注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

🍱お弁当のおかず🍱

回答13 + お礼10 HIT数 2394 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/01/28 00:20(更新日時)

共働きの主婦です😃パートではなく、正社員として働いてるので朝も早いし夜七時~九時頃までの残業も多いです⤵⤵

そんな中自分と主人のために毎朝早起きしてお弁当🍱を作ってます😃ほかの家事もあるし時間もあまりないので、前日の夜にほとんどの下準備を終わらせて、朝には炒める、焼く、揚げる、と、お弁当箱に詰めるだけにしてます😁

しかし最近主人に、「いつもパターンが決まっててつまんない⤵⤵今日あたりは何が入ってるなって分かるんだもん。今日は何かなーっていう楽しみがない⤵⤵」って言われました😔

確かに…唐揚げやエビフライ、ピーマンと豚肉の炒め物などメインもだいたいパターン化、副菜や付け合わせもあまり変わり映えせず…😩

ただ唯一自信を持って言えるのは、冷凍食品は一切入れてないことです。すべて手料理です😊でももっと喜んでもらいたい😭

主婦の先輩方、何か仕事をしながらでも短時間ですぐ作れる、お弁当に最適なおかずはありませんか⁉教えていただけたら嬉しいです🙇

長文失礼しました🙇💦

No.565969 08/01/27 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/27 14:56
通行人1 ( 30代 ♂ )

男ですが 保温性の ある弁当箱を 使ってみれば 味噌汁とか 煮物とかも 汁付きで 昼飯の時間ぐらいまでは 熱々です この時期温かい ものが一品あれば ぜんぜん違いますよ

No.2 08/01/27 15:08
お礼

レスありがとうございます🙇男性からのご意見嬉しいです😊主人と年齢も近い方なので参考になります😺

でも保温性のあるお弁当箱って、あのデカいヤツですよね❓😥工事現場のおじさんとかが持ってるような…違う形もあるのかな❓それも考えたんですけどたぶんそれだと主人が持っていくの嫌がりそうなので😭難しいです😣💦

でも温かいものをというのは参考になりました💡ありがとうございます🙇

No.3 08/01/27 15:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さん全て手作り偉い!!
お弁当はパターン化しますよね~ウンウンわかります。
主人は1さんの仰る保温弁当箱持って行ってます。まさしく現場のオッチャンです😁ずっと外なので温かいご飯や汁物嬉しいようですね。私も一緒の物食べてますが基本的に自分が食べたい物入れてますね。『お弁当』に捕らわれずおつまみ系なのやお菓子系のも入れたりします。あと竹輪は役に立つから常に完備してます。
ちなみに今日のお弁当は糸こんと人参の甘煮、ポテトサラダ、豚肉のインゲン巻き、チョコケーキにお味噌汁とご飯です。
あとカレンダーに何作るか書いておくと買い物も楽で悩まないし何作ろっかな~て楽しかったりもします。
お仕事と両立大変ですが頑張って下さいね~。

No.4 08/01/27 15:27
通行人4 ( 40代 ♀ )

1さんが仰有る様に、あったかいお味噌汁や、ご飯があったかいだけでも、違うと思いますよ❤

うちは外仕事なので、オッサンのでっかいヌクヌク弁当を持っていってますが、今は女性用とか、いろんな種類がありますから、お休みの日に、旦那様と買いに行ってみてはいかがでしょうか⁉

No.5 08/01/27 15:34
お礼

>> 3 主さん全て手作り偉い!! お弁当はパターン化しますよね~ウンウンわかります。 主人は1さんの仰る保温弁当箱持って行ってます。まさしく現場のオ… レスありがとうございます😺✨

チョコケーキ‼それはおもしろいですね😹うちの主人は大激怒だろうな😏

私もカレンダーへの書き込みはしてます😺でもなんだかんだ残業で買い物行けなかったりでいつものパターン…😭
しかもたまに次の日の欄に主人が勝手にメニューを書き込んでたりします。希望⁉(笑)無理なものばっかり😚

工夫して頑張ります😣💦ありがとうございました🙇

No.6 08/01/27 15:36
お礼

>> 4 1さんが仰有る様に、あったかいお味噌汁や、ご飯があったかいだけでも、違うと思いますよ❤ うちは外仕事なので、オッサンのでっかいヌクヌク弁当… レスありがとうございます😺✨

保温のお弁当箱でも今はいろんなのがあるんですね😲女性用もあるならなにかおしゃれなのもあるのかな😊来週一緒に買い物行ってみます‼今日は主人仕事なので😢
ありがとうございました🙇

No.7 08/01/27 16:32
お助け人7 ( 30代 ♀ )

私も働いてて2人ともお弁当です☝
私があみだしたスペシャル楽ちん作戦です☝
お弁当って、少しずつ何種類もつくって手間がかかりますよね😔
そこで私は、休日にまとめて何種類もたくさんつくります!それをアルミカップに小分けして、手作り冷凍食品をつくってます😁
毎日の晩ごはんも『これはいける😁』というメニューの時は、少し残して、冷凍して、忘れた頃にお弁当に入れます✨
まとめ作りしてるメニューは
◎炒めもの数種類
味付けを変えたり赤ピーマンを使って変化をもたせる
◎アスパラベーコン巻き
◎さばのてり煮
などです😃スーパーの冷凍食品コーナーを物色しては、『お😲これも冷凍でいけるのか』と参考にして作ってます☺✨
毎朝プラス1、2品作ればすむので楽ちんですよ😃
ただ冷凍庫が少し広くないとギュウギュウになります😫

No.8 08/01/27 16:58
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

いためものも味付けかえたら少し気分も違うのでは❓
カレー・しおこしょう・けちゃっぷ・ぴり辛・とか。 油のかわりにマヨネーズで炒めたり。
私が高校生のときに母が作ってくれた衝撃の弁当は…
半分たこやき・半分おこのみやきでした🐙

No.9 08/01/27 17:00
お助け人9 ( ♀ )

お弁当、悩みますよね。夏場は傷まないように、冬場は冷めても美味しいように…。
私は、ご飯をたまには🍙にしたり五目寿司にしたりお稲荷さんにしたり、パンにして、ハムかつサンドやコロッケサンドなどちょっとボリューム持たせたり…。おかずはとにかく、食材をチビっと残して置いて、なるべく残り物を入れないとかしてます。冷めても美味しいおかずってほんと、難しいです💧この間、牛肉のしぐれ煮とエビのバーベキュー味炒めと半熟茹で卵を一晩めんつゆに漬けたもの、青菜のナムルにしたら、割と好評でした。ご参考までに…。

No.10 08/01/27 17:27
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

皆さん偉いです~😭
私は料理下手で、冷食やウインナーばっかりですよ😭しかも子供(幼稚園)がお弁当の日は、パパのウインナーも飾り切り❤(←実は失敗作を詰めてます😂)
主さんの旦那さんは幸せ者です✨

No.11 08/01/27 18:09
通行人11 ( ♀ )

そぼろ弁当も、美味しいですよ😃鳥そぼろ、炒り卵、ホウレン草をご飯の上に乗せて…あと、お勧めは何でもマヨネーズ焼き☝ブロッコリー、カリフラワー、エビ、イカ、鮭、キノコ…等々、お好きな材料を下ごしらえして軽く塩コショウし、アルミパック❓に入れてマヨネーズをかけて、オーブン又はトースタでチンするだけです☝マヨネーズをかけてチンすると何でも合いますよ!

No.12 08/01/27 18:28
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

牛薄切り肉に塩こしょう、小麦粉軽くふってからときたまごにきぐらせバターで焼いたピカタは冷めてもおいしいです!
あとはササミと玉ねぎピーマンを塩こしょうで炒めてカレーパウダーで味付けしたものや、豚薄切り肉でケチャップとんかつソースで味付けしたポークチャップやしょうがやき!うちの主人はうなぎを細切りにしてあったかごはんにうなタレとまぜたものを喜んでます💕

No.13 08/01/27 18:40
お礼

>> 7 私も働いてて2人ともお弁当です☝ 私があみだしたスペシャル楽ちん作戦です☝ お弁当って、少しずつ何種類もつくって手間がかかりますよね😔 そこ… レスありがとうございます🙇

なるほど😲自分で冷凍しとけばいいんですね😊
私は夕飯で出したもの翌日のお弁当に入れたりもしてたからそりゃつまんないですよね😩冷凍しとけばいつでも入れられますね‼😺
冷蔵庫は、結婚して買った大型と、主人が独身時代使ってた小型が二台稼動中(通常用と買い置き用(笑))なんで問題なしです😉👍

ありがとうございました🙇✨

No.14 08/01/27 18:44
お礼

>> 8 いためものも味付けかえたら少し気分も違うのでは❓ カレー・しおこしょう・けちゃっぷ・ぴり辛・とか。 油のかわりにマヨネーズで炒めたり。 私… レスありがとうございます🙇

半分たこやき‼😹お好み焼き‼😹おもしろいお母様ですね(笑)

味付けでもずいぶん変わるかもですね😺いろいろ試してみます😊

ありがとうございました🙇

No.15 08/01/27 18:47
お礼

>> 9 お弁当、悩みますよね。夏場は傷まないように、冬場は冷めても美味しいように…。 私は、ご飯をたまには🍙にしたり五目寿司にしたりお稲荷さんにした… レスありがとうございます🙇

ホント悩みますよね😔傷まないようにとか栄養も…😩

ゆで卵のめんつゆ漬けは簡単そうですね😁やってみます😺

ありがとうございました🙇

No.16 08/01/27 18:49
お礼

>> 10 皆さん偉いです~😭 私は料理下手で、冷食やウインナーばっかりですよ😭しかも子供(幼稚園)がお弁当の日は、パパのウインナーも飾り切り❤(←実は… レスありがとうございます🙇

幸せものだなんてそんな☺(笑)まだ結婚して半年ちょいなので、私も料理には苦労してます😩やっと慣れてきた感じです😺独身時代はまったくやらなかったので…😥

ウインナーの飾り切り楽しいですね😁主人にもうさちゃん入れてあげようかな(笑)

ありがとうございました🙇

No.17 08/01/27 18:51
お礼

>> 11 そぼろ弁当も、美味しいですよ😃鳥そぼろ、炒り卵、ホウレン草をご飯の上に乗せて…あと、お勧めは何でもマヨネーズ焼き☝ブロッコリー、カリフラワー… レスありがとうございます🙇

マヨネーズ‼使えますねー😲しかも簡単だし😻さっそく明日やってみようかと思います🙋

ありがとうございました🙇

No.18 08/01/27 18:53
お礼

>> 12 牛薄切り肉に塩こしょう、小麦粉軽くふってからときたまごにきぐらせバターで焼いたピカタは冷めてもおいしいです! あとはササミと玉ねぎピーマンを… レスありがとうございます🙇

簡単なのいろいろ教えていただいて助かります😃しょうがやきはうちもよくやります‼好評ですね😊
ケチャップもなかなか使えますね😁

ありがとうございました🙇

No.19 08/01/27 20:35
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さんスゴイ😍
尊敬します✨
ダンナ様幸せだぁ😃
私もがんばらなきゃ💦ウチの主人は毎日ありがとう✉をくれるし洗って帰ってきてくれるので手抜きした日は心が痛いです😥


私も冷凍派で時間のある時にアスパラベーコンや炒め物を小分け冷凍してます🙋

簡単で主人が好きなのは①ベビーチーズを切ってハムをまいたもの②チーズはんぺんを焼いて切っただけ

の②点です😸
簡単なのに主人が大好きなので助かります✌あとはゆで卵よくいれます🐣
主人はマヨネーズ持ち歩いてるのでかけて食べてるようです😁


一度ケンカしたときに下の🍚に海苔でバカと書いて、おかずに実家からもらった冷凍お好み焼きをチンしてぐちゃ②につめました😁
後で考えたら主人の1番の好物はお好み焼き💦毎日食べたいとよく言ってるので、かなり喜んで食べたようです😱
余談でした😁

No.20 08/01/27 21:24
お礼

>> 19 レスありがとうございます🙇

19さんこそうらやましい‼😲✨毎日感謝のメールに、しかも洗ってきてくれるなんて…☺うちの主人は自分でアイス食べるのに使ったスプーン一本でさえ、流しに放置しとく人なんで😏

チーズもいろいろ使えますね💡😃

お好み焼きバカ弁当には笑いました😂私もケンカしたらなんかやってやろ‼(笑)

ありがとうございました🙇

No.21 08/01/27 23:18
通行人21 ( 20代 ♀ )

こんばんわ🙋ウチの旦那のお気に入りは~
のりタル弁当、オムライス弁当、しょうが焼き丼弁当、そぼろ丼弁当です😉✨白ご飯が冷えると食べにくいみたぃなんで、何かをのせて味付きにしてあげると喜びます😁上にのせるだけで見た目も変わるし、おかずはきんぴらとかほうれん草炒めとか少なくてすむので☝
私も働いてるし子供も生まれたので最近は手抜きですが…😁明日はのりタル弁当作ってあげよかな☺

あと、餃子とかシュウマイが安い時に買って冷凍しといて、使う時に揚げると冷めてもおいしいですょ😃すき間を埋めるのに活躍します😁

No.22 08/01/27 23:34
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

ほうれん草を茹でて、今日は胡麻で和えたもの、明日は鰹節と醤油で和えたもの
アスパラを茹でて、今日は鰹節と醤油で和えたもの、明日は茹でたアスパラにとろけるチーズ乗せてレンジでとろっとさせたもの
とか、同じ食材でも味を変えたりしてます

No.23 08/01/28 00:20
通行人23 ( 30代 ♀ )

私の職場ではレンジが使えたので、ズボラな私はカレーやらシチューやら…なんでも構わずどんぶりに入れて持って行き、食べる時にチン!(持ち運びする時にどんぶりの方がこぼれにくいからどんぶりデス)
私がそれを始めてからは同僚も前夜のカレーをチンして食べるのが普通な職場になりました(笑)
保温式の弁当箱でカレーOKとかありますし、たまにはいかがかしらぁ?
こんなズボラな人もいる…という参考にして下さいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧