注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中高一貫生の妹が受験をしたいと言い出しました…

回答2 + お礼0 HIT数 867 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
08/01/26 11:31(更新日時)

こんにちは。
妹の事なのですが、妹は今、中学2年生です。
私立の女子高の中高一貫に通っているのですが、どうやら高校受験を望んでいるそうです。
理由は一貫という事で生ぬるい学生生活を送ってしまい、入学からの2年を無駄に過ごしてしまった💦と後悔しているからだそうです。
本人は高校受験で一発奮起しつ、また高校で人生を頑張りたいそうです。

母は高校を受験してもいいといっており、家族は賛成なのですが🔥、私は果たしてこれが本当によい方向に向かうのか心配です。
みなさまはどう思われますか?😠

また今から受験勉強を始めて、受験には間に合うのでしょうか。

妹はやりたい事があるといい、東京学芸大学付属中学に行きたいそうなのですが…

No.563254 08/01/25 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/26 02:11
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

学芸大学の付属高校ですよね?
かなりの難関ですよ?今から本気でやれば大丈夫だと思いますが

No.2 08/01/26 11:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

可能は可能だと思います。私立なら勉強も進んでるだろうし。
ただ、もともと進みの早い授業にもついていきながら受験勉強をするのはとても大変です。高校受験は3年の内申が重要ですし。さらに付属高校への進学を放棄しなければならないので、高校浪人もありえます。
私も一貫校に通っていて何人か別の高校に行ったけど、かなり苦労してましたよ(>_<)失敗した人もいたし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧