注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

血液検査で💉

回答10 + お礼6 HIT数 3716 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/01/26 11:39(更新日時)

アルコール🍶を毎日飲む旦那の数値が
γGPT 780
って前日アルコールのせいでしょうか⁉それとも既に肝硬変⁉😭
わかる方よろしくお願いします。
旦那は絶対酒抜きません😫

No.561798 08/01/24 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/25 00:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

γーGTPのみが高い数値だったのですか❓
これだけでは判断出来かねますが、抗てんかん薬やステロイドや糖尿病でも上がります‼
肝機能検査の数値は、どれ位な数値だったのですか❓

No.2 08/01/25 00:22
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ガンマジーピが780ですよね高いと思いますよ!

No.3 08/01/25 02:18
匿名希望3 ( ♀ )

私も高いけど随分高い数値ですね~糖尿病とかないですか?
肝炎から肝硬変になったら大変ですよ😨体だるくないですか?精密検査された方が良いと思われます
お大事に😊

No.4 08/01/25 07:39
お礼

一括になり申し訳ありません。
レスありがとうございます🙇
献血をしての血液検査なので特に検査はないです。
だるい感じはあるみたいです💧

前日にお酒飲まないなら高くならないですかね⁉
でも高すぎですよね⁉

No.5 08/01/25 07:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

普通男性は国際単位で50IU高くても100以下です。
高すぎるの、お分かりになられましたか❓
あくまで想像ですが、、アルコールでも上がりますが、、あがっても正常な方なら100以下だと思います😔
肝機能の数値分からないから判断しかねますが上がる原因は糖尿病、肝炎、脂肪肝など主に肝臓が悪い時に上がります。
私は医者ではないので想像したまでですが、一刻も早く病院で検査受けるべきだと思います😔

No.6 08/01/25 10:25
お礼

>> 5 1さんありがとうございます🙇
やはり高すぎますよね。書いてあった正常値と比べると高く…アルコールのせいかな?と気になってました😣
GOTは55
GPTが64
でした。

旦那は病院に行ったら絶対悪いと言われるから行かない‼といいます💧
心配でウコンとか飲む様に奨めてます。

No.7 08/01/25 12:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

高いですね😥
GOTは正常値8~40IU/LでGPTは0~19IU/Lです😥
これらの数値が高いと、いう事は慢性肝炎や肝硬変、脂肪肝などの疑いあるみたいです😔
後これらの数値上がるのは食べ過ぎ、ストレス、肥満、ウィルス、薬などでも上がります😔
ご主人の自覚症状が肝炎の場合ですが全身がだるく疲れやすい、軽い頭痛がある、吐き気又は嘔吐する、食欲がない、熱が持続する、お腹が張った感じがする、皮膚が痒い、などの症状がある場合一度肝臓の精密検査を受けた方がいいです😔
🏥嫌いなんて、行ってる場合やないですよ😔
進行したら、肝硬変や肝臓癌になる可能性ありますし😔
お酒が一番🙅です😔
脂の類の食品もよくありません😔
行ってたいした事ないなら、良かったで済みますし、早めの治療をお勧めします😃
主さんの愛の💪で連れていって下さい🙇
脅かす様な事言って申し訳ないです🙇
あくまで可能性ですので😃

No.8 08/01/25 13:14
お礼

>> 7 1さんありがとうございます🙇

ずっと引っ掛かっていて心配だったのですが知識がないのでこちらに相談させて頂きました。

旦那はだるい、嘔吐はあります。多分…毎日の様に朝、嘔吐してます😣
大丈夫?と聞くと『はぁ~』とため息をついて『吐けばスッキリするから大丈夫だよ👍』と仕事に出かけます。
食欲もないとよく話しています。
朝は抜き、昼ご飯も少しだけ(無しの時も) 夕方から🍶飲み食事は普通にします。 このレスを見せて病院を奨めます。まだ八ヶ月の子供がいます。病気になってしまったら大変ですからね😣

No.9 08/01/25 13:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

小さいお子さんいらっしゃるんですね😃
可愛いお子さんや主さんの為にも、ご主人いつまでも元気で、いてほしいですものね😃
私が知識が、多少あったのは父が肝硬変でなくなったからです😢父は🏥大嫌いで行かなかったんです🍶止める事も出来ませんでした😥
吐血して🚑で🏥行った時は、すでに肝硬変の末期で手の施しようが、なく、苦しみながらなくなりました😢
ご主人には父の二の舞してほしくないです😢
可愛い奥さんと、お子さん残しては、ご主人も安心出来ないでしょう😔
お大事になさって下さいと、お伝え下さい🙇

No.10 08/01/25 14:27
お礼

>> 9 ありがとうございます🙇
お父様で辛い思いをされたのですね😢
旦那も病院嫌いで言う事を聞いてくれません⤵なので献血をさせて血液検査をして頂きました。
結果はやはり高い数値でしたがアルコールを飲むと書いてありアルコールのせい?と思いお伺いしました。
ふく水が溜まるともうダメと聞きました。お腹が膨らむのですか⁉見た目や触感でわかります⁉
度々申し訳ありません🙇
知識のある方が居て有り難く思ってます。旦那に自覚してもらい一人の体ではない事わかってもらいたい一心です😢

No.11 08/01/25 17:08
通行人11 ( ♀ )

舅が肝臓癌だったのですが、倦怠感や吐き気があるならば循環器内科に献血の結果を持って診察を受けて下さい。肝臓は沈黙の臓器と言われてます。倦怠感などの自覚症状があるならば少しでも早く病院へ。早いうちなら回復も可能ですから。舅は手術不可能な状態でした。

No.12 08/01/25 22:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

返事遅れて🙇
そうですね😔
末期症状に、なるとお腹が破裂する位膨らみます😔
例えて、言えば🐸腹か狸腹みたくなってしまいます😔
お腹に水が溜まり、いくら水抜いても無駄なんです😔
困ったご主人ですね😥父もそうでしたが🍶止めさせられるのが嫌なんでしょうね😥
肝臓は沈黙の臓器と言われてます😔それは初期は自覚症状出にくいからです😔
だから自覚症状出るという事は、肝臓が悪くなってるとみるべきです😔
治療すれば、少しなら🍶飲んでもいいんです😥
🏥によっては🍶止める事でストレスたまる方がいるからです😔
あくまで治療しながら食事療法すればの場合ですが😔
ご主人も危機感感じてもらいたいものです😔

No.13 08/01/25 22:54
お礼

1さん、度々ありがとうございます🙇
11さんレスありがとうございます🙇
11さんも身近に経験されているのですね😢
さっき旦那に話しました。『脅かすなよ😣』と言ってましたが脅しではないよ☝と言いました。
旦那自身も体調が悪いのは自覚してるみたいで来週一週間、酒やめて血液検査に行ってみるとの事です。(気持ち変わるかもしれませんが)
二年前までは昼間から(朝の時も有り)飲んでましたからそれからではよくはなりましたが…
アルコール中毒だった様です。一時期、昼間手が震えた様ですから😔
まだ腹水まではいってないのかな…
でも肝硬変かその一歩手前ですね😣

No.14 08/01/25 23:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

水をさす様で申し訳ないですが血液検査するのに🍶我慢や🙅
正確な数値出ません😔
確かにそうすればγは下がりますが医者も治療するのです😔
日頃の生活の数値で判断した方がいいです😔

No.15 08/01/26 08:34
通行人11 ( ♀ )

11です。γGTP値が少し高めなのならばアルコールの影響で一時的な数値とも考えられますが、700を超えるというのは少しではありませんよ。成人男性50以下が正常値なのですから、1週間などと悠長なことを言わず今すぐ行って欲しいと思います。

No.16 08/01/26 11:39
お礼

おはようございます🙇
遅くなりました。
旦那に昨夜しっかりと伝えました。
病院へ行き現実をしっかりみてくる!
と言ってくれました。きっぱりとお酒がやめられるならよいのですが…
アルコール中毒と私は思うので生半可な気持ちでは無理だと思ってます。
大事に至らなければよいのですが…💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧