ。
また、薬の副作用などで悩むより、飲む必要も無い程軽いと考えられませんか。
全員では無いでしょうが鬱を患う患者さんの半数は『仕方なく』投薬治療を受けていると思います。
つまり心がけ一つで治る可能性もあると判断されているのですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧