注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供の名前

回答13 + お礼1 HIT数 1778 あ+ あ-

妊婦( 27 ♀ PEU2w )
08/01/24 15:41(更新日時)

これから産まれてくる女の子に「瑠菜」、「瑠奈」の2通り考えてます。色々調べた結果、候補はこっちかなと思ってますが、意味合いだったり、漢字のバランスだったり、画数とか色々あり、難しいですよね💦皆さんの意見を聞かせてください🙇

No.560683 08/01/24 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/24 10:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

瑠南 瑠那

No.2 08/01/24 10:59
匿名希望2 ( ♀ )

瑠菜だと菜が植物なので優しい感じのイメージ
瑠奈だとかわいらしいイメージがありますね😃

ちょっと画数多い感じもしますが、私は瑠菜のが良いと思いました😊✨

No.3 08/01/24 11:15
通行人3 ( 20代 ♀ )

そのどっちかで選ぶなら、瑠奈に一票😃

No.4 08/01/24 11:26
通行人4 ( 20代 ♀ )

「奈」の方に一票✋
形が末広がりで、画数も8で末広がり。めでたい㊗
…って、私の名前の一字なんです😂

No.5 08/01/24 11:30
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

「菜」って漢字女の子らしくて好きだけど、「瑠」が画数多いので、「瑠奈チャン」の方が スッキリ感があってバランス良いかなと思います。

No.6 08/01/24 11:39
匿名希望6 ( ♀ )

ズバリ❗『✨瑠奈✨』です🙌

私も主さんと同じ年で女児出産しましたが、瑠奈と名付けました😊

とても明るく頭のいい親思いのべっぴんさんに育ってますよ😉…て親バカですが(笑)

No.7 08/01/24 12:05
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

どちらもかわいいですね😃
どちらかといえばわたしも
瑠奈のほうがいいかな。字のバランスが👌だと思いますよ👌

No.8 08/01/24 12:41
お礼

一括ですみません。皆さん回答ありがとうございます🙇どちらも好きなんで迷います。二つとも皆さんが言う意見を私も思っていたので良かったです。画数やバランスを考えると瑠奈ちゃんかなぁ💕意味合いだと瑠菜ちゃんかも💕

No.9 08/01/24 12:41
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

『奈』に一票✋

可愛い名前ですね☺

No.10 08/01/24 12:51
匿名希望10 

『奈』に一票☝

『菜』は水菜を連想してしまいました😱
莉菜←みたいならいいけど、ちょっと『菜』の漢字が浮いて見える組み合わせに感じました。スミマセン😣

No.11 08/01/24 13:31
匿名希望11 ( ♀ )

友達の子は瑠菜ですよ。 どちらも可愛いと思います😊

No.12 08/01/24 13:56
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

奈の方がいい

No.13 08/01/24 14:25
通行人13 ( 30代 ♀ )

うちは瑠南と名付けました。
うちも最初は瑠奈にしようとしたのですが、私が買った本では瑠奈は画数が悪かったので⤵名字と合わせたら大凶でした⤵
南なら暖かいイメージでいいなあと思ったので。

No.14 08/01/24 15:41
通行人14 

まぁ、どっちでもいいんじゃない?

琉羽良(ルーラ)と名付けてる親もいるくらいだからさ。
どっちでもいいと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧