幼稚園ママのパート☆彡

回答4 + お礼3 HIT数 1472 あ+ あ-

みくママ( 30 ♀ DIoo )
06/04/05 19:07(更新日時)

幼稚園は預かり時間短いですがパートされてるママいますか?娘は来年入園です(^-^)/早い時間帯で週3程パートしたいですが皆さんはどんな職種でどの位のお給料ですか?よかったら聞かせてくださいm(_ _)m

タグ

No.56003 06/04/03 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/04 08:30
じゅきむ ( 20代 ♀ kKdpc )

あたしの幼稚園では延長保育があってパートのときは5時まで預けてマス。パートも一週間のシフト制の所を見つけました。幼稚園の間は行事も多いので融通のきく所でないと働きにくいですよね…。

No.2 06/04/04 21:12
お礼

>> 1 じゅきむさん、回答ありがとうございますm(_ _)mそうですね、パートも行事や子供の体調に左右されるので融通きく仕事探さなきゃいけないですよね★もし、差し支えなければどんなお仕事かお聞きしたいです(^-^)/

No.3 06/04/04 21:31
匿名希望3 ( ♀ )

私も娘を幼稚園に預けてる間にパートしてます。昼間だけになるので、飲食業で働いてます。飲食業なら、ランチタイムだけでも雇ってくれる所、多いと思いますよ。

No.4 06/04/05 00:08
じゅきむ ( 20代 ♀ kKdpc )

あたしの場合は、一番最初は内職をしました。そのあと、スーパーでは珍しく一週間のシフトだったのでそこで働きました。バイト.パートと人数が多い所は子供が急に熱や風邪など、春休みなど長い休みがあるときは休みやすいので…幼稚園の場合は休みの期間預ける事が出来ないといった点でバイトの子が居てるお店が良いと思いますョ(^_^)b
幼稚園に入ったらお母さん達からも近くにそぉいったお店の情報も聞いてみると良いかと思いますョ☆
長くなってゴメンなさい…p(^^)qって!!

No.5 06/04/05 11:45
お礼

>> 3 私も娘を幼稚園に預けてる間にパートしてます。昼間だけになるので、飲食業で働いてます。飲食業なら、ランチタイムだけでも雇ってくれる所、多いと思… 匿名希望3さん、回答ありがとうございますm(_ _)m私も飲食店で昔ウエイトレスをやってました★早い時間だけでも雇ってくれたりするんですね♪でもサービス業って平日のみって難しいですよね‥幼稚園の長期休みや子供が体調悪い時など融通はききますか?また質問ですみません(>_<)

No.6 06/04/05 11:54
お礼

>> 4 あたしの場合は、一番最初は内職をしました。そのあと、スーパーでは珍しく一週間のシフトだったのでそこで働きました。バイト.パートと人数が… じゅきむさん、再度ありがとうございます(^-^)/人が多いと融通ききそうですね★じゅきむさんはパート平日のみですか?専業主婦歴が長くて働くのも不安いっぱいですがいろんな方の意見を参考にさせて貰いながらパート探してみます☆彡

No.7 06/04/05 19:07
じゅきむ ( 20代 ♀ kKdpc )

大抵は平日のみの仕事です。今はタマに土曜日だけ入ったりしてますが、あたしの家の場合上の子が6年生なので、昼過ぎくらいまでなら留守番をして下の子達をみてくれているので…(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧