注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分の性別が分からない。。。

回答2 + お礼0 HIT数 924 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
07/12/27 21:10(更新日時)

自分の性別に前から違和感があります。俺は男だ…と自信を持って言えないしアンケート記入や書類を書くときも性別欄にうまく記入出来ません。それでは女なのかと言うとそうでもありません。女という性別にも抵抗があります。男でも女でもない…果たしてこの疑問はなんなんでしょう…自分は人間なのですかね…人を好きになるのも自分は相手が同性でも異性でも付き合ってきました。そうする事でどんどん分からなくなってきて…男でも女でもない…バイセクシャルというのを聞きましたがそれとも違うような気がします。。。
もう何がなんだか最近は混乱してきて…
この先の自分は…どうなるんですかね?
これは病気なのですかね。。。

タグ

No.561264 07/12/27 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/27 16:18
匿名希望1 ( ♀ )

違和感があろうとなかろうと、つくものがついているなら♂でしょう。

No.2 07/12/27 21:10
お助け人2 ( 20代 ♂ )

性同一性障害なんでしょうね…。PCで調べてみてください。きっと何か原因がみつかるはずです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧