注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

添い寝について…

回答12 + お礼4 HIT数 2912 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
07/12/30 19:18(更新日時)

うちの旦那は子供に添い寝添い乳したらダメと言うんですが赤ちゃんは産まれてから旦那にダメと規制されるまでの間、しばらく添い乳添い寝できたので普通にダッコしておっぱい飲ませても置いたらすぐ起きて寝ないんです😠😩それから寝たいけど眠れなくてグズグズってゆう時間が4、5時間続いてて……
旦那がダメと言う理由は添い寝で本格的に寝てしまうと危ないからと言うんですが添い乳してたら自然と寝てしまうのって普通だと思うんですが…それで夜中に泣いてるからと言っても自分はしたいことしたり寝てばっかりで口だけガミガミ怒鳴られて赤ちゃんにも悪影響で可哀想だし眠いから尚更腹が立ちます‼‼💢
添い寝したらだめってゆう旦那さんっているんでしょうか⤴⤴❓

No.563792 07/12/29 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/29 11:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

子育てはすごく大変なんだから旦那にダメなんて言われる筋合いないです💢 そんなの無視しましょうよ💦 育児してる方は大変なんですから…

No.2 07/12/29 12:24
通行人2 ( 20代 ♀ )

息子は、2歳半ですが…そんな風に言われた事はナイです。
赤ちゃんの時は、混合でしたが、数時間起きの授乳だし、夜中座って授乳するなんてキツクで出来ませんよねぇ。
そのまま寝てたって事ありましたが、不思議と子供を避けて変な格好で寝てたり、潰したりはなかったです…。
今でも寝る時だけ、腕枕で添い乳、添い寝してます。おっぱいも旦那は、時期が来たらやめるだろうから、無理にやめさせなくて(断乳)イイって言ってます。

No.3 07/12/29 19:12
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

潰す心配ってことですか? 母親には母性愛がありますから子供が寝返りをうったりすれば 気づきます 父親とは違います 育児の主導権は母親ですから 手伝わない父親は 無視して下さい

No.4 07/12/29 19:56
お礼

返事ありがとうございます☺✨‼‼
そうですよね~‼‼無視したいです‼‼しかしあのあとに自分の言ってる事をわからせたいみたいで今度は旦那が自分のおやにきいたみたいでそしたら昔添い乳でたくさん死んだからとかでダメよって言われたらしく更にダメだしされました⤵⤵3時間しか寝てなくて寝起きにガミガミしつこく怒鳴られてたまりません‼もぅほっといてほしいです😠

No.5 07/12/29 20:11
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

でも、添い寝はともかく、添い乳はあまり良くないのでは?💧

ゲップさせずに寝るって事ですよね?

No.6 07/12/29 20:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は2ヶ月くらいからずっと 添い乳ですよ😃

No.7 07/12/29 20:29
通行人7 ( 30代 ♀ )

確かに、添い乳のままでお母さんが疲れて寝てしまい赤ちゃんをおおい息が出来なくて事故を起こす事があるようです。私も母や近所の方に知り合いが事故があった事を聞き絶対添い乳、添い寝はしないように言われました。

が、実際は疲れますし楽なので夜や昼寝は添い寝、添い乳していましたよ。主さんの考えて方ではないでしょうか。頑張ってくださいね😃

No.8 07/12/29 21:46
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は病院で添い乳のやり方を教えて貰いました。
赤ちゃんの体を横にして仰向けにならないように支えているし、 潰しそうになった事も一度もないです。

No.9 07/12/29 22:45
お礼

>> 5 でも、添い寝はともかく、添い乳はあまり良くないのでは?💧 ゲップさせずに寝るって事ですよね? 出せる時は出してあげてます☺💮母乳は消化がいいのでゲップしなくてもおならからでるからそんなに神経質にならなくてもいいと産院で聞いて飲みながら寝た時はそのまま寝かせてます🙈🙈🍹

No.10 07/12/29 22:48
お礼

>> 8 私は病院で添い乳のやり方を教えて貰いました。 赤ちゃんの体を横にして仰向けにならないように支えているし、 潰しそうになった事も一度もないで… そうですよね‼‼私も産院で飲ませ方の1つとして習いました😃危なかったら教えないのじゃないのかなと思うんですが…

No.11 07/12/29 23:01
通行人11 ( 20代 ♀ )

🏠も上の子、下の子両方おっぱい大好きなので添い乳です😊
泣く度に起き上がって授乳・・本当はそれが理想ですがとてもできません🙅

旦那さんも協力してくれないならせめて口を出さないで欲しいですよね。

一緒の部屋で寝てるのですか?

No.12 07/12/29 23:42
お礼

>> 11 本当にですね😒
ベットを2つ並べて3人で子供はちょっと離れて寝てます❗❗私と子供だけで眠りたいです‼

No.13 07/12/30 01:12
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

旦那さんのお口をおっぱいのおもちゃのボール(ドンキとかで売ってる)でふさいじゃえっ!

「あ~はいはい、ストレスで母乳とまるわ~、ノイローゼなるわ~」「もうあんたのおっぱいじゃないんだよっ!かぁ~~」とにしおかすみこ風に言い放つとか😁
まともに受け入れてたら子育てなんてできませんし。

No.14 07/12/30 17:01
通行人14 ( 20代 ♀ )

旦那さんなりに心配してるんですよ😊
そういうの知らない男性が多いのに、関心あるなんて素敵な旦那さんだと思います!

うちの産院では、添い乳反対派でした😠

でも実際 母乳あげてるほとんどの方が、添い乳やっていたり 経験あると思いますけどね~
一回 哺乳瓶を旦那さんに渡して、一晩ミルクやらせてみたらどうですか😁
文句言えなくなると思いますけど😱

でも、巨乳すぎる方や、やり方わからない方は、添い乳危ないかなって思います。
実際 窒息してしまった事件があったので…

No.15 07/12/30 17:50
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さん私はDカップが授乳で 更にアップ 私は心配ないと 思います

No.16 07/12/30 19:18
通行人16 ( 20代 ♀ )

首がすわるまでは苦しくても、赤ちゃんは自分で逃げれないから気を付けてあげればいいけど、首がすわったら大丈夫だと思いますが💦うちもあたしと赤ちゃんは同じ布団で腕枕しながら添い乳で寝ますよ😄
そんな事言う旦那さん周りにはいないですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧