注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

海外旅行に…

回答3 + お礼2 HIT数 499 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/01/25 02:58(更新日時)

噂で聞いたんですけど、海外に行く時も日本に帰って来る時も、お菓子等の食べ物は、荷物の中に有ってはいけないんですか?
ちなみに、カンボジアに行きます。

No.561443 08/01/24 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/24 20:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

肉とか生物の事ですかね。いけないのはありますよね。 最近は分かりませんが… お菓子はおみあげでかってきてましたが…。カンボジアには行った事はないです…

No.2 08/01/24 20:50
通行人2 ( 20代 ♀ )

おかしは大丈夫
東南アジアはたしか果物、肉とかダメです。

No.3 08/01/24 21:08
お礼

>> 1 肉とか生物の事ですかね。いけないのはありますよね。 最近は分かりませんが… お菓子はおみあげでかってきてましたが…。カンボジアには行った事は… レスありがとうございますm(__)m
生物はやっぱり、ダメですよね💦傷むし、腐りそうですしね⤵⤵
お土産と言ったら、だいたいお菓子類ですよね😃なのに、それを禁止されたら、どうしようかと思いましたよ💦

No.4 08/01/24 21:10
お礼

>> 2 おかしは大丈夫 東南アジアはたしか果物、肉とかダメです。 レスありがとうございますm(__)m
果物もダメなんですね~。そう言えば、盆栽もダメって、言われた様な気がしてきました。

No.5 08/01/25 02:58
匿名希望5 ( ♀ )

なぜダメかがわかれば、判断しやすいですよね😄

果物や植物、生肉などは、虫などの生物(菌や外来種も含め)を持ち出してしまう危険性があるからなんです。

なので、乾き物のお菓子などなら大丈夫ですよ🆗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧