注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

猫の鳴き声

回答7 + お礼4 HIT数 2824 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/01/26 11:42(更新日時)

3才ぐらいの雄猫を飼っています。
朝5時頃に外へ出て帰ってきて、夕方外へ出て帰ってくるのがだいたいです。今日はあまりにも鳴くので、今外へ出しました。
いつもうるさいぐらい鳴いて外へ出たがります。注意はされてないけど鳴き声で近所迷惑のこともあって、夜は出さないようにしてましたが、辛いです。
ほんとに猫になって話したい、人間ならよかったのに、愛してるぐらい好きなのに鳴き声に耐えれません。
何かアドバイスお願いします。

あと、吐きそうにキチガイのように鳴く時があります。何か知ってますか?

タグ

No.563319 08/01/25 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/25 22:54
匿名希望1 

今の時期だけですか❓去勢しましたか❓今の時期だけなら発情期じゃないですか❓うちの猫は雄ですが去勢したので何ともないです✌

No.2 08/01/25 22:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

さかりがついているんじゃないでしょうか?

No.3 08/01/25 23:04
お礼

1さん、2さん、早速のレスありがとうございます。
一度、凄い発情期の時期が去年ありました。
たまに大事なところが出て、それを舐めているところは見掛けますが、また発情期でしょうか?
一時期マシになってましたが、最近酷くなってる気がします。

ノミが大量発生してフロントラインをつけてましたが、最近なくなり寒いからまだいいかと購入してません。
冬でもつけた方がいいですか?これも関係あると思いますか?
去勢はしてないままです…。質問ばかりすみません。

No.4 08/01/25 23:12
匿名希望1 

ノミの事は分からないけど、毎年今くらいの時期が猫の発情期じゃなかったかな⁉去勢はした方が良いですよ‼去勢すれば直る(良くなる)と思います。

No.5 08/01/25 23:21
お礼

>> 4 再レスありがとうございます。
去勢は、今までも何度か考えてはしないままの繰り返しでした。やっぱりした方がよさそうですね…する方向でよく考えます。
確かに、去年の発情期の時期も寒い時でした。毎年なんですね?!知識不足ですね、勉強になりました。

No.6 08/01/25 23:44
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

猫のさかりは、年4回あります。雄は雌を求めて、外に出たがります。初め、雌がさかり、それに誘発されて雄がさかります。子猫を望まないなら、手術すべきです。手術しなければ、どこかの雌猫を妊娠させたりします。猫の妊娠率は100%な上に重複妊娠も可能なので、妊娠中の猫にさかってる可能性もあります。最悪、どこか行ってしまったりします。

No.7 08/01/25 23:52
通行人7 ( ♀ )

友人の猫も♂で去勢前は、
うるさい程鳴いて、布団や壁にオシッコ撒いて(スプレー何とか言うらしいです)酷かったと言ってました。去勢後はおとなしいみたいです。家の猫は♀ですが、去勢済みです。

No.8 08/01/25 23:55
お礼

>> 6 猫のさかりは、年4回あります。雄は雌を求めて、外に出たがります。初め、雌がさかり、それに誘発されて雄がさかります。子猫を望まないなら、手術す… レスありがとうございます。
発情期は年に4回もあるんですね!?去年は帰ってこず大変でした。近場にいたけどなかなか捕獲できなくて、やっと捕獲できました。
今は、自分の家もわかったみたいで帰ってこれるようになりましたが、確かに帰ってこない可能性もありますしね…本当に去勢する方向で考えていきたいです。

No.9 08/01/25 23:59
お礼

>> 7 友人の猫も♂で去勢前は、 うるさい程鳴いて、布団や壁にオシッコ撒いて(スプレー何とか言うらしいです)酷かったと言ってました。去勢後はおとなし… レスありがとうございます。
去勢は大きいようですね!これから先も長いので、去勢する方向で考えていきたいです。

No.10 08/01/26 09:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

再レスです。

猫を外に出さないほうがいいですよ。
野良猫から病気をもらってきたりします。
猫エイズなどにかかると、最悪、命取りになります。

それに、猫のおしっこなどは臭いし、植物などを枯らしてしまうので、ご近所迷惑になります。

気をつけてください。

No.11 08/01/26 11:42
通行人11 ( 20代 ♀ )

盛りの時の鳴き声って、普段と違うくないですか🙀

去勢しないでお外に出して大丈夫なんですか💦
よその猫との間に赤ちゃんつくっちゃいますよ😥

うちの近所でそういうトラブルあって大変でした。

うちの猫は前 耳をかゆがってよく鳴いてましたが、病院に連れていって治療したら またおとなしくなりましたよ😸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧