借金について🙇

回答11 + お礼2 HIT数 2353 あ+ あ-

璃菜( 26 ♀ JURrc )
07/12/27 01:08(更新日時)

500万円の借金があるのですが、「といち」という利息がつくと、いくら増えていくのですか❓

No.560441 07/12/26 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/26 00:20
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

10日で一割です。つまり10日後には50万利子がつきます。(トータル550万)
次の10日後には550万の一割(55万)…と言った具合にまず返せません。てかそれ犯罪なんだけど

No.2 07/12/26 00:33
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そんなとこで借りたら一生終わらないよ(>_<)そして、①さんの言う通り違法です。

No.3 07/12/26 00:39
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

とりあえず返済方法は十日ごとに利息を支払っていく(50万)ということは一か月に150万の利息を払う事になる。しかも元金減らず… 金融内の法律では違法だが個人での貸し借りでは確か…関係なかったような💦 どうだったかな❓

No.4 07/12/26 00:42
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あなたは多重債務者です。
闇金まで考えてるなら絶対返せません。
破産なり再生なりしないと潰れますよ。
まだ26なんだから破産して人生やり直して下さいよ。

No.5 07/12/26 01:33
匿名希望5 ( ♀ )

やばいよ!
違法だわ~。利息も返せなくて自転車操業になりますよ。
トイチの意味も解らずに借りたの?
消費者相談に電話するか弁護士さんに相談しましょう。
利息の過払い返済要求をするか破産になると思います。

No.6 07/12/26 01:34
匿名希望6 ( ♂ )

違法だよ。早いとこ司法書士や弁護士に相談しなさい。そのうち強制的に生保入らされたりするよ

No.7 07/12/26 08:03
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

無知ほど恐ろしいものはないですね。そんなだから26才で500万円もの借金があるんですよ。自分のやってること考えたら?闇金でなんか借りたら貴方、生きていけませんよ。法テラスに電話して自己破産するなりして下さい。

No.8 07/12/26 11:50
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

マヂか?
元金持ってるなら直ぐ返しに行ったほうがええ!

No.9 07/12/26 12:27
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

10日で1割の利息がつくことを言う。ごいち(5日で1割) とさん(10日で3割) とご(10日で5割) って言葉もあるよ。ここのみんなが言う通り法律違反だから借りても元金だけ返せば利息を返す必要はないよ。金貸しに捕まらない自信があるならあえて借りて別の借金を返し、大地の会とか、弁護士に助けを求める方法もある。

No.10 07/12/26 15:51
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

都道府県や市町村には無料の法律相談窓口があり、借金問題についての相談も受け付けています。
また、どなたかも言われてますが、法テラス(日本司法支援センター)でも、収入が一定以下の方については無料で法律相談を行っています。
やはり、このような問題は専門家の所見を聞くのが一番です。
皆さん言われているとおり、トイチなんて有り得ないくらい法外な利率(金銭貸付業者がその利率で貸付けを行うと刑事罰の対象になります)ですが、相手がヤミ金融ならば過払い請求は難しいかもしれません。しかし、今後の返済はなんとかなるかもしれないので、是非、専門家に相談してみて下さい。

No.11 07/12/26 21:15
お礼

ありがとうございます🙇働いて返していこうと考えていましたが、月150万なんて返せないです。皆さんの言われたとおり、いちど弁護士さんや専門の方に相談してみます。今まで「といち」の意味や借金のことで相談できる所も知らなかったので、皆さんに質問して本当に良かったです。あと、破産ってよく聞くのですが、どのような状態になるのですか❓

No.12 07/12/26 22:34
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

私は法律の専門家ではありません。ですから、詳しくは言及できませんが、
裁判所に破産の申し立てをし、裁判所が破産手続開始の決定をすると、まず始めに、財産を処分して債権者に分配することなります。そして、それでも借金が返済出来ない場合は、残りの債務についての免責を裁判所に申し立て、それが認められれば債務整理は完了になります(博打でつくった借金など、理由によっては免責が認められない場合もあります)。
⭐メリット
・借金をチャラにできる
⭐デメリット
・最低限の生活必需品を除いた全財産を失う
・官報に氏名と住所が記載される
・免責が許可されるまで一部の職業に就けない
なお、債務整理の方法は自己破産だけではありません。その辺も含めて専門家に相談されるといいでしょう。
ところで、主さんの債権者は違法な金利で貸付けを行い、過大な利息を搾取しているわけだから、自己破産以前に、搾取された利息で元本を相殺できるのではないかと思います(素人の浅知恵かもしれませんが…)。そこも併せてご相談なさってみて下さい。

No.13 07/12/27 01:08
お礼

>> 12 陽だまりさん、ありがとうございます🙇借金の理由は詳しくは言えませんが、親友にだまされてできた借金です。「といち」の利息のことも専門の方に相談してみます。詳しくいろいろなことを教えて下さって、本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧