産後👶退院時の洋服👚

回答6 + お礼1 HIT数 987 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/01/25 21:05(更新日時)

あと2ヶ月で出産予定の者です。

入院準備をし始めたのですが、退院時の母親の洋服ですが、出産したからといって妊娠前の服は着れませんか?お腹はまだ大きいのでしょうか?無難にチュニックやワンピース、マタニティ用のデニム等の方が良いのでしょうか?はじめましての妊娠なのでわからない事が多くてすみませんが、どなたか教えてください🙏

No.562801 08/01/25 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/25 17:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私の経験を書かせてもらえば、
妊娠前のズボンははけませんね。
子宮もまだ大きいままですし
子宮が元に戻るまでに1か月前後かかります。

あと体中がむくみます。
むくまない方もいるかもしれませんが・・・
足なんて象みたいでした(@_@;)

なので私は病院の使い捨てスリッパで帰りました・・・

No.2 08/01/25 17:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も妊娠前のデニムとかはけませんでした😂まだ子宮も戻ってないし腹の肉がホヨホヨと…😱
ワンピとかの方が絶対によいですよ😂

No.3 08/01/25 17:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は来月二人目出産ですが、出産しに行く時に来てた服でいいかなぁ~と思います。すぐに病衣に着替えるし😚
一人目の時はすぐにお腹がぺったんこになるわけじゃなく、ダル~となってたので、始めは妊娠前の🎵と思って用意してたんですが、他にも肉が付いててパツパツでした😭 ズボンも妊娠前の履けるようになったのは4か月後くらいでした💧
妊婦服の調節ができるのがいいかもしれませんね😃

No.4 08/01/25 17:31
通行人4 ( ♀ )

私の場合は無理でした。
非妊娠時にゆるゆるだったウェストゴムのスカートを、退院する日夫に持って来てもらいましたが、もうパンパンで💧
それしかないので無理矢理はいたもんだから、ゴムが切れました。

No.5 08/01/25 18:00
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私はマタニティ服は絶対に嫌で、赤ちゃんと新しい服で帰宅したかったので買いました😃
退院時は7㎏減りましたが、皮はブヨブヨで足もむくんでました。
で、予想して1サイズ⬆のデニムを買ってたので😊 私はピッタリだったので良かったです😊

No.6 08/01/25 18:20
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

一応マタニティ用と緩めの普通服を用意しました😃
普通服が着れたんですが…上に着た服の丈が短くなり変でした💦
胸が産後は一段と大きくなってるから、授乳用か丈が長めな服(移動中に授乳が無いような距離なら)が良いですよ😚
パンツのチャックが閉まらなかった場合も丈長めだと隠せるし😁
ウエストニッパーつけてたら産前のパンツは結構キツいと思います😱
でもマタニティ用をはいてもお腹がブカブカな感じで💦
難しい😭

No.7 08/01/25 21:05
お礼

皆さん貴重なレスありがとうございます🙇

やはり子宮はすぐには戻らないし無難にワンピースとタイツかスパッツとかにしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧