好きな人に言われたら‥

回答32 + お礼7 HIT数 3785 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
08/01/24 03:22(更新日時)

職場に気になる人がいます😔その人は笑うつぼとか‥物の感じ方とか‥何か価値観がとても近くて凄く一緒にいて楽です。でも同棲して四年の彼女がいるみたいだし(彼33歳、彼女バツイチ41歳です)私は今結婚して六年、子供もいます。彼は彼女と別れて私と付き合いたいと言います‥私は子供は大切に思いますが旦那にあまり愛情を感じる事はできません‥それは旦那が凄く上から物を言うタイプでかなりの亭主関白なので実際疲れています。体の関係もありませんし、一緒にいてもとても疲れてしまいます。ちなみに私の好きな方とは肉体関係一切ありません。ご飯食べたり飲みに行ったり、ドライブする位です。でも一緒にいるととても楽で、暖かい気持ちになります。彼は旦那と別れられるなら子供と一緒に結婚を前提につきあわないかと言ってくれます‥私も彼の事が好きです。でもあと少しの所で本当に踏み出してしまっていいのかわけもわからず不安になります‥このまま主人にありのままの気持ちをぶつけてしまってよいでしょうか?足踏みしてしまう弱い自分が嫌です‥

No.560363 08/01/23 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/23 02:50
匿名希望1 ( ♀ )

主さんの為に同棲相手と別れてくれるのか態度で示してもらいましょう。
今の彼女といる限り、今の彼女が本命って事です。

No.2 08/01/23 03:02
匿名希望2 ( ♀ )

普通の意見を言います。
旦那が亭主関白で愛情を感じない程度なら今の彼は貴女にとって平穏な生活を脅かす人間です。すぐに縁を切って旦那と円満な生活に向けて頑張って下さい。

貴女の気持ちを考慮した意見を言います。
彼は彼女と別れて貴女と一緒になる気持ちが本当にあるのか?それならまず彼女と別れて貰い、貴女の旦那に一緒に頭を下げてもらう覚悟と貴女と彼の両親を説得する覚悟があるか聞いてみて下さい。肉体関係を持たない=真剣だから大事にしてると思うのは間違いです。

私の個人的な意見。
彼と肉体関係を持ってみて下さい。そして彼に結婚の話、今後の話をして下さい。彼は何と言うか。


主さん、私は貴女を応援も批判もしたくないです。なぜなら、私自身が良いアドバイスを出来ないんです。
でも幸せになって欲しい…それだけは本当に思っています。主さんにとって良い結論を見つける事ができますように。

No.3 08/01/23 03:20
匿名希望3 ( ♀ )

その彼、随分と簡単に結婚を持ち出すんですね。
その前には解決すべき問題が山積みされているというのに…😥

夢物語というか、なんか現実感がないように思えますが…

不倫じゃなかったとしても…焦って結論を出さない方が良いですよ。
もう少し、彼という人間を見極める時間を持った方が良いと思います。

No.4 08/01/23 03:27
通行人4 ( 30代 ♀ )

彼と一緒にいるのは楽かもしれないけど、お互いの身の回りの関係を解消するのは、とっても大変です。 そして離婚で傷ついた子供と、原因になった男との家庭生活も大変です。 そして、その男が主さん一筋でいくタイプかも心配です。

No.5 08/01/23 03:43
匿名希望5 

主さんの選択肢に今から旦那を愛するってのはありますか?

No.6 08/01/23 04:52
匿名希望6 

好きな人のことはプラスに評価してしまうから、気付かないだろうけど…。

客観的に見たら…

彼女と別れてもないのに、そんな大事なことを簡単に口にするその彼。信用出来ません😢

好きな人のこと悪く言ってごめんなさいね💧

No.7 08/01/23 07:19
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

戻れとも頑張れとも言うつもりは無いけど1つだけ☝旦那さんにも結婚を決めた時には今の彼への気持ちみたいなのあったでしょ!彼も主さんも今の恋愛感情のまま夫婦を続けていけますか?旦那さんを肯定するつもりは無いけど生活してったら理由は違えど今の主さんと旦那さんの関係になるだけの気がします。私は主さんは一度、一人になってみたら良い気がします😔

No.8 08/01/23 07:23
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

今は、お互いパートナーがいるから、良い部分だけ見せて(見えて)、友人として気楽に付き合えるんじゃありませんか?それに、彼の誠意が見えませんね。口では何とでも言えます。しかも、主さんは既婚で子持ち。仮に離婚しても、彼と上手くいくとは限らないし、主さんのリスクが大き過ぎます。同棲してる彼女が、未来の主さんの立場になるとは考えられませんか?

No.9 08/01/23 07:29
通行人9 ( ♀ )

主さんの歳に全く同じいきさつで離婚しました。

10年経った今
その彼とは別れてます。
理由は、彼の実家に夫が乗り込み、夫に訴えれて彼の親の知るところとなり、そんな私を結婚しますなどと紹介出来る訳もなく…

それでもズルズル七年付き合って別れました。
私自身も未だに両親に会わせる顔もなく、6年間会ってません。

その時は自分のした事に理由付けする為、夫の事を悪く思っていました。

ほんとうにお恥ずかしい話ですが、時が経ち冷めた時に、なんてみっともない事をしたかよくわかりました。
周りを巻き込んで迷惑かけて心配かけて、最低です。
絶対後悔しますよ。

No.10 08/01/23 08:25
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

体の関係なくても、すでに浮気だと思いますが(・・;)
彼の方は同棲中の彼女に主サンのこと言ってるのでしょうか?
4年の同棲を解消ってなかなか難しいかもしれないですが、全く伝えてなくて別れ話も出ていないなら、ただの最低男です。
失礼な言い方をしてすみません。
そして主サンの旦那サンに一緒に頭を下げ、慰謝料払う気持ちがあるのかな?

どちらにせよ彼はまず、今つきあっている彼女に対して誠意を見せるべきだと思います。
主サンが離婚して彼とつき合おうか悩む前に、ハッキリさせておくことですよ。

No.11 08/01/23 08:35
通行人11 ( 30代 ♀ )

ただ、たんなる、今の生活に慣れてしまって、刺激を求めあっているみたいな話やね。
彼氏…同棲生活している、責任感ない男!四年も同棲生活してたら夫婦と一緒だから、後大変やで
貴女…主婦の旦那の事ばかり悪く言う…井戸端女!
二人…再出発するならいっぱい大変な事だらけ…
馬鹿で夢見る二人~
お互い何年もしたら、同じかも!

No.12 08/01/23 08:37
通行人12 ( ♀ )

旦那に今は嫌気さしているから余計彼へ向いてしまっているのではないですかね ドキドキ感やワクワク感は誰だって和みますよね 多分今が1番女として最高な時なんだとおもいます しかし彼とは一緒にならないでほしいです 本気で好きとか そうではないとか私からは分かりませんが 同棲相手がありながら別れてからなんて都合良過ぎる男には違いはないと思います こちら側には子供も居るんですよ それも人の子を引き取ると言っているんですよ 子供を想うのなら かなり相手を見抜いてからでも遅くはないのではないでしょうか 何となくですが彼は惚れやすいタイプに想えますよ結婚生活は慣れで 嫌な事もたくさんあります 他に癒され所があれば もっと旦那が嫌に感じます でも 今は自分は気付かなくても旦那との生活そこが1番居心地良かったと後々気付くということもありえるんですよ 私からすれば 彼も同棲女との生活慣れてうんざり主さんも同じ だから余計突っ走ろうになるんだと思います 現に彼女を切ろうとしている訳で 主さんが手にはいった何年後には同じ事が返ってくるような気がします 子供の為にも主さんの為にも 落ち着いてとどまってほしいです

No.13 08/01/23 09:10
通行人13 ( ♀ )

お互い今だけですよ💧一緒にいて楽しい、旦那さんと付き合ってる頃はそう思って付き合ってませんでした?
この人となら価値観も同じ…って思って結婚したんじゃない?
で、結果は今に至っている💧
同僚も又主に同じく、4年の同棲に飽きてきた。と💧
そんな二人が勝手に盛り上がっちゃってるだけで、そんな二人が結婚しても何年かしたら、今の状況と一緒になってるのは目に見えてますよ😁
主さんのよくないとこは、全て旦那さんのせいにしてて、自分からはなんにも努力してないとこ。
私一人が被害者なの的な態度がよくない。
つまり主さんも同僚も自分は悪くないって考えの似たもの同士なの。
だから今だけ楽しい関係がおこのみなんだろうな、と思いました💧
自分が楽しければいい、楽に生きたい、だから今の現実から逃げたい。
無責任きわまりない勝手な人達ですね💧
これが第三者からみた主さん達の関係ですよ😃

No.14 08/01/23 09:28
匿名希望14 

そうなさい。気持ちをご主人にぶつなさい。旦那と別れて付き合って欲しいと告白されたと、でもあなたとやっていきたい。気持ち揺らがないようにしっかり捕まえてね。って

小6でしょう。その頃の夫婦不和はびんびん伝わるよ。男女が愛し合う様を主さん夫婦から学ぶんだよ。他の人なんか気にしている場合じゃないよ。他の男性を思ってため息ついてるお母さんなんて絶対に見せちゃ駄目だからね。

きっとあの時別れなくて良かったと思える日がくると思う。ご主人とラブホへ行ってらっしゃいな。

No.15 08/01/23 09:49
匿名希望15 ( 40代 ♀ )

離婚したら❓それから 彼と堂々とつきあうなり したらいいんじゃないの❓彼が本気なら 別れたい… 本気じゃないなら 我慢して旦那と一緒にいる…と言う考えは 都合が良すぎません❓ それと そのことによってあなたの子供があなたに振り回されるってことも お忘れなく‼

No.16 08/01/23 09:56
通行人16 

罪のないお子さんを、幸せにできますか? 中途半端な主さんとその中途半端な情けない男で、お子さんを幸せにできますか?

一緒になったら、その情けない彼は、また繰り返しますよ、きっと

No.17 08/01/23 10:02
お礼

みなさん色々なご意見ありがとうございます。私と旦那は現在家庭内別居のような感じでお互い離婚も視野に入れながら生活しています。子供は二歳の女の子が一人います。職場の彼は既に同棲していた彼女に別れを告げたらしいですが彼女がまだ別れたくない、やり直したいと懇願しているようです。昨日彼に聞かされました。でも彼は旦那と私がキチンと別れ自分も彼女と別れてから付き合いたい。私に子供がいなければすぐにでも勢いで好きだと言いたいけれど、子供の事を考えたらキチンとしてから付き合ってほしいと言いたい。それじゃあ不安かな?と‥。今になってこんなに好きな人が現れるなんて思いませんでした。ただそばにいるだけで安心できます‥旦那はいつもパチンコばかりで命令口調で‥夫婦としては終わっていると認識しています。ただ‥お互い子供は可愛いくてタイミングを探しているような感じがします。私が好きな人ができたと言えば起爆剤になり離婚はすぐだと思います。今は自分の気持ちに踏ん切りがつかず実家の両親に相談している所です‥個々にお礼ができずにスミマセン🙇ありがとうございます

No.18 08/01/23 10:08
匿名希望14 

そっか結婚して6年でお子さんが小6じゃないのですね。読み違えしてましたごめんなさい。
ご夫婦の状態や様子、相手の方の状態も最初にスレ読んだ時にだいぶ違って読んでいます。
先程レスした事は勘違いレスとなります。無視して下さいね、すみませんでした。

No.19 08/01/23 10:17
お礼

⑨さん質問してもよろしいですか?
私は今の彼が離婚を具体的に考えるきっかけにはなりましたが、遅かれ早かれ旦那とは確実にいつかは離婚することになると思います。私と同じ経験をなさった⑨さんは当時離婚は念頭におかれていましたか?今でも気持ちの冷めた旦那と過ごしていた方が良かったと思いますか?それともどちらとも別れて一人で生きていけばよかったと思いますか‥?⑨さんの経験者としてのお話し良かったら聞かせて下さい🙇あたしは正直、旦那に好きな人がいると話して別れたあと、しばらく一人で子供を育ててみながら彼としばらく付き合っていけたら‥と思っています。いきなり同棲とかは考えていません。子供は別れたらお前が連れていけと主人には言われています

No.20 08/01/23 10:24
お礼

>> 18 そっか結婚して6年でお子さんが小6じゃないのですね。読み違えしてましたごめんなさい。 ご夫婦の状態や様子、相手の方の状態も最初にスレ読んだ時… いいえ🙇お気になさらないで下さい。わざわざレス頂いてありがとうございます。私も自分一人だけなら勢いでいってしまうかもしれませんが、私は子供を幸せにしたいです。楽しく生きていきたい‥その為には自分も楽しく生きていかなくてはと思います‥でも子供がいる以上は私の気持ちだけで離婚はできません‥本当にどうしたらいいか迷います‥レスありがとうございました🙇

No.21 08/01/23 12:24
通行人9 ( ♀ )

⑨です。
●主人が当たり散らしたりし始め、今思えば、鬱みたいな症状でした。
そのうち私も同じよう鬱みたいになってお酒を飲むようになりました。
パートの合間に病院に行ったりして、それから離婚を考えるようになりました。

●別れてすぐはやはり14年一緒にいた事もあり、子供達の為や生活苦からやり直そうかと考えましたが、主人を再度理解する事がどうしても出来ず、二年間位は悩んだりしました。

●別れて正社員で今の仕事につくまで、現金がほとんどなかったので、アパート借りたり🚗の維持費の為に夜働いてお金を作りました。

●離婚して良かったかと言えば…
離婚して周りに迷惑かけましたが、真面目にやっている今の自分を認めたいから良かったと思いたいです。

No.22 08/01/23 13:29
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

私の母は私が5歳の頃離婚してその2年後今の父と再婚しました。父は母にプロポーズする時、私のこともひっくるめて大事にしてくれると言ってくれたそうでその言葉通り大事に育ててくれました。血は繋がってないけど私はそんな父が大好きです😊主さんの彼はどんな方かはわかりませんが、離婚は離婚、その彼はその彼で区別された方がいいと思います。自分一人で子供を育てる覚悟も必要です。よく考えて決めて下さいね😊それとお子さんを第一に考えてあげて下さいね😃

No.23 08/01/23 15:23
通行人23 ( 40代 ♀ )

私は子連れ再婚しています。
私も前の方々と同じく、離婚と恋愛を切り離すべきと思います。
まずは離婚ですね。それに伴い、お子様の養育の問題、生活基盤をきっちり主さんの責任で築くべきです。その間は彼とは職場だけの付き合いにしておくべきです。旦那に話したら、養育の問題にまでこじらされ、お子様に対して責任とれなくなりますよ。離婚はあくまでも、主さんと旦那、お子様の問題です。まして彼が理由でないのなら、尚更です。
離婚が成立し、新生活がスタートした時、冷静に彼を見てみましょう。彼は内縁の妻との仲を精算できてますか?彼自身の生活が成り立っていますか?この期間、男として誠実に生活できてましたか?
連れ子と共に生活できる方には誠実さ、理性は絶対に必要です。それを見極める自分の理性も必要ですよ。感情で物事を判断すると、後悔しかできなくなります。母になったからには母としての理性を忘れず判断できるよう努めて欲しい。
人は環境により変わります。もし人生でつまづく事があっても、責任と理性があれば誠実に反省でき、前に進む事が出来るのではないでしょうか。

No.24 08/01/23 15:50
お助け人24 ( ♂ )

自分も同じ様な経験があります(彼側の立場ですけど)。相手の女性は既婚者で子供が一人居ました。イケない事と分かっていたけど、本気で好きになってしまいました。でも一度彼女の事を切り離して相手の子供の事を真剣に考えたら、父親はやはり今の旦那さんだって思い辛かったけど諦める事にしました(今はお互いにいい結果だったと思います)。主さんも彼の事を一度切り離して子供をよく考えてみてください!焦らず答をだして下さいね。

No.25 08/01/23 16:10
お礼

⑨さん、みなさん親身にアドバイスくださりありがとうございます🙇
正直‥彼の事は大切だし大好きですが、だからと言ってすぐ結婚、生活‥とは考える事はできません。まずは私が気持ちの整理をして旦那と別れてからの話だと思っています。
さっき彼から電話があり、改めて今の彼女に別れを切り出したと言われました。心中は複雑ですが、私は見守るしかできません‥😢みなさん色々な意見本当にありがとうございました。まずは旦那と話し合い一度彼との事は別にして生活を別にしてみる事にします。生活の基盤をしっかりして一度離れてみてから結論を出したいと思います。

No.26 08/01/23 16:18
匿名希望26 

37番さんと一緒☝

今の状態で離婚するのだったら慰謝料を準備しとかなアカンよ☝
浮気が原因での離婚ってことになるからね。

その年になっても同棲は出来ても結婚できない無責任男ってことを頭に入れておこうね😁

使い捨てされないようにね☝

No.27 08/01/23 16:23
こうへい ( ♂ NrD8w )

37番⁉

No.28 08/01/23 16:27
匿名希望26 ( 30代 ♂ )

すみません🙇37➡11さんの間違いでした🙇

No.29 08/01/23 16:34
通行人29 ( ♀ )

本当に誠実な方は、彼女と別れてからあなたに気持ちを伝えると思います。あなたの答えがYes No関係なく あなたを好きになった時点で彼女を裏切ってるわけですから、彼女と別れるのが彼女への誠意ですよね。
まだ彼女と切れてないのにあなたに想いを伝え すごい優柔不断で情けない人だと思いました。
旦那さんと別れるのに彼の事は出さない方がいいと思います。かなりもめると思いますよ。そりゃ相手も養育費少しでも少ない方が楽なんだから絶対そこを突いてきますよ。
彼とどうするかは好きにしたらいいですが、スレとお礼を読む限りでは私は上記のように思ったのと、あなと一緒になっても同じ事をする可能性は大です。あなた方がやってるように、女性と2人でドライブや食事。そうならないように しっかり相手を見極めて下さい。母の自覚を常に持って下さい。それが恋に完全に溺れない歯止めになると思います。

No.30 08/01/23 19:49
通行人30 ( 30代 ♀ )

「旦那と別れるから生活費全部背負ってくれる?」と聞けば彼の本心がわかりますよ。

彼女と本当に別れ話してる可能性は低いと思います。
同棲したまま貴方にも・・となると気持ちを疑われるから、相手に別れを告げたのになかなか別れてくれないという話を作ってるのでは?
同棲彼女とはそれはそれで楽しくやってるんじゃないですか?

どっちにしても彼女がいながら人妻と遊んでる(肉体関係無くても)くだらない男なんて私は嫌ですね。

No.31 08/01/23 20:20
サムワン ( 40代 ♂ Eqx8w )

皆さん、とても前向きな意見で結構ですね~。
わざわざ離婚のリスクを負うこともないと思うし、今、癒やしてくる彼がいるんだから、しっかり癒やして貰えば良いんじゃない?
旦那には、しっかり稼いでもらって、パチンコ行ってくれれば、顔もあわさなくて良いんだから、とっとと行ってもらって、何が不満なのか理解出来ませんが…🍄

No.32 08/01/23 20:28
通行人30 ( 30代 ♀ )

⬆さん、皆さんのどこらへんが前向きな意見なんですか?

No.33 08/01/23 22:25
サムワン ( 40代 ♂ Eqx8w )

前向きですよ~。
離婚すれば、間違いなくイバラの道、彼と逢えなくなると救いのない人生。主さんは、何を頼って生きていくの?
現状維持がベストと思うんだけどね。
どちらが主さんに対して無責任で思いやりがないか、考えてみてよ!
癒やしも無い既婚の子持ち女性がどれだけいるか考えると、現状維持OKぢゃね?

No.34 08/01/23 22:48
通行人34 

彼とは恋愛関係、夫とは夫婦関係、夫婦とは嫌なところも見せ合わなければありません。恋愛関係では良いとどりです。高々6年の結婚生活でしかないのに、もう相手に愛情がないようでは、その彼と結婚しても結果は同じです。結婚においては、相手と良好な関係を保つ努力が必要ですが、それしましたか?安易な話である以上、結果は公開するしかないように感じられるのですが。彼よりもっと安らげる方が現れたらどうするのですか?

No.35 08/01/23 22:54
通行人34 

先ほどレスしたものです。母子家庭の方が、結婚される時に子供への影響を心配して随分悩んでスレしているのを見かけます。その彼、お子さんとうまくやれそうですか?貴方との間でお子さんが出来たときに平等に可愛がってくれるでしょうかね。虐待はないでしょうかね。そんなこと心配になりませんか?何かにつけて不安がある筈なのですが、それを感じないのはよく言われる「子宮で物事を考えている」ようにしか思えません。少し安易過ぎるように思います。子供が可愛そうです。

No.36 08/01/24 03:05
お礼

みなさんレスありがとうございます。
私は旦那には今一切愛情はありません‥パチンコばかりで育児もしない、子供は可愛いといいますが何もしようとはしません。お互い何度も離婚を切り出し何度も修復をはかってきましたが旦那には結局ついていけません‥優しいだけの人ならたくさんいます。それは良くわかります。でも好きになる人は一握りだと思うんです。今日も仕事帰りに彼と会いました。彼は彼女から鍵を返してもらったそうです。半ば彼女が怒って投げつけてきたらしく‥そのまま帰ってこないと言ってました。彼女と彼の話に口を挟むつもりはありませんが、彼の本気さがよく伝わりました‥もし旦那と別居したら私が子供を育てていきます。私は幸い契約社員で何とか生活はしていけると思います。旦那のギャンブルは結婚後に発覚しました。何度言っても治らないし‥気に障れば容赦なく手をあげるからです。私もできる事は全てしてきました。でも、今は心の休まる人にも会えました‥これからどうなるかわかりませんが今はお互い好きだという気持ちを大切にして過ごしたいと思います。週末に実家に言って別居の話をしてみます。ありがとうございました🙇

No.37 08/01/24 03:08
通行人37 ( 30代 ♀ )

何だかどっちも(主さん、彼)したたかに感じます。

彼抜きでも離婚していたと言いますが、そのわりには子供と②人のこれからの生活についての言葉が全くないし。ちゃんと現実を見ていますか?

彼も④年も同棲してて入籍していないだけの理由は何なんでしょうか?


彼を誠実さがない男だと思わない所が“恋は盲目”になってる証拠です。

後釜を見つけてから彼女に別れを切り出すなんて卑怯なやり方ですね。


子供がいるんだからどうか冷静になって下さいね。
親の離婚は子供の人生を大きく変える事になるんですから。

No.38 08/01/24 03:16
お礼

31さん
私は旦那と生活しているのは安定やお金の為ではありません。子供の事を考えていたからです。
しかし愛情がなくなった人といつまでもズルズル付き合って生活していても、私も旦那も‥ひいてはそんな私達を見て子供は決して幸せになれない‥友達に言われました。私もそう思います。だから愛情のない人と生活をして彼とも過ごすなんて私には無理です‥遅かれ早かれ私達は別れると思います。アドバイス頂きましたが無理のようです

No.39 08/01/24 03:22
お礼

>> 37 何だかどっちも(主さん、彼)したたかに感じます。 彼抜きでも離婚していたと言いますが、そのわりには子供と②人のこれからの生活についての言葉… 彼が何故彼女と結婚しなかったのかは私にはわかりません‥ただ、彼女とは結婚生活を前提に話をしても生活の価値観が合わないのだと言っていましたが‥うまく答えられなくてすいません。子供とは離婚したら二人で生活するつもりです。旦那も自分では無理だからと言っています。まずは生活の基盤をたててから彼との事は考えたいと思います。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧