注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

💻の処分方法

回答9 + お礼7 HIT数 954 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/12/31 16:44(更新日時)

知り合いから譲ってもらった古いパソコンを処分したいんですが、どうすればいいんでしょうか?処分の仕方を教えてください😆注意事項等もあったらお願いします🍀

No.565873 07/12/30 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/30 00:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

粗大ゴミで引き取ってもらったり、電気屋さんで引き取ってもらいました😃もちろん有料ですが💦

No.2 07/12/30 01:10
匿名希望2 ( ♀ )

捨てるなら私にくださーい😭

答えになってなくてごめんなさい🙏

No.3 07/12/30 01:49
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

パソコンメーカーに電話をすると引き取りに来てくれます。確か6500円だったかな?
中のデータなど すべてメーカーが責任持って消去してくれるので安心ですよ👌

No.4 07/12/30 02:03
通行人4 

リサイクルショップで買い取りしてもらう。買い取り不可ならネットオークションに出品する。落札されないようなら粗大ゴミとして処分する。粗大ゴミ料は自治体によって料金が異なるので確認して下さい。

No.5 07/12/30 04:55
匿名希望5 

これまでいろんなデータを入れていたと思うので、後から復元されないようにする必要があります。
ハードディスクを取り出して壊すか、ソフトを買ってハードディスク内のメモリーを破壊するかをしてから処分しましょう。
家電量販店に持って行けば、有料ですが引き取ってくれます。

No.6 07/12/30 21:02
お礼

1さんお返事ありがとうございます。
私の住んでいる地域では粗大ごみとしは出せません💧電気屋さんで有料で引き取っていただけるんですね✨

No.7 07/12/30 21:11
お礼

2さん、ありがとうございます。
お譲りできるならしたいんですが、相当古いものなので…。ノート型パソコンと言っても、出始めた頃のものだと思います。重さが5㌔以上はあるはず…

No.8 07/12/30 21:16
お礼

3さん、ありがとうございます。
メーカーに☎すれば引き取りに来ていただけるんですね。6500円位でデータをきちんと責任をもって消去して下さるなら安心ですね⤴

No.9 07/12/30 21:19
お礼

4さん、ありがとうございます。
型が相当古いものなので、リサイクルショップもネットオークションもたぶん不可だと思います…ルミ

No.10 07/12/30 21:23
お礼

5さん、ありがとうございます。
データの復元は絶対に嫌です(・_・、) メーカー任せは安心ではないんでしょうか?やっぱり、5さんが言うように、自分でメモリーを破壊しないと危険ですか??再質問すみません💦

No.11 07/12/30 22:04
匿名希望11 ( ♂ )

さっきテレビでやってましたが郵便局で処分してくれるみたいですよ😃
3,150円ぐらいだったような😥
家まで取りに来てくれるそうです🙇

No.12 07/12/30 22:07
通行人12 ( 40代 ♂ )

以外と知られていませんが、郵便局がパソコンのリサイクルを扱っていますよ。有料ですが、自宅まで回収に来てくれますよ。
ただデータは消去した方が安心ですね。
専用ソフトで消せますよ。

No.13 07/12/30 22:17
通行人 ( 30代 ♀ Oxv0w )

11番さんと同じく、今日📺で郵便局がパソコンの回収やっているって見ました。

No.14 07/12/30 23:40
お礼

11さん、12さん、13さん
まとめてのお礼で申し訳ありませんが、レスありがとうございます。
今日、テレビでやっていたんですね✨なんてタイミングがいいんだろ⤴郵便局でパソコンの回収してくれるなんてすっごく意外ですっ🎶でも身近なところでやっていてくれたので助かりました😄ありがとうございました😁

No.15 07/12/31 00:05
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

テレビでやってましたね💡うちのはSONY製品だったのでSONYに電話をして お金を入金したら郵便局の人が引き取りに来てくれました💡デスクトップだと確か6500円ですよ💡モニターと本体で2つの計算になるそうです。
袋にモニターと本体を別々に梱包して送られてくる送付状を郵便局の人に渡すだけですよ💡

No.16 07/12/31 16:44
お礼

3さん、再レスありがとうございます(^-^)
直接、郵便局ではなくメーカーに連絡をすればよいのですね。わかりました。今は年末年始でお休みでしょうから、もうしばらくしたら処分しようと思います。本当にありがとうございました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧