注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

間違い電話。かけ直す?

回答5 + お礼0 HIT数 2378 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/01/26 20:27(更新日時)

1月の上旬に留守電がはいってて、聞いたら『○○さまのお電話でよろしいでしょうか?折り返し電話ください。』と入っていました。
私は○○という苗字でもなく、知り合いにもいないのでシカトしました。

今日、また留守電が入ってました。違う番号です。前と同じ人の声で『以前○○さまから結婚相談所に問い合わせをうけた担当の△△です。○○さまが希望なされる‥』と、中途半端なとこで留守電きれてました。

この場合○○さんじゃないことを伝えるためにかけなおした方が良いですか?
1回目は携帯からかかってきてて、2回目は多分家とか会社の番号だと思います💡
ちなみに私は出会い系とか結婚相談とか全く心あたりがありません。

No.564444 08/01/26 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/26 17:03
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私もそういうのありました‼留守電ではなかったんですが何回もかかってきたので友達にでてもらいました💨✨そしたらただたんに番号を間違ってただけらしいです😂💦一回かけてみたらどうでしょうか❓🌷

No.2 08/01/26 17:13
通行人2 ( ♀ )

かけなおす必要なし。
本当にまちが電話かなんて、今の時代わからない。
かけなおすなら、親にしてもらいましょう。

No.3 08/01/26 19:34
匿名希望3 

フリーダイヤルからなら通知拒否にしてかけなおします
通常の市外局番からなら『何時ころなら出られますので再度電話ください』と
留守電のメッセージを変更しときます。

No.4 08/01/26 20:14
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

かけなおしませんね☺

No.5 08/01/26 20:27
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

掛けません。このご時世留守電の内容がダミーで、どんな話吹っかけられるかわかりませんから。都合が良く出れたら、間違いを伝えますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧