対人関係

回答3 + お礼3 HIT数 747 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/12/28 01:41(更新日時)

最近、友達関係に少し悩んでいます。私の友達は、口を開けば毎日のように、誰かの悪口、相手に対して批判的な事をいいます。物事に対していつも上から目線で話をします。 きっと自分も批判されたりしてるんだろうなと考えてしまいますし、一言一言がとてもイラっときてしまい、最近はこの人とどう接していいのか悩んでいます。一番気持ちが楽になるのは、相手から離れることなんですが、いつも私の周りにやってくるので急に態度をかえると、後でややこしいことになりそうで出来ません。相手のいい部分もありますが、最近はストレスになります。何か対人関係について良いアドバイスがありましたらぜひ教えて下さい。

No.560331 07/12/26 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/26 23:50
匿名希望1 ( ♀ )

大学生ですか?バイトとかゼミとかで「忙しいからごめんねまた今度~👋」と距離を置いたらどうでしょう。
その友達はストレスたまってるんですかね😱
カラオケや飲みに行ってストレス解消させてあげるのもいいかもしれませんね💡

No.2 07/12/26 23:52
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんの悩んでいることは少からずわかるけれど、それで主さんがストレスを感じているのなら、ハッキリ相手に言ってしまった方がいいんじゃないかな?それで、離れていくのなら、それまでの関係なのでしょう。それ以上の関係を築きたいのなら、相手がなんらかの、反応をするはず…お互いのこれからの為にも、ハッキリと自分の気持を相手に伝える事も必要ですよ。

No.3 07/12/27 00:17
お礼

≫1

レスどうも有難うございます。はい、学生です😃友達は特にイライラしている…という感じには見えなく、普段楽しく会話している時などにいきなり相手の批判を面白おかしく話だします。
授業を受けていても、いつも隣に座る感じです。私からも、もう少し避けてみようかなと思います。

No.4 07/12/27 00:28
お礼

>> 2 主さんの悩んでいることは少からずわかるけれど、それで主さんがストレスを感じているのなら、ハッキリ相手に言ってしまった方がいいんじゃないかな?… ≫2

レスどうも有難うございます。…確かに、私も嫌だということをはっきり言わなきゃいけませんよね😭何だか自分が批判の種になるのでは…と怖くて私自身も何も言えないままでした。

No.5 07/12/27 17:26
通行人5 ( ♀ )

それは性格では? 姑が同じで、誉め殺しなど色々試したのですが、一番こちらが楽なのは、相手が話す前にどんどん質問して、当たり障りの無い話に持っていく事です。 悪口言いそうになったら直ぐ質問がいいと思います💦

No.6 07/12/28 01:41
お礼

>> 5 レスどうもありがとうございます。
なるほど~!相手が悪口を言う前にこちらが質問をするのですね。本当に、ストレスがたまるばかりです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧