注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

いろんな方の意見が欲しい🙇

回答20 + お礼20 HIT数 2680 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/12/29 08:22(更新日時)

私の友達は3歳&0歳の子アリの既婚男性と不倫の末、結婚しました。
不倫期間は半年、その後男性が離婚して半年程交際して結婚です。
今は慰謝料&養育費を払ってる為、友達は昼は会社の事務・夜はスナックで働いています。
ゆくゆくは自分と彼の子が欲しいと言っています。
不倫関係になる前から、その男性に夫婦間の会話がない・パパ&ママの間に板挟みの子供が可哀相で不甲斐ない等の話を聞いていたそうですが、私はどんな理由があれ他人の家庭を壊して、子供達から父親を奪っておきながら自分の子が欲しいなんて…と思います😔
そもそもそんな家庭の話を、自分が口説きたい女にペラペラ愚痴る男も❓です💧

いろんな立場でいろんな意見あると思いますが、みなさんどう思いますか❓

No.563252 07/12/28 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/28 00:22
通行人1 ( 40代 ♀ )

なってしまったものは仕方ない。慰謝料・養育費払ってるなら、ある意味責任取ってる。第三者が議論しても議論でしかない。

No.2 07/12/28 00:28
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

子供達から父親を奪ったと言い切れるのでしょうか❓
実父が我が子も我が子と思わない人であるなら、養父の方が父親らしいって場合もありますよ。
それに、前夫の子供を我が子同然に可愛がってくれるような人であれば、その人との間に子供が欲しいと思うのも女の本能なんだと思います。


妻である前に女であり人間なですから、家庭に愛情や温もりは必要だし、母親が充実した日々を送れることは子供にとってもいいことだと思います。

もし、再婚したことで、よりよい家庭が得られたならの話ではありますが。

No.3 07/12/28 00:40
匿名希望3 

人間それぞれに運命があります。
親の離婚で父親がいなくなったとしても、それはその人の運命。
他人が良いとか悪いとか、口を出せる事じゃないと思います。

No.4 07/12/28 01:03
匿名希望4 ( ♀ )

最低最悪だと思う…。
私の友達、中学生の時に全く同じ様な状況で、親が離婚、母子家庭になってしまいました。
普通に良い子だったのに、急に荒れだして、教室で爆竹やったり先生に暴言吐いたり…(;_;)
私立の中高一貫校だったのに、退学させられてしまいました。
今は普通に働いてるけど、その女のせいで人生が大きく変わってしまって本当に可哀相でした。
人の幸せ奪ってまで自分が幸せになろうとする神経がわかりません。

No.5 07/12/28 01:14
匿名希望5 ( ♀ )

私は、ズルズル不倫関係を続けている人たちよりも、ある意味、潔いし、慰謝料も逃げずに払い(自分の不倫を隠して慰謝料逃れをする既婚者もいます)養育費も滞りなく払っているなら、不倫の末でも幸せになる権利はあると思います😃

“子供から父親を奪う”って言うけれど、不倫している親なんてイラナイよ💧
それよりも、片親でも一生懸命子供と向き合う親の方が良いと思う😉

No.6 07/12/28 01:15
匿名希望6 ( ♀ )

不倫する人は嫁が年取るか不満でたらまた若い女に走りますよ。彼女は元奥さんと同じ立場になるでしょうね。よくもうこの人は不倫しないとか思い込んでる人いるけどまず無理。男性で不倫する人は直らない。キャバ嬢のバイトしてるけどそんな話悪びれもせず話すよ男は。むしろ何人とか写メ見せてきたりね‥妻には隠すものですから、妻になったら不倫に気付かないみたいですね。奥さんにはバレないように、カムフラージュしてるみたいだし。不倫する男性は女性より罪悪感を持たない人が多いです。そんな友人ほっといたらいいんじゃないですか?

No.7 07/12/28 01:36
お礼

>> 1 なってしまったものは仕方ない。慰謝料・養育費払ってるなら、ある意味責任取ってる。第三者が議論しても議論でしかない。 それはそうですね😔
ただ議論というよりは、男の立場・不倫する人の立場・奥さんの立場…みなさんがどう思うのか聞いてみたかったです。

ありがとうございました🙇

No.8 07/12/28 01:41
お礼

>> 2 子供達から父親を奪ったと言い切れるのでしょうか❓ 実父が我が子も我が子と思わない人であるなら、養父の方が父親らしいって場合もありますよ。 そ… 文章に誤解があったかも知れませんが、私の友達は×ナシ独身でもちろん子供もいません。
だから奥さんの立場や想いが分からないままのめり込んでしまった部分があります😥

母親が充実した日々を送る事が子供にとっても良いというのは納得です☺

ありがとうございました🙇

No.9 07/12/28 01:46
お礼

>> 3 人間それぞれに運命があります。 親の離婚で父親がいなくなったとしても、それはその人の運命。 他人が良いとか悪いとか、口を出せる事じゃないと思… 運命ですか…
私はどちらかと言えば宿命のように感じます。
親の都合で背負わされた宿命…😔

どちらにせよ、良いとか悪いという問題ではないですし、そんな単純な答えを求めてる訳ではありません。

ありがとうございました🙇

No.10 07/12/28 01:49
お礼

>> 4 最低最悪だと思う…。 私の友達、中学生の時に全く同じ様な状況で、親が離婚、母子家庭になってしまいました。 普通に良い子だったのに、急に荒れだ… お友達、大変な想いをされたのですね😢
思春期だから余計に辛かったのかもしれませんね。
やはり子供からしたら、不倫相手の女は許せない存在なんでしょうね…

貴重なご意見、ありがとうございました🙇

No.11 07/12/28 01:55
お礼

>> 5 私は、ズルズル不倫関係を続けている人たちよりも、ある意味、潔いし、慰謝料も逃げずに払い(自分の不倫を隠して慰謝料逃れをする既婚者もいます)養… ズルズル不倫するより潔い、お金もちゃんと払ってるなら⭕…って意見は分かります。

でも不倫する親がいらないかどうかはその子が決める(思う)事で、周りの大人が客観的に見て言う事ではない気がするんですが…。
不倫しててもその子にとっては『親』な訳だし。

ありがとうございました🙇

No.12 07/12/28 01:59
お礼

>> 6 不倫する人は嫁が年取るか不満でたらまた若い女に走りますよ。彼女は元奥さんと同じ立場になるでしょうね。よくもうこの人は不倫しないとか思い込んで… やっぱりそうですか😔
私も同じ事を(今の奥さんの気持ちが分かる時が必ず来ると)言って、何度も反対しましたが…😢
友達もやっぱり同じ立場にならないと分からないんでしょうね😔

ありがとうございました🙇

No.13 07/12/28 02:07
通行人13 ( ♀ )

ダラダラ不倫を続けていくよりは良かったんじゃないかな😔
私の父親も20年前、母と私たち姉妹を捨て他の女性と結婚したけど、父親には会いたい時に会わせてもらってたし、お金も十分に貰ってたみたいだから何も困ることはありませんでした。
母から父の悪口を聞いた事もなかったので恨む事もなかったし😥

不倫で離婚なんて最悪だけど、その後の頑張り次第では、ちゃんとみんな幸せになる事もあるとは思います。
取りあえず、私の母も再婚して幸せそうだし、父も幸せそうだから、「父と母の出逢いが間違っていたんだな😥」と私は思っています。

No.14 07/12/28 02:44
通行人14 ( 30代 ♀ )

どなたかも、おっしゃられてますが、慰謝料・養育費払っているのだし、彼女も昼・夜働いているのだし、友人である主が批判めいた事言うような問題は何もないと思います。

よくある話です。

大事なのは、これから。

別れた奥さんや子供も、今となっては、新しい人生で幸せになるのみ。

別れた旦那は別れた女房の2人の父親という責任を今後20年間背負えば、新しい人生を歩むのもこれまた人の道。

彼女も彼を好きなら子供を願うのは当然ですよ。

一生懸命働いてるみたいだし、別に何も問題ないケースだと思います。

No.15 07/12/28 08:11
通行人15 ( ♀ )

きちんとお金を支払っているし、相手も夫婦のフリよりは良いと思います。 私が奥さんでも、違う人を想う旦那と生活するより、生活を援助してもらって違う人生送りたい。もしかしたらまた違う人にも巡り会えるかもしれないし。


子供が欲しいのは仕方ない事なんじゃ?
不倫は悪くても、結婚したなら特に悪い事じゃないよなぁ。

No.16 07/12/28 09:14
匿名希望16 ( ♀ )

男性が女性に家庭の悩みを話したらおかしいですか❓口説くために悩み相談したかなんてそんなのもわからないし 人の家庭を壊すって 会話がない夫婦で子供が板挟みになっていたなら 壊したんじゃなく もう 壊れていたんだから 友達が不倫しなくても その夫婦は別れて正解だったのでしょ。出会ってお互い好きになった時期が少し早かったため もう壊れていた家庭にも彼女が慰謝料を払うことになり それをちゃんと払っているし 合意の上離婚 そして慰謝料支払いと 事は三者の中で解決しているわけであなたが掲示板にスレ立てて意見聞いてなんになるんですか❓気に入らないから同調者と そうですよね と 友達の悪口言いたいだけなんじゃないですか❓ 彼女が愛する旦那さんとの間に子供が欲しいと思って当然だし自然だと思いますけど。あなたには関係ないと思いますよ。

No.17 07/12/28 09:45
通行人17 ( ♀ )

何とも言えないですね。

長い目で見るしかないんじゃないの?

私の友人も略奪婚しましたが、1年も経たないうちに旦那はまた不倫…💧結局離婚して友人は精神科通いしてますよ。

義妹も略奪婚でした。旦那の浮気を心配して外泊禁止、浮気したら即離婚という約束してたけど義弟は8年後に浮気…で即離婚になったよ😩子供居たのに。

浮気する人は繰り返すから…。それにお友達は聞く耳持たないでしょ?

No.18 07/12/28 10:03
お礼

>> 13 ダラダラ不倫を続けていくよりは良かったんじゃないかな😔 私の父親も20年前、母と私たち姉妹を捨て他の女性と結婚したけど、父親には会いたい時に… 子供さんの立場からのご意見、ありがとうございます🙇

友達の所も、子供達が大きくなった時にそう思えるような環境だと良いです。
子供さんの立場だったあなたから『それでも幸せになって良い』という意見が聞けたのは、どこかすごくホッとしました。

ありがとうございました🙇

No.19 07/12/28 10:06
お礼

>> 14 どなたかも、おっしゃられてますが、慰謝料・養育費払っているのだし、彼女も昼・夜働いているのだし、友人である主が批判めいた事言うような問題は何… そうですね。
親として、家族の一員として…というよりは、1人個人としての人生を考えるとその通りですね。

みんながあの時はそうだったなぁ~と、普通に話せる環境になれば幸いです。

ありがとうございました🙇

No.20 07/12/28 10:10
お礼

>> 15 きちんとお金を支払っているし、相手も夫婦のフリよりは良いと思います。 私が奥さんでも、違う人を想う旦那と生活するより、生活を援助してもらって… それはその通りです。
でも私の友達はまだ不倫段階の時点から『彼の子が欲しい』等の発言をしていた為、それは違うだろう😥と理解に苦しみました💧

それと友達として、苦労が耐えないであろう未来を選択してしまった事にも、正直残念な気持ちもあります😔
まぁそれは客観的な立場で見れる私だから言える事ですが。

ご意見、ありがとうございました🙇

No.21 07/12/28 10:59
通行人21 ( 30代 ♀ )

いいじゃない、過去はどうであれ、今頑張ってるなら…。昼夜、働くって想像以上に大変です。ご本人が一番分かっているんじゃないかな、自分がしてきた事への代償は…。
幸せになろうと、頑張ってる友人、私なら応援します。批判しても、何の意味もありませんよ。

No.22 07/12/28 11:03
匿名希望22 

結果的には父親を奪ったのかもしれないけど、父親だって自己のエゴで我が子を捨てたのです。
父親を奪われたと言うより、父親に捨てられた。大きくなって子供さんがそれを知って傷つかなければいいのですが・・・

No.23 07/12/28 11:19
通行人15 ( ♀ )

再レスです💦
主さんは友達のした事軽蔑してるのかな?

友達がした事は悪い事です。子供さんも可哀想です。良い事じゃないケド、避難されてまで結婚したのはお互いほんとに好きだからかなって思います。
まぁ中には違う人もいるだろうケド💦

もし…私の友達が遊びで既婚と付き合ってたら止めます。でも本気なら友達を止める事も応援も難しいです。ただ二人が一緒になってきちんと罪を償うなら頑張って欲しいと思います。
それが出来ないなら友達やめた方が良いヨ。主さんの為にも。イライラするだけだから。

No.24 07/12/28 11:25
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

ずっと家庭不和で両親が啀み合うより、離婚して互いの道を歩んで貰った方が子供にとって楽です。

彼は主さんに安らぎを見つけたのですよ。

女好きの不倫は最悪ですが、スレからそうでない感じを受けました。
👶ちゃんは授かりものですよ。お互いに話し合って決めて欲しいです。

No.25 07/12/28 11:41
お礼

>> 16 男性が女性に家庭の悩みを話したらおかしいですか❓口説くために悩み相談したかなんてそんなのもわからないし 人の家庭を壊すって 会話がない夫婦で… 私は友達を批判したい訳でも、同調者が欲しい訳でもありません❗
友達が不倫した当時私には1歳の娘がおり、不倫した友達を奥様側の立場からしか見る事が出来ず、反対して今は音信不通状態です。
今は私にも2人目が産まれますます奥様の気持ちが分かる部分もありますが、友達とも1年以上連絡を取らずに来て『言い過ぎたかな』って気持ちや『もうちょっと奥様ではなく、友達の気持ちも考えてあげれなかったか』等の気持ちも出て来ました。
そこで、スレにも書いた通りいろんな立場の方々から意見を頂きたかったのです😔
私は奥様の気持ちは分かりますが(もちろん全てではないですが)、でも不倫する人や男性の気持ちは分かり得ませんので😥
私には関係ないと言われればそれまでですが、私と友達との関係も知らずにそこまで言わなくても良くないですか⁉

ご意見下さった事は、ありがとうございました🙇

No.26 07/12/28 11:47
お礼

>> 17 何とも言えないですね。 長い目で見るしかないんじゃないの? 私の友人も略奪婚しましたが、1年も経たないうちに旦那はまた不倫…💧結局離婚し… そうですか…
友達は当時、私を含め周りの友達みんなが反対しましたが聞く耳持たず、結局一番仲が良く一番反対しまくった私とは音信不通になりました😔
やっぱり浮気・不倫は繰り返しますか…

ご意見、ありがとうございました🙇

No.27 07/12/28 11:57
お礼

>> 21 いいじゃない、過去はどうであれ、今頑張ってるなら…。昼夜、働くって想像以上に大変です。ご本人が一番分かっているんじゃないかな、自分がしてきた… 昼夜働くのが大変なのはもちろん分かります。
それと同じに3歳&0歳の子を育ててる奥様も大変だった事を、友達には気付いて欲しかったです。
友達は家庭環境を悪くした奥様が悪いと、そればかり言ってましたから😔
私も奥様が全く悪くなかったというつもりはありませんが、じゃああなたとその男性はどうなの❓って思いました💧
もちろん、それから離婚・結婚を決意したんだから、幸せにはなって欲しいですが。

ありがとうございました🙇

No.28 07/12/28 12:09
お礼

>> 22 結果的には父親を奪ったのかもしれないけど、父親だって自己のエゴで我が子を捨てたのです。 父親を奪われたと言うより、父親に捨てられた。大きくな… そうですね😔
男性も友達も子供の人生を変えた事には変わりないので、友達もその子供には一生恨まれるかもしれない…私はそれを背負ってまでという気持ちが大きかったのと、不倫してる時に友達が言った『子供にとっても離婚して良かったという夫婦もいる』という言葉が忘れられません💧
それはあなたが言う言葉じゃないでしょって😥

ご意見、ありがとうございました🙇

No.29 07/12/28 12:32
お礼

>> 23 再レスです💦 主さんは友達のした事軽蔑してるのかな? 友達がした事は悪い事です。子供さんも可哀想です。良い事じゃないケド、避難されてま… 再レス、ありがとうございます🙇

不倫してた当時は友達に対し不信感もあり、反対し続けた結果、お互いが連絡取らなくなりました😥
その後の私の気持ちは25番のお礼に書いてある通りですので、そちらを読んで頂けると幸いです。

それで今は少し複雑な気持ちなので、みなさんの意見を聞きたくスレ立てました🙇

15さんのおっしゃる通り、周りに反対されても決意したのはお互いが本気で想い合っていたからだと思いますが、その友達は元々好きになったら周りが見えないタイプで、気持ちが落ち着いたらなぜあんな男に❓って事(お金を貢いだり、本命の彼女がいるのに尽くしたり、体目当てに幸せ感じたりetc…)も多かったので、今は心配な気持ちもあります💧

No.30 07/12/28 12:44
お礼

>> 24 ずっと家庭不和で両親が啀み合うより、離婚して互いの道を歩んで貰った方が子供にとって楽です。 彼は主さんに安らぎを見つけたのですよ。 女好… そうかもしれないですね。
ちなみに不倫の末に結婚したのは、私ではなく友達です。

私を含め周りからは反対や心配が多いですが、それも彼女が選んだ人生ですもんね。

レスありがとうございました🙇

No.31 07/12/28 13:24
通行人13 ( ♀ )

主さん、その友達と仲直りしたいんじゃないですか❓😊
確かにその友達は倫理に反する事をしてしまったけど、主さんの家庭を壊した訳ではないし、彼の奥様とも主さんは面識はないんですよね。
だったら、一番仲が良かった主さんたちがその事で喧嘩別れするなんて寂しいと思います😔
その友達からは主さんには連絡しづらいでしょうから、主さんから連絡してみては❓😊
もう、こうなってしまったのだから応援してあげても良いのではないでしょうか😃
友達がくじけそうになった時、冷静に叱咤激励できるのは一番仲が良かった主さんなんじゃないかな😊

No.32 07/12/28 14:49
匿名希望16 ( ♀ )

お礼読みました。私はそれはあなたと友達の事情はしらなくて当然ですから スレ文しか情報がないわけです。彼女に言い過ぎたと反省しているのなら そうゆう形でスレ文書いて頂けたらわかりやすかったと思いますよ。あなたにお子さんがいたところであなたがわかる立場 想像できるのは自分だったらの気持ちでその奥さんの気持ちなどわからないと思いますよ。元々不仲だったのですから 世の中には不倫してくれて慰謝料もらえて助かったという人もいます(私です)それに彼女は子供を奪ってはいないですよ。彼の家庭の事情や奥さん子供の事はこちらからはわかりきらないですし 三者で話し合い解決する事だから そこのところをあなたがどうこう言う事でなくて友達として彼女の対応をもっとしっかり見てあげるべきでしたね。彼が愚痴で口説いたとか想像で言ったり 愛する旦那さんの子を授かりたいと思う友達の気持ちをどうかと思うというのは 反対にあなたが友達としてどうかと思います。謝って仲直りできたらいいなと願います。

No.33 07/12/28 15:09
通行人33 ( 20代 ♂ )

ちゃんと離婚して、相手と結婚したから良いと思います。(中には離婚するする言いながらしないやからもたくさんいる)
しかし、大人の勝手で父がいなくなった子供達に償いをして生きていかないといけない。
新しい家庭で子供を作るのも良いと思います。しかし、自分達の手で人生を狂わせてたしまった子供達を優先に。
時間は過去を消し去ってくれますが、消し去られたら、その夫婦はあやまちを繰り返すでしょう。

No.34 07/12/28 15:45
匿名希望6 ( ♀ )

てかみなさんも主さんも誤解してるけど、男性は家庭上手く行ってても不倫相手には上手く行ってないと言うものです。多分不倫が原因で離婚だと思います。それまでは家庭は悪くなかったんだと思いますよ。家庭状況悪く言うのは不倫する時の手口です。妻とはセックスレスで‥もよくある嘘。奥さんと一緒の時に不倫相手と会ったら、レスだと言っていたのにおめでただった、とか聞きますよ。男性も技として家庭悪く言う方がヤりやすいからそういうそうですよ。

No.35 07/12/28 19:13
お礼

>> 31 主さん、その友達と仲直りしたいんじゃないですか❓😊 確かにその友達は倫理に反する事をしてしまったけど、主さんの家庭を壊した訳ではないし、彼の… 再レス、ありがとうございます🙇

そうですね…
その友達とは周りから『姉妹』と呼ばれた程(友達は年上です)ずっと一緒に過ごしてた時期もあるので、正直気にはなってます😥
でも中途半端な付き合いじゃないからこそ、生半可な気持ちで『応援するよ』とは言い辛いです😔
別に今は友達を軽蔑したりはないですが、やっぱりどこか引っ掛かる部分があるのも確かです。
またいつか心底『応援しよう』って想えた時に、連絡してみようと思います。

優しいご意見、ありがとうございました😊

No.36 07/12/28 19:29
お礼

>> 32 お礼読みました。私はそれはあなたと友達の事情はしらなくて当然ですから スレ文しか情報がないわけです。彼女に言い過ぎたと反省しているのなら そ… 再レス、ありがとうございます🙇

まず、前のお礼の中でキツい言葉遣いで書いてしまい、申し訳ありませんでした🙇
次に彼が愚痴で口説いたと言ったのは、友達から不倫関係になる前に相談を受けた時に友達自身が私に話して来た事です。
飲み会の席で『家庭に居場所がなく帰りたくないから、このまま朝まで一緒にいてくれないか』と何度も誘われた…と。
しかしその後の事はおっしゃるように三者で話し合い決める事ですが、その段階でも男性からの話しか聞かずに『あんな奥さんの所にいる子供が可哀相😢出来る事なら私が引き取りたい』とか、一緒にいる時に奥さんから『今日は何時頃に帰るの❓』と✉が来たのを『ストーカーみたい』と笑って話したり、とにかく周りが見えてない・正気じゃないって感じでした。
それで私は、もっとしっかり自分の状況を分かって欲しくてキツい言い方等してしまいました😔
今はちゃんと周りが見れてれば良いのですが…

分かりにくいスレ文ですみませんでした🙇

No.37 07/12/28 19:35
お礼

>> 33 ちゃんと離婚して、相手と結婚したから良いと思います。(中には離婚するする言いながらしないやからもたくさんいる) しかし、大人の勝手で父がいな… おっしゃる通りですね。
当時の友達の発言からは、彼も友達も自分のしている事の重大さ・罪深さが全く感じれず、気持ちだけが先走ってる感じでした。
今はちゃんと冷静に、前向きに行動出来てると良いですが…😥
ただ33さんのおっしゃるように、友達と付き合い出してからすぐに離婚に踏み切れたのは誠意があるかなと思います。

ご意見、ありがとうございました🙇

No.38 07/12/28 19:42
お礼

>> 34 てかみなさんも主さんも誤解してるけど、男性は家庭上手く行ってても不倫相手には上手く行ってないと言うものです。多分不倫が原因で離婚だと思います… レスありがとうございます🙇

不倫関係になる前の友達の話を思い出すと、そーゆー気はします💧
でもそれを鵜呑みにしてた友達も悪いし、友達が原因で離婚でも仕方ないです😔
私も最初に話聞いた時は下の子がまだ生後3ヶ月だったので、夫婦仲悪いとは言っても2人目作った訳だし、つい最近まで奥さん妊娠中でHがなかっただけなんじゃ…❓と思いました💧

No.39 07/12/29 01:43
匿名希望16 ( ♀ )

再々レスです。 そうでしたか。ここでは話しきれない いろんな事が主さんと彼女の間であったのですね。確かにレスする私からすればスレ文しか情報がありませんが スレ文だけでは書ききれないいろんな事がありますもんね。それもわからず友達の悪口言いたいだけ 同調者を求めてるだけなんて言ってすみませんでした😔 過ぎた事は仕方ないとして 今 慰謝料のため昼夜問わず働いているなら 友達を信じたいですね。いつか主さんのわだかまりが取れまた以前のように仲良くなれたらいいですね。そんな時がくる事を願っています。

No.40 07/12/29 08:22
お礼

>> 39 何度もレス頂き、ありがとうございます🙇

当時の彼女の言動に対する不信感から、私はまだ連絡を取る事が出来ずにいます😔
姉妹のように仲良かったのに、一時は自分の子供を触って欲しくないとまで思った事があり、親友だった彼女にそんな感情を抱いてしまった自分にもショックでした😢
今は彼女と丸2年連絡を経ち、そんな彼女に対する不信感も少しずつ薄れてきてはいますが、まだ連絡する勇気はありません😥
いつか連絡を取り合い、また以前の姉妹のような付き合いが出来れば…と思います😢

分かりにくい文章に何度もレス頂き、ありがとうございました🙇
一部キツい言い方で不快にさせてしまい、申し訳ありませんでした🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧