主人の事が分からないです😔

回答10 + お礼10 HIT数 2116 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/01/25 19:00(更新日時)

私の主人の仕事は3交代制の職場です。なので、夜勤の時などは長男の幼稚園の迎えなどを進んで行ってくれます🚗
育児に協力的な事に対しては私もとても感謝していますが…悩んでいる事があります💧

幼稚園へ迎えに行くと息子のお友達に「高い、高い」や肩車など体を使った遊びをしてあげます👶園のお子さん達もなつっこくて可愛いし、良い子達ばかりなので遊んであげる事事態はとても良い事だと思うのですが…自分の子供達には絶対にしてあげません💧
いつも家に帰って来て息子が寂しそうに「パパ、僕には遊んでくれない」と、半泣き状態で言います😢いつも主人にその事を伝え、息子にも少しはやってあげる様に頼むのですが「○○(息子)は重いから疲れる。嫌だ」と…😢でも、園で遊んであげてるお子さん達も息子と同じ位の体型です💦
正直、主人が分かりません😔
今日は家族で買い物に出掛けた時に同じクラスのお友達とお母様に会いました👪主人は、その子に会うなり肩車をしてあげ、そのお母様に急にタメ口で話しだしました💧回りから見たら私達は他人で、その方達と家族みたいな感じで…😔
お母様達の前だと特に張り切る主人👨
気にしすぎる私の方が変なのでしょうか💧?

No.561273 08/01/24 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/24 18:18
匿名希望1 ( ♀ )

何だか変ですよ💧
何で我が子にしてあげない事を他人の子供にしてあげるのか⁉
我が子は重たい疲れるから嫌だって言うんなら、他人の子供にも「高い高い~」なんてしてあげるべきじゃないですよ😓
子供さんにしてみたら、パパを取られたみたいで嫌だし嫉妬やきますよ💧

No.2 08/01/24 18:27
匿名希望2 ( ♀ )

ホント!変なの。
普通は家族ありきでしょ。主さん可哀相。
失礼な言い方だけどご主人キモい。イタイっすよ…。

No.3 08/01/24 18:44
通行人3 ( ♂ )

外ズラと内ズラの使い別けしてます、子供が可愛いそう1番さんの意見に同意です、しっかり主さんがきっちと下答え聴くべきかと

No.4 08/01/24 19:17
匿名希望4 

まさしく 釣った魚にはエサやらないタイプ 浮気はしたくてもできない❓… いい旦那さんだね って…言われたい

No.5 08/01/24 19:26
お礼

1番さん、早速のレスありがとうございます🙏

やはり変ですよね💧主人は、とても温厚な性格で育児にも協力的で本当に感謝しているのですが…その件に関しては正直、私的も不快でした😔
今、「息子の気持ちも少しは分かってあげて」と主人に伝えましたが「あいつは重いし、髪の毛とか引っ張って痛いんだよ~」と…😔息子が可哀想すぎる…😢

主人が幼稚園へ迎えに行くと息子のお友達は待ってたかの様に主人の所に行くらしいのですが息子は、なかなか教室から出てこないらしいです😔主人は「天の邪鬼だから」と、言っていますが1番さんの言う様に息子はパパをお友達に取られた様で寂しくて、主人とお友達が遊んでいる所を見たくないのかもしれないですね😢

主人にまた話してみようと思います。
ご相談にのって頂き、ありがとうございました🙏✨

No.6 08/01/24 19:42
匿名希望6 ( ♀ )

なにそれ💧我が子イジメじゃないですか。旦那さんがそういう行動をする何か思い当たる事はないのですか?旦那さんが主さんに対する当て付けにしてるような気もしますし…。息子さんは旦那さんの実の子なんですよね?

No.7 08/01/24 19:57
お礼

2番さん、早速のレスありがとうございます✨

やはり変わっていますよね…💧
私達、家族より他のお子さん達が優先…みたいな感じで悲しいです😢
私は我慢すれば済む事ですが息子が可哀想で…😢

レスありがとうございました✨

No.8 08/01/24 20:08
お礼

3番さん、早速のレスありがとうございます🙏

男性の方からの意見も聞けて良かったです😃
まさに3番さんの言う通りです💧外面と内面…外ではかなり良い旦那様と思われていると思います💦現に、保護者のお母様方から「うちの子と遊んでくれて、うちの子も凄く喜んでるよ~良い旦那様で羨ましいわ」と、言われます💦
本文中でも言った通りお友達と遊んであげる事が悪い…と、言う訳では無く息子の気持ちも少しは考えてあげてほしいんです😢外で何と思われ様が息子にとって良い父であってほしい…それだけなんです😢

今回、掲示板で悩みを投稿した事を主人が知り、第一声が「お前はそんなに今日の買い物中に○○君(息子のお友達)を肩車してあげた事を恨んでいるのか💢」と、言われました😢
夫婦って…家族って何なのでしょうね😢


レスありがとうございました🙏

No.9 08/01/24 20:09
通行人9 ( 30代 ♀ )

旦那サン、かなりの見栄張りですねぇ~😥 他人に良いお父さんを演じて見せるなんて....ちょっと心が病んでるんじゃないでしょうか❓普通じゃないです😠 主サン、旦那サンとコミュニケーションとってますか❓ これは意外に根が深そうですよ😣💦

No.10 08/01/24 20:15
お礼

4番さん、レスありがとうございます🙏

私も4番さんの様に「主人は「良い旦那様だね」って言われたくて外面を良くしているのかな…」なんて、思ってしまいます😔
「俺は子供達から人気がある」とか自信満々に話す主人を見ると、何が正しくて何が間違っているのか分からなくなる駄目嫁です😔


レスありがとうございました🙏

No.11 08/01/24 20:41
お礼

6番さん、レスありがとうございます🙏

息子は私と主人の本当の子供です👶ただ、出来ちゃった結婚なんです😔
主人は「子供が出来たから結婚した」と、いう感じだと思います😔「私への当て付け」と言うので思い当たる事は…主人は私への愛情は無いと思います😔先程も言った通り、私達は出来ちゃった結婚…妊娠さえしていなければ主人は違う女性と結婚していた事と思います😔私は主人の事を今も変わらず愛しています…😔
でも、私は美人でもなければ可愛くもない…
今回、悩みの件の息子は長男で下に弟達が3人居ます👶若くで結婚し、今まで育児と家事に奮闘して来た毎日でした😔普通の同じ年齢の女性なら、お化粧にファッション…
主人は男ですから綺麗な女性が良いに決まっていますよね😔


また愚痴の様になってしまいましたね💦
レスをして頂き、嬉しかったです✨
ありがとうございました🙏

No.12 08/01/24 21:36
お礼

9番さん、レスありがとうございます🙏

コミュニュケーションは取れている方だとは思うのですが…主人は内に秘めて言えない気持ちとかあるのかもしれませんね💦

実は私の方が鬱病で通院中なんです💧お医者様には育児疲れもあると言われていますが…
悩みの件の息子は長男で、下に弟達が3人居るんです👶子供達にとっては優しいパパなんですけどね…


レスありがとうございました🙏✨

No.13 08/01/24 22:09
通行人13 

出来婚とか関係ないと思います。他にしっかり子づくりされているではないですか。ただ…夫婦のコミュニケーションしっかりとれているのかな…と思います。
自分の子なのに、なんか可哀想です。なんかトラウマになりそうですよね😣

No.14 08/01/25 04:09
お礼

13番さん、レスありがとうございます✨

いえ💦
6番さんに説明した事は「出来婚」だからとかでは無く…
私が妊娠したので主人は私と結婚した…➡普通にあのまま子供が出来なければ主人は私と結婚しなかったと思う➡私に対しての愛情が無い💧
と、言う意味でこの件が私に対しての当て付けが理由であった場合、私への愛情の無さのせいかな…と、考えたまでで「出来婚」を否定しているのでは無いですからね💦何か説明がややこしくなり申し訳無いのですが…💧
私達の場合、「出来婚」だったので私への愛情が無いと言うか💦私は今も主人を愛していますが、今だに主人の気持ちは分かりませんから💧

本当に説明が分かりにくくて、ごめんなさい😔💧

コミュニュケーションは常に取れていると思っているのは私だけなのかもしれませんね…
続きます➡

No.15 08/01/25 04:10
お礼

続きです➡今日は、この掲示板の皆さんの意見を見せたら少しは反省し、効果があったみたいで息子達と一生懸命遊んでいました💦このまま続いてくれれば良いのですが…
皆さんには感謝しています🙏
13番さんの言う様に息子がトラウマにならぬ様、気を配って行きたいと思います💪私はともかく息子達だけには悲しい思いをさせたくないので…


文章が分かりにくくて、すみません💧💧

レスありがとうございました✨

No.16 08/01/25 08:34
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

私は3姉妹の長女です。うちの父親も外面が良く、今は年をとり、娘もみな嫁に行き、日頃寂しいのか他人より娘や孫という感じですが、若い頃は、外と家の差がひどかったです。家のことはまめにするし、仕事も一生懸命、家族のことも父親なりに大切にしていたと大人になった今では思いますが、子供の頃の娘の私の目から見ると、主さんの息子さん状態でした。町内の行事では、近所の子には優しいのに、私にはかなり厳しく怒ってばかり、笑顔すら見せなかったし、家でも怖かった記憶しかありません。いつも父親に対して、何でよその子には優しいのに…と思っていました。近所の人は、優しくてまめでいい旦那さんねと母に言っていたみたいですが、他人には分からないことたくさんあるんですよね。今でこそ、父親のこと理解できますし尊敬もしていますが、子供の頃は寂しく辛い思いしか残っていません。お子さんはきっと、僕が一番なんだと感じたいんですよね。お子さんにとっては、特に男の子だし、大好きなパパなんですよね。ご主人、どうか、お子さんが、僕が一番なんだ!と自信をもてるように、重いなら他の面でスキンシップしてあげてください🙇

No.17 08/01/25 14:15
お礼

16番さん、レスありがとうございます🙏

そうですか…16番さんも昔のお父様の思い出は少し寂しいものなのですね😢お話しして下さり、ありがとうございました🙏
私の家は、母子家庭でした。母は看護師をしていたので勤務の時間は不規則でした。でも私には親代わりの祖父母が居たので寂しくはありませんでしたが、父親の居る家庭に憧れていたのも事実でした。なので、自分の子供には父親の居る温かい家庭を…と、昔から望んでいました。

やはり主人にもう一度話してみたいと思います。子供達にとって幼少時代が楽しかったと笑顔で話せる様に…

でも16番さんは今は、お父様を尊敬されているとの事。素敵な方なんですね😊そして16番さんもお父様にとって素敵な娘さんだと思います😊

レスありがとうございました✨

No.18 08/01/25 16:21
蛇髪仙 ( 30代 ♂ LRjpc )

他のママ連中に気に入られたいか外面だけ気にする人なのか……良く言えば社交的ですがこの場合ただの偽善者かもしれません。男性はその場で言われると面倒臭がるので仕事前に『夜子供の事で話がある』と言ってゆっくり話し合うと良いと思います、そうすると男性は仕事中に大体の事は考えるそうです。一番傷つくのは子供なのでストレートに疑問をぶつけてみては?

No.19 08/01/25 16:30
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

変わってますね😥いい顔をしたいのではないですか?期待を裏切りたくないとかそういう人居ますよ、
どこか使命感があるとか、

No.20 08/01/25 19:00
お礼

蛇髪仙さん、レスありがとうございます🙏

男性の方からの貴重な意見が聞けて良かったです✨

やはり保護者のお母様達に気に入られたいんですかね😥
買い物に行った時に遭遇したお母様は少し可愛い感じの方なので尚更そうなのかもしれないです💧私に話しかけるよりその方に一生懸命、話しかけていましたから…😢
正直、辛いです😢

蛇髪仙さんの言う様に行動してみたいと思います👌うちの主人も仕事中に考えてくれてると良いなぁ…😥

アドバイスありがとうございました✨息子の悲しむ顔を2度と見なくてもいい様に努力してみます😊
男性の心理?なども聞けて良かったです😊
ありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧