旦那のダブル不倫、慰謝料について

回答8 + お礼1 HIT数 2464 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/12/28 23:32(更新日時)

現在、旦那の浮気で悩んでます。私は、結婚して1年、子供はいません。旦那とは、性格が合わないのか、些細な事でよくケンカをしてました。それでも、普通の結婚生活してました。昨日(27日)の出来事です。朝方、実家から自宅き帰宅しました。家に入ると寝室の布団の上、知らない女がいました。仕事に行ってる旦那に電話をかけ、問いました。女は、同じ職場のパートで、既婚者(こちらも子は無し)。『こーゆー関係になったのは最近。体の関係はあった。過去に2回ラブホに泊まった』と認め、女も認めました。が、謝罪の言葉は無く『○○サンから奥さんの事色々聞いてましたが、これじゃ他の女と浮気されてもしょうがないと思う。○○サンが、奥さんと絶対別れないと言うならば、手を引きますが、絶対じゃないならば、私は○○サンが好きなので』『旦那とはうまくいってないので、旦那と別れる事は覚悟です』と開き直られ、旦那には『彼女の事は好きだし、浮気する前から、オマエとは別れたかったから、これが離婚の原因じゃない。慰謝料は払う』と言われました。
夜、親を含め話し合い、離婚が決まりました。今後どのような行動を取れば良いでしょうか?宜しくお願いします。

No.562745 07/12/28 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/28 18:15
匿名希望1 

相手の女性へも慰謝料、請求しないとね。
相手の旦那さんに報せたなら主さんの旦那さんは相手の旦那さんへ慰謝料払わなければいけないでしょうし…

開き直る人達って人間性を疑います。

No.2 07/12/28 19:30
通行人2 

信じられない😤
開き直りが憎らしいですね💢
1さんと同じく女からも慰謝料たっぷりとったり⤴😤
主さん頑張って👍

No.3 07/12/28 20:19
匿名希望3 ( ♂ )

向こうのサレ夫から慰謝料請求されちゃうでしょ

だって、Wだもの!

No.4 07/12/28 21:07
通行人4 ( 30代 ♀ )

絶対に弁護士に頼んで話し進めてもらって下さい。

No.5 07/12/28 21:12
匿名希望5 ( ♀ )

旦那から、慰謝料は一括で先に貰っておいた方がいいかもね。貰ってから離婚して、女にも慰謝料請求する。向こうの旦那が慰謝料を請求したとしても、主さんには関係ないから相殺にはならないんじゃないかな?慰謝料を貰う順番を間違えないようにね。

No.6 07/12/28 21:25
通行人6 ( 30代 ♀ )

弁護士を通して両方から慰謝料をもらい離婚。新しい人生歩んでください。

No.7 07/12/28 21:34
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

W不倫なんだから主さんの旦那は主さんと相手の旦那に、相手の女は主さんと自分の旦那に慰謝料を払うってことですよね?    本当はお金なんかじゃ気持ちは楽にはならないかもしれないけど、貰えるだけ貰って人生やり直すことを考えた方がいいかもしれないですね。
W不倫カップルは慰謝料払うのにヒーコラ言って自分たちの愚行を責め合うかもしれません。      弁護士を頼むなら離婚問題に詳しい弁護士を頼むといいですよ。

No.8 07/12/28 23:11
お礼

皆様、アドバイスありがとうございます。
慰謝料として、旦那に400万の額を出し、『俺的には、300万だけど、金で別れてくれるなら払う』と言い、気が変わらないうちに、念書を書いてもらったんです。それを旦那が両親に報告したらしく『結婚期間を考えたら高過ぎる。400万なんて、分割にしたら何年かかるんだ。馬鹿らしい事はやめろ。念書を返さないなら、弁護士立てて何年かかろうが裁判する』と言ってきました。『念書を書かされ脅された』とも言われました。
『彼女は悪くない。俺が悪いんだから、請求しないで。会社にも言わないで欲しい』と勝手な事を言い出し、『あれだけ私を馬鹿にしたんだから、それなりの償いはして頂きますから』と言ったら『じゃ、彼女に電話させて謝らせる』と…。そんな都合イイ事なんて、勿論断りました。
母親に相談したら『裁判はして欲しくないよ。そんなのやったって、傷は消えないし、更に辛くなるんだから、精一杯の額を出してもらって、もう関わる事ないで。世の中には払わない人もいるんだから』と言われました。念書を破棄しても、それなりの額になりますか?
お礼のコメントに、また相談書いてしまい、すみませんm(__)m

No.9 07/12/28 23:32
匿名希望1 

主さんがどうしたいか?だけだと思いますよ。
それだけの金を出しても別れたい女、なんて侮辱なんですかね?ここまで来て相手の女を庇う?
どうしようもない男ですね。

向こうの親が納得いかず裁判というならさせたらよいのでは?そうなれば旦那の会社、浮気相手、全て明るみに出るので、それでもよければ訴えて下さいと旦那へ伝えられたらよいと思います。
裁判となれば裁判理由を問われ、その理由を元に(慰謝料の金額)判断が下るので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧