注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ひとをうらやむ

回答4 + お礼1 HIT数 800 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
08/01/26 09:20(更新日時)

私は今睡眠障害と鬱で病院に通院して居ます。最近身内に嬉しい事があるともの凄く腹が立ちイライラします。旦那にイライラをぶつけてしまいます。私達には子供が一人居ますが障害が有ります。旦那の方の、子供は健常者ですそれだけでも腹が立ち、やつぱり私のひがみはわかっています。考え無い用にしていても旦那親から、電話を聞くともの凄く落ち込みます。どうしたら人の事を憎まなくなりますか。自分自身が情けないです。毎日辛いです。旦那に話すと喧嘩になりもう生きる嫌になります。

タグ

No.563287 08/01/25 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/25 22:45
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

羨ましいって気持ちは時に自分を苦しめますよね、、、、私も小さい頃に家庭に恵まれず人の幸せを妬む人間でしたから主さんの気持ちがよくわかります。辛さもわかります。そんな自分が又嫌になりますよね?でも、もっと自分を大切にしてほしいな、同じ人生笑いながら過ごさないともったいないよ。私は友に助けられ又教えられました。人の喜びを喜べる人間になれば幸せは必ず返ってくると。難しいかもしれませんが一つづつでも喜びを探してみてください。そうすれば知らず知らずにあなたも変わっていくはずです。でも私はあなたの気持ちが痛い程わかりますよ。

No.2 08/01/25 23:16
悩める人 ( Zq70w )

旦那の方の子供は健常者…って貴女の連れ子さんが障害者なの?

お母さんがそんなんだと障害者の子供さんが更に可哀想ですね👿

しまいに旦那さんにも嫌われて周りに誰も居なくなって障害者の方と二人きり…になりますよ💧
周りに愛されるようにしとかないと貴女が亡くなった後で子供さんが困りますよ…
周りに親切にしときましょう…

No.3 08/01/25 23:42
通行人3 ( ♀ )

動く事は出来ますか?

もし外に出ることが出来るならば、人の為に何かしてみませんか?

何かが変わると思いますよ。

No.4 08/01/25 23:58
匿名希望4 ( ♀ )

うらやましいと思う気持、解ります。しかし幸せか不幸かを決めるのは自分自身の価値観だけです。どんなに客観的にみて辛い環境であっても本人がよしとするならばそれは幸せです。
子供に恵まれない人は子供がいる人をうらやましいと思い、子供が病気の人は健康な子供がいる人をうらやましいと思い、成績の悪い子供をもつ親は優秀な子供をもつ親をうらやましいと思い、、人生そんなもんです。

No.5 08/01/26 09:20
お礼

たくさんレスありがとうございます。😃 気持ちを楽して見ますいつも子供事など自分自身でやって居るから精神的疲れたと思います皆さまの意見を良く考えて頑張って見ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧