注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

会社を辞めるか続けるか。

回答2 + お礼1 HIT数 985 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/01/26 16:21(更新日時)

会社はパン屋さんで昼間のパート5人でまわしてます。新規店で昼間のメンバーは1から一緒でした。最近シフトが私ともう一人はまったく出勤できずあとの3人は月20日出てます。私ともう一人は10日も出れなくて、色々家計もキツいのでシフト作る人に相談したら考えて均等にするとは言ってますが、このまま変わらないようならもう少し働けるとこに転職するか迷ってます😥入って半年仕事も覚えたし😢どうしようか悩んでます。またどうしてこんなに差があるのか考えてしまいます。

タグ

No.563255 08/01/25 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/25 23:43
通行人1 ( ♀ )

仕事を覚えても働けないのでは意味はないですよ。
例えば扶養の範囲内でしか働かない人とフルタイムで社会保険かけてる人ではどちらが使いやすいか。
シフトを組む方がちゃんとしてくれたらいいですね。
でもしがみつかず転職もありだと思いますよ。
暗にやめてもらいたいのかな…と思いますし。

No.2 08/01/26 15:20
お礼

ありがとうございました。ほんとに辞めさせたいのかな。なんて思ってしまいますよ😢とりあえず希望を話し合い改善されないようならしがみつかず転職も考えてみます。

No.3 08/01/26 16:21
悩める人3 ( 30代 ♀ )

シフト作成者おかしいですね、普通は均等にするはずですよ。

他へ移る事をお勧めします。自分が損ですから。
自分が納得出来る場所に落ち着けるまで何回転職したっていいんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧