注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

冷え症さん

回答6 + お礼6 HIT数 1155 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/01/26 19:49(更新日時)

みなさんの冷え対策教えてください
私はどこもかしこも冷たく 体の肌の色が異常に紫だったりマダラだったりします😨

No.563805 08/01/25 03:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 08/01/26 08:03
お礼

>> 1 養命酒を飲んでいましたが美味しくないのでやめました。 今は足の冷えない靴下、腹巻きをして冷え症対策をしています。 お礼遅れてごめんなさい
養命酒は不味いって聞きますね でも効いてましたか?出来れば内から治したいです💧

No.6 08/01/26 08:17
お礼

>> 2 常に靴下…しかも5本指タイプ。 腹巻きしてた方がいいらしい…がしていない。 カボチャとか冷え症に良い食材を摂るようにする。 お礼遅れてごめんなさい
かぼちゃが良いんですね💡
腹巻きはしてないですが暖かい肌着は手離せないでいます

No.7 08/01/26 08:19
お礼

>> 3 梅醤番茶、いいですよ~。ぜひ飲んでみてください。 お礼遅れてごめんなさい
梅醤番茶?何でしょうか?無知ですみません💧

No.8 08/01/26 08:24
お礼

>> 4 知り合いが冷え症がひどく、体質改善に努めていたみたいで、1日2L近くの水を飲んで毎日ウォーキング🚶🚶したら、かなり改善されたみたいです‼ お礼遅れてごめんなさい
実は違う目的で水二リットル飲んでたことがあります 実は汗が出ない体質で逆にむくんでしまい大変なことになってしまいました💧お友達は健康になって良かったですね😊

No.11 08/01/26 19:46
お礼

>> 9 再レスです。梅醤番茶とは身体を温める陽性の飲み物で自然食品のお店や楽天などでも買えます。瓶に梅と醤油と生姜と番茶が入っていてお湯を注いで空腹… ご親切にありがとうございました
ネットで調べてみました ありました💡とても良い飲み物みたいですね 家庭で簡単にできるみたいですが瓶詰の物を買ったら手取り早く出来そう🙌買ってみます😊

No.12 08/01/26 19:49
お礼

>> 10 私も冷え性が酷く電気毛布使って寝てます。 電気毛布ですか😲私はいつも布団乾燥機さんにお世話になっています 寝る前にMAXでつけて暖かい状態でお布団に入ります だけどおケツが冷たいです💧お互い頑張りましょうね😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧