注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

不倫…

回答22 + お礼4 HIT数 3252 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/01/26 01:33(更新日時)

不倫どう思いますか?辛いですか?





上手く行っていない夫婦や愛情がもう完全に冷めきっているすれ違い夫婦で、それ故の不倫も(子供がいればまた別なのですが…) いけない事ですか?それならばその結婚はただ紙切れ一枚の話に過ぎなかったという事ですよね。恋愛に過ぎなかったという事で、本物の愛をまだ知り得なかった、恋愛と見境がつかなかった、と言うことですよね。法律的にどうとかじゃなく…本質的にどう思いますか?それも軽蔑に値する事ですか?それなら別れろって言うかも知れないけど、そう言うのってキッカケが無いとそう簡単に切り出せるものでも無いんだと思います。
他にもなにか不倫について意見体験談あればお聞かせ下さいm(_ _)m

No.562190 08/01/24 03:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/24 04:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

きっかけがないと切り出せないならそれだけの価値しかない恋愛で本物の愛だとは言えないと思う
きっかけがないと切り出せないなんて自分へ言い訳してるだけだと思う
本物の愛ならきっかけや金銭面、世間体なんて関係なく離婚すると思う
冷めてすれ違った夫婦でも離婚できないのは紙切れ一枚でも一度は愛情があって結婚したんだから何らかの感情や迷いがあってだと思う
不倫をするのに正当な理由なんてない
いくら当人たちが愛だの恋だの語っても行動が伴ってないと周りは認めません
当人たちは周りが見えてないだけでその時の感情に流され自分たちしか見えないからそれが本物の愛だと勘違いするんだと思う
冷静になれば分かります
体験談から言わせていただきました
このスレ荒れるかもしれません
それを覚悟して立てられてるんですか?

No.2 08/01/24 07:35
匿名希望2 ( ♀ )

冷めきってるなら別れればいいだけ。
優柔不断な恋愛は本物ではないと思います。
離婚出来ない理由なんてありませんから。

No.3 08/01/24 07:53
通行人3 ( 30代 ♀ )

不倫賛成派ではないけど…否定派は必ず『不倫するなら、別れれば?別れられないならその愛は偽物😒』って言うけど、そんなの理想論であって、世の中綺麗事だけじゃ生きて行けないですよ。でも不思議と女って、自分のパートナーじゃなくて、相手の女を責め立てるよね。私は当事者全員に罪があると思いますよ。

No.4 08/01/24 08:39
匿名希望4 ( ♀ )

きっかけは『不倫』でいいんじゃないの⁉
他にどんなきっかけがいるの⁉
『きっかけがないと…』となんてキレイ事で済まそうとする言い訳にしか聞こえない…。

私は不倫をして夫への愛情が無い自分に気付いて離婚しました。

No.5 08/01/24 08:49
匿名希望5 ( ♀ )

あなた何言ってるの?

私には子供が授からない体です。
主人には不倫された経験もありました。

結婚して9年です。
色んな壁を乗り越えて来ましたよ…

たかが紙切れ一枚?
笑わせないでもらえます?
あなたには理解出来ないだろうけど夫婦の絆って物凄い力で結ばれてるんですよ…

てか…夫婦仲冷めてるってセリフは不倫する人の定番の言葉ですから(笑)

本当に夫婦仲冷めてるんなら子供もいないんだから別居か離婚してるはずです。  

No.6 08/01/24 09:03
通行人6 

たかが紙切れされど……って感じじゃないかな?

不倫を本気でするなら別れれば良いだけ、なんだかんだ言い訳ごちゃごちゃ言って正当化したらだめですね

そんなに冷めきってしまった理由は?お互いになにか努力をしましたか?

何故自分の愛した夫・妻を愛そうとせずに周りに目を向けるんでしょうか?

No.7 08/01/24 09:13
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

子なし夫婦で‥相手に感情がなくて冷めてて‥それでも離婚しないのは‥周りの目か‥慰謝料を要求されるからって理由が多いかも。もしくは情(同情)か。面倒臭いって言う人もいるし、離婚したい離婚したいって念仏のように言ってる人もいるよ。逆に相手の事なんて考えず速攻で離婚を進める人もいるし。

たかが紙切れ一枚‥確かにね。離婚しちゃダメって事はないし‥どうしても離婚したい側がわざと家庭破綻を続けて裁判に持ち込む場合もあるし。その場合は「離婚しなさい」って判決も下りるくらいだからね。

主さんはどうしたいの?

No.8 08/01/24 09:17
お礼

皆さん様々な意見有難うございます。荒れるかどうかは全く予期していなかったのですか…率直に今自分が思って居ることについてそスレ立てました。不快でしたら申し訳ありません。私も4さんのようにもし夫婦が冷めきっているなら離婚のきっかけが不倫でも…けして良いことだとは言えないですが、自然なことだと思うんです。それがなければ離婚に至らないんではないでは無いのかと思うんです。愛情が無いのにも関わらず、それにすら麻痺して気づかず、ずっと結婚生活を続けていくことになるんだと思うんです。例えるなら熟年離婚のような不幸さに似てると思うんです。それでも不倫は軽蔑されるものなんだろうかと気になりました。それともただ愛が冷めたからが理由で離婚する事って結構有ること何でしょうか。相手が了承するものでしょうか。

でもそうですね!確かに、本当に愛してるならそんな世間体も何も気にせずに迷わず別れますよね。

No.9 08/01/24 09:28
お礼

またまた回答有難うございます。色々な事情がある方、何にも配慮ぜず不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。ちなみに私自身は不倫はしていません。ただ既婚の方を好きになりかけているだけです。なので気になってスレしました。お互い気づいてきたモノが大きければ、たかが紙切れ一枚では言い表せないものや思い入れが有るのですね。m(_ _)m
経験浅はかですみませんでした。

No.10 08/01/24 09:30
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

不倫はそんな綺麗事じゃないよ。相手の将来に責任もたなくていいってだけでしょ。愛情が冷めてるなら不倫じゃなくて離婚するんじゃないの。子供がいるとかいないとかで離婚できないとかはないでしょ。少なからずとも愛情に似たものがあるから離婚しないとおもいますよ。

No.11 08/01/24 09:33
通行人11 ( ♀ )

本物の愛じゃなかったってなんで分かるんでしょう。要するに覚めちゃったってことですか?
結婚したから本物の愛を手にした❗なんて思うのが間違いだと思いますよ。本物にするために努力して生涯かけて夫婦で作り上げるんですから。
結婚生活を豊かにするのも、たかが紙切れ一枚のものにするのも、互いの心構え次第です。
何の努力もせず、キッカケないから離婚もせず、安易に不倫を考える…。それを逃げと言わずなんと言うのでしょう。
本物の愛なんてどこにもないよ。自分で作るの。

No.12 08/01/24 09:34
匿名希望12 ( ♀ )

不倫してまで人間に恋愛は必要ないです。
気持ちわるいし、やめて欲しい。
不倫なんてただの穴と棒の貸しあいみたいなもんでしょ?
そこに本物の愛があるわけない。

No.13 08/01/24 09:41
匿名希望13 ( ♀ )

私は結婚してすぐに子宮外妊娠をし子供は自然妊娠は100%無理と言われました。
その時に思ってたんですが…
もしも夫が外に女性を作り子供が出来たら…絶対離婚はしない‼絶対嫌だと。
最低な考えです。
子供がいないので離婚は簡単。だから自分が一人になり夫には相手がいると考え自分は不幸だと思ってしまう気がしました。
子供が出来ないと分かった時点で離婚の話しはしましたが不倫をされ離婚とは又別なんですね。
その後体外受精により子供が一人います。
今は子供がいるから逆に夫が不倫をして離婚したいと言ったら受け入れます。
私には大切な子供がいるから。
こんな考えの女もいます。
子供がいるからいないからは関係ないような気がします。
その奥さんの考え次第じゃないかな?
彼が離婚を言い出しても奥さんは拒否出来ます。
紙切れ一枚に意地やプライド生活等いろんなものが絡んでいます。
愛がない生活でも意地の方が勝ることも。
本当は愛し愛される生活の方が幸せなのにね。

No.14 08/01/24 09:46
通行人11 ( ♀ )

11の再レスです。
主さんの立場がお礼レス見て分かりました。不倫をしようとしてる奥様かと思ってレスしたので、ポイントずれた回答だったかもしれませんね。
ただ言うことは変わりませんよ。不倫は逃げです。それに付き合わされる女性も哀れですね。本物の愛を培うための土俵にさえ乗れないんですから。まだ引き返せるところにいるなら、戻って下さい。

No.15 08/01/24 09:49
お礼

回答有難うございます。そうですか!なるほど。本物の愛は元々あるモノじゃなくてそれを作って行く努力をするのが結婚と言うことなのですね!読んでいて納得しました。それを何もしないから冷めていくのですね。


結婚ってたかが紙切れ一枚でも積み重ねるモノによって複雑になって行くんですね。

No.16 08/01/24 09:50
匿名希望16 

完全にさめていて子供もいない不倫でも軽蔑してしまいますよ。その男性にです。
奥様とも夫婦仲良好で子供もいてというならまだしも、そうでないのにどちらも中途半端にしておける男性ってどうでしょう。
奥様へはきっちり責任とって、彼女を後ろめたい立場で無くする事もできるのにしないって理解できませんが。

主さんまだ若いのだから、不倫を前提に考える必要はないと思いますよ。主さんと離婚してまで付き合いたいと思ってくれるかどうかで判断しても良いのじゃないかしら。

No.17 08/01/24 10:04
通行人17 ( ♂ )

結婚が【たかが紙一枚】と思えば
切っ掛け何て要らない離婚すれば良いよ

結婚は紙一枚書いて役所に提出した瞬間から義務と責任が生まれるんです

二人揃って健全な家庭を作り、育てる義務、責任です 愛だけでは無いです 努力も必要よです

其を分からないなら、例え離婚して新たな恋愛、結婚してもまた続かないでしょう

No.18 08/01/24 16:24
匿名希望18 ( ♀ )

主もいつか結婚する事があればわかると思うよ。  結婚生活は       気づくもの ではなく  築くもの だからね。

No.19 08/01/24 21:21
通行人19 ( ♀ )

バツイチです。
離婚がスムーズに進まない間は、婚姻届けって相手に愛情が無い場合は牢獄に感じました。
きっと相手はプライドや世間体を維持する大切な紙だと思ってたと思います。
紙きれ1枚が自分の人生を縛るのを痛感しました

No.20 08/01/24 22:05
匿名希望20 ( ♀ )

読解力が無くてスミマセン😭
上手く行っていなくて、家庭内が冷めているのであれば、“それ故の不倫”をするのではなく、“離婚”に向けて踏み出すべきなのでは💦
結婚が“紙切れ一枚”なら利権をすることに躊躇しないだろうし…💧

不倫が切っ掛けで離婚…はアリだと思います。
でも、不倫をダラダラ続けるだけの関係は軽蔑します😒
『家庭を壊す気はない』、『家族が一番大切』を免罪符に自分のしていることを正当化している感じがするから。

No.21 08/01/24 22:33
匿名希望21 

どんなに理由をならべても、どんなに綺麗な言葉で飾っても、不倫は不倫です。不倫は、人の心を殺します。破綻してるように見える夫婦でも、例え離婚寸前であっても、配偶者に裏切られる事はとても辛い事です。そして夫婦の事は夫婦にしかわかりません。

テレビのニュースでも不倫の末の殺人事件を報じていましたよね❓あれが自分には全く無関係だと思いますか❓

心で好きな人を想うのは自由です。でもそれが既婚者ならば、その想いはしまっておいてほしい。恋に落ちることはあっても、そこから先は全て自分の意思。理性を、なくさないで下さい。

No.22 08/01/25 12:52
悩める人22 ( 20代 ♀ )

不倫とは話がズレちゃいますが…一人の人が複数の人を愛したらいけないと思いますか?本質的に考えて、一人の人が一人の人だけしか愛しちゃいけないって事はないと私は思うんですよね。それを考えると、不倫って結婚制度があるから生まれるものじゃないかとも思うのですが…どう思いますか?

No.23 08/01/25 13:33
お礼

皆さん回答有難うございます。そうですね、皆さんの言っているとおり結婚が重い契約の意味を持っている事は分かります。
そうです、22さんの言っているのが本当に『本質的』な話で、私の言いたかった事に似ています。ただその人をたまたま愛してしまった、それ事態の行為が、誰かを欲すると言うことが生き物の本能的な自然な事であって…。そして今回その夫婦が実質夫婦の意味なしていないとしたらの話で、その行為自体が、不倫であるが故に軽蔑等に値する罪と呼べるものなんだろうか?と思ったんです。ただ契約していたかいなかったかの違いで。
でもそうですね、
社会の中で生きていたら一般的なルールがあって一般的な考えを持って『理性』を持たないと駄目なんですよね。でないとめちゃくちゃになってしまいますよね。わかりました。

No.24 08/01/25 16:52
匿名希望24 ( ♂ )

結婚というものが本当に重いもんだとしたら・・・不倫以前にこれだけ離婚率高くならないよねぇ・・・

No.25 08/01/25 23:08
匿名希望25 ( ♀ )

結婚してても誰かを好きになってしまうのは有り得る。ダメとかいいという話ではない。
ただそこで、家庭に対する責任を考えず、欲求のままに行動に移せてしまうかどうかが問題。

そしてさめた夫婦関係でありながら、離婚するのにきっかけが無ければ動けない、なんて言葉は甘えか怠慢。どれも手離したくない、傷つきたくないからと、関わりのある人間をメッタ斬りにしてるんですな。

No.26 08/01/26 01:33
匿名希望26 ( ♀ )

傷つくのは自分たちだけじゃないから。周りを巻き込む事だから。
夫婦のことは片方の話を聞いただけじゃわからないものだよ。
夫婦同士でも、お互いの気持ちに気づいてないことってたくさんあるから。お互いに。

他人には尚更、わからないと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧