注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

それでも

回答21 + お礼13 HIT数 2222 あ+ あ-

強い人間( 29 ♂ 8Kdpc )
06/04/06 01:53(更新日時)

25歳になる妻と1歳9ヶ月の娘がいます。できちゃった結婚でした。そのころ遊びに夢中でめちゃくちゃ借金がありました。でもいろいろ手段(特定調停など)を使って毎月8万円の支払いで30回になりました。昼間の仕事と夜は毎日6時間バイトして、手取り25~28位で何とかここまで来ました。結婚式もささやかですがやりました。5万5千円のアパートに住みお金が掛かるので、ずっとバイクです。こずかい1万 ご飯もあまり食べないです。あと8ヶ月で終わります。だけど、嫁は うつ病になりました。原因は、生活は出来るが貯金出来なくて、嫌だど…でも結構見た感じは普通なんですよね。仕事は楽しくいってますし。だけど、来週から実家に帰ってゆっくりするみたいです。でも仕事は好きだから、行くみたいです。家事と育児を親に見て貰うみたいです。いろいろ書いたのですが、結婚しない方が良かったですかね?子供おろした方が良かったですかね?俺は間違ってたのかと 悩んでる毎日です。自分の力の弱さを努力でカバーしたつもりなのですが…嫁は俺との家庭は嫌なのかと、最近自信がなくなりました。皆さん何か言葉を下さい。

タグ

No.56610 06/04/04 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/04 10:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

なんだそりゃ~(@_@) 鬱って言うよりワガママじゃないの?ガツンといったら?何が嫌なんだ!って。しなくて良かったって事は無いと思うけど主さんのその迷いが家族を不安にさせてる気がします

No.2 06/04/04 10:19
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

前のこと掘り返すより家事に協力し、嫁さんに負担をかけさせないような努力をして下さい。いくら仕事で疲れて帰って来ても主さんは父親ですよ。もっと自覚を持って下さいよ。

No.3 06/04/04 10:26
通行人3 ( ♀ )

実家に帰ると言うことは別居でしょうか? 奥さんは少し疲れたのかもしれませんね。でも主さんはあまり自分を責めないで下さいね! 言うことが矛盾してますが奥さんには労りの言葉をかけてあげて下さいねo(^-^)o

No.4 06/04/04 10:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

子供可愛いでしょ?堕ろした方がよかったかな、なんて思わないで‥
生活苦しくても、一生懸命働いてるし、奥さんの事も思ってるし立派ですよ!
借金のメドもたってるようだし、貯金はそれからで大丈夫( *^-^)

奥さんは少し休ませてあげて♪自分をあまり責めないでくださいね!

No.5 06/04/04 10:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さん、過去のことばかり考え込んではダメですよ!このままでは主さんまで鬱になってしまいます(>_<)夫婦揃って鬱になってしまったら終わりです(;_;)今すべきことを考えましょうo(^-^)o奥さんはしばらく実家に帰られるのですよね?とりあえず奥さんをゆっくり休ませてあげてください。俺と結婚しなければ…などと奥さんに言ってはいけませんよ(^。^;)そして主さんも深く考え込まず、のんびりしてみてください。
もちろん奥さんや子供さんのことはいつも気にかけて(*^_^*)

No.6 06/04/04 10:52
匿名希望6 ( ♀ )

私は1 意見としては主さんは頑張ってると思います おろせば今のかわいいベビはいなかったことだし。まだ若いし貯金も今からすればよいじゃないですか☆まだまだ人生長いよ~ 大変だったかもだけど応援してます
私も結婚してますが 貯金はたいそうないし でもベビ待ちです

No.7 06/04/04 10:57
お礼

>> 5 主さん、過去のことばかり考え込んではダメですよ!このままでは主さんまで鬱になってしまいます(>_<)夫婦揃って鬱になってしまったら終わりです… ありがとうございます。それでも楽しい人生というか 自分や嫁が報われる人生をおくりたいので 今年はじっくり頑張って行きます!ありがとうございました。

No.8 06/04/04 11:02
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

主さん頑張ってますよ!でも、奥さんも仕事してます。同じです。子育て 家事 奥さんに協力してますか?頑張ってるね って言葉かけてあげてますか?少しの気遣いも女にすれば喜しいものですよ!ちなみに家も貯金なんかなーんにもありません!

No.9 06/04/04 11:04
お礼

>> 1 なんだそりゃ~(@_@) 鬱って言うよりワガママじゃないの?ガツンといったら?何が嫌なんだ!って。しなくて良かったって事は無いと思うけど主さ… ありがとうございます。ガツンと言うことも出来るんですが、今はその時期じゃないかな…なんて。不安にさせないよう頑張って行きます!ありがとうございました。

No.10 06/04/04 11:07
お礼

>> 2 前のこと掘り返すより家事に協力し、嫁さんに負担をかけさせないような努力をして下さい。いくら仕事で疲れて帰って来ても主さんは父親ですよ。もっと… ありがとうございます。そうですよね 今年は辛抱ですね…気を新たに頑張って行きます!ありがとうございました。

No.11 06/04/04 11:09
お礼

>> 3 実家に帰ると言うことは別居でしょうか? 奥さんは少し疲れたのかもしれませんね。でも主さんはあまり自分を責めないで下さいね! 言うことが矛盾し… ありがとうございます。別居ではないです。離婚もする気ないです。今はインターバルですかね?一人でも頑張って行きます!ありがとうございました。

No.12 06/04/04 11:10
通行人12 ( ♀ )

主さん 頑張って 今度は貯金だよ 奥さんの ワガママも限度があるけど 今 何を言っても無駄かも 今の主さんの働いて借金返済を頑張ってる姿みて 支えない 鬱病(ワガママ)の 奥さんを心配する必要もないよ 自分に楽になりたいから実家!まだまだ 奥さん子供だよ 主さん 自分の意思は強くもって 仕事 頑張って下さい

No.13 06/04/04 11:11
お礼

>> 4 子供可愛いでしょ?堕ろした方がよかったかな、なんて思わないで‥ 生活苦しくても、一生懸命働いてるし、奥さんの事も思ってるし立派ですよ! 借金… ありがとうございます。嫁と同じ年代にそう言われると、助かります。何とか立て直してみせます!ありがとうございました!

No.14 06/04/04 11:13
悩める人14 ( ♀ )

話が全て今更ですね(^_^;)父親なんだし、後ろを向かず、前だけ向いて欲しい!子供だってもういるんだし、今はがむしゃらに働いて借金返すのが先だと思います。奥さんが不安からうつになるのもわかる。今の時代、貯金ないと不安だから。奥さんがしばらく実家に帰りたいと思ってるなら、少しの間だけ離れて暮らしてみたら?奥さんも離れてみて、主さんが頑張ってるのがわかるかもだし。

No.15 06/04/04 11:16
お礼

>> 6 私は1 意見としては主さんは頑張ってると思います おろせば今のかわいいベビはいなかったことだし。まだ若いし貯金も今からすればよいじゃないです… ありがとうございます。そうですか…やっぱり貯金は…ですか?みんなどうなんだろ~?でも頑張って貯金してみます。ありがとうございました!

No.16 06/04/04 11:21
お礼

>> 8 主さん頑張ってますよ!でも、奥さんも仕事してます。同じです。子育て 家事 奥さんに協力してますか?頑張ってるね って言葉かけてあげてますか?… ありがとうございます。言葉や家事 育児も可能な限りやってるのですが 足りないのかな?コッチがやると お礼の言葉もないです。でもめげずに頑張って行きます!ありがとうございました!

No.17 06/04/04 11:25
お礼

>> 12 主さん 頑張って 今度は貯金だよ 奥さんの ワガママも限度があるけど 今 何を言っても無駄かも 今の主さんの働いて借金返済を頑張ってる姿みて… ありがとうございます。確かにおっしゃる通りです。今は耐える時ですよね… 自分に言い聞かせて頑張って貯金出来るように、頑張って行きます!ありがとうございました。

No.18 06/04/04 11:27
お礼

>> 14 話が全て今更ですね(^_^;)父親なんだし、後ろを向かず、前だけ向いて欲しい!子供だってもういるんだし、今はがむしゃらに働いて借金返すのが先… ありがとうございます。離れる意味をよく考えてみます。ありがとうございました。

No.19 06/04/04 14:09
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

主さん、頑張ってますよ!頑張りすぎてるくらいだよ!
家も借金だらけでしたがコツコツと返しました。そう今年からだよ!まともに貯金し始めたの。その前は千円だけをしてました。

No.20 06/04/04 15:29
通行人20 

元々借金は誰が作ったものですか? 今は頑張って返していくのが先決です。 奥さんは疲れたのではないですか? 「手伝ってもお礼もない」とは貴方がへんです。 家事は手伝うものではなく、分担してするものです。 奥さんも働いてますよね。子育てもしてますよね。 実家に帰るのが面白くないなら、ハッキリ義親に言えばすむことです。ここで奥さんのこと言ってもしょうがありませんよ。

No.21 06/04/04 15:33
通行人21 ( ♀ )

まず主さん、お疲れ様です(__)奥様もお疲れ様です(__)奥様、ちょっとお疲れなんですよきっと。頼る実家があって良いことですよ。少し生活から解放してあげたらまた、元気になりますよ(^^)ぼちぼち行きましょう。

No.22 06/04/04 16:41
通行人22 ( ♀ )

あの…鬱の人は甘えてなんかいませんよ?責めたら益々悪化します。鬱の人に「甘えんな」とか言わないで下さい。人に言われる前に自分自身を十分責めたから、鬱になってしまったんです。鬱になった事無い人達には甘えに見えるとは思いますが、どんな病気かを勉強せずに責める人達が多いので失礼過ぎます。主さん、話ずれてすみません。

No.23 06/04/04 17:07
お礼

>> 19 主さん、頑張ってますよ!頑張りすぎてるくらいだよ! 家も借金だらけでしたがコツコツと返しました。そう今年からだよ!まともに貯金し始めたの。そ… ありがとうございます。僕も貯金出来るように、頑張って行きます!ありがとうございました。

No.24 06/04/04 17:09
お礼

>> 20 元々借金は誰が作ったものですか? 今は頑張って返していくのが先決です。 奥さんは疲れたのではないですか? 「手伝ってもお礼もない」とは貴… ありがとうございます。嫁の悪口になっちゃいましたかね。自分を責めてるつもりなんですが…貴重なご意見ありがとうございます!

No.25 06/04/04 17:12
お礼

>> 21 まず主さん、お疲れ様です(__)奥様もお疲れ様です(__)奥様、ちょっとお疲れなんですよきっと。頼る実家があって良いことですよ。少し生活から… ありがとうございます。嫁はいろいろ頑張ってくれてます。それなのに何も救ってあげられません。早く起動に乗るように、頑張って行きます。ありがとうございました。

No.26 06/04/04 17:13
お礼

>> 22 あの…鬱の人は甘えてなんかいませんよ?責めたら益々悪化します。鬱の人に「甘えんな」とか言わないで下さい。人に言われる前に自分自身を十分責めた… ありがとうございます。そうですよね。鬱の事何も知りませんでした…本で調べて見ます。ご指摘ありがとうございました!

No.27 06/04/04 21:33
トク子さん ( 30代 ♀ oiio )

主さんには鬱の病気をきっちり調べてもらうのが先決ですね。
鬱は甘えじゃありません‥!
間違ってもワガママや甘えなんて言わないであげてくださいね。
主さんの気持ちも不安だろうけど奥様はけっこう深刻な病気なんです‥
絶対に責めたりせず実家で休ませてあげてください
それがなにより一番重要です。
鬱について調べてみてね、奥様の通う病院へは行かれましたか?

No.28 06/04/04 22:12
通行人28 ( 20代 ♀ )

欝になっても楽しく仕事行けるのですか?

欝になったら何事に対してもやる気や気力なくなるもんだと思ってたんですけど違うんですかね?

一度どんな形であれ別居すると嫁は実家が楽だと感じ、なかなか家に戻らないと思いますよ(;^_^A

No.29 06/04/04 22:51
★moko★ ( 30代 ♀ WKVoc )

失礼しますm(__)m
鬱にも軽度 重度とあります。鬱でも働けますよ。 家(心の内と言う意味も含め)に篭る事は鬱を悪化させるし↓↓外に出る事は大切なんです。だから、奥さんが働きに行く事はいい事です! 主さんも頑張っていると思います!奥さんが実家に行くのなら、少し離れて考えるいい機会なんじゃないでしょうか?!私はそう思います! 頑張って下さい~ヽ('ー`*)ノ~

No.30 06/04/05 07:49
通行人30 

主さんは毎日頑張ってますね。体に気をつけて下さい。でも、奥さんが実家に帰るのがそんなに嫌ですか? 奥さん働いて子供育てて、頑張ってないと貴方は思ってますね。借金の為でしょうが。病気については医者に聞けばわかります。 仕事休めないかもしれませんが、医者から説明受けた方がいいですよ。実家に帰らせたくないみたいだから。

No.31 06/04/05 08:35
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

皆さんのレスか気になり書き込みしました。欝病も色々あります。たとえば躁鬱など。欝の時は落ち込み躁の時は感情が高まっています。欝=わがまま、甘え、怠け者ではありません。私は精神病院で働いてますが病院から元気に出社する方もたくさんいます。ちなみに下手に責めたり、きつく言ったりしたら自殺願望などが生まれる可能性もありますよ。知識があまりないのに奥さんの悪口をいうのはいかがかと。まずは実家に奥様を帰し休ませたらいかがですか。

No.32 06/04/05 15:28
通行人32 ( 20代 ♀ )

私の主人も借金があり(500万近く)初め、妊娠した時、親に200万あるだけで利子とかなく5万月々払うだけって言ったのに嘘で、他にカード会社から借りていて生活費が足りず借り続けて増えていたようです。今の支払いは月10万くらいで、少しは減りましたが、毎月足りず、苦しいです。子供は今9ヶ月で育児は楽しいけど、私も鬱気味です..原因は旦那の心ないセリフです。主さんの思い遣りがうらやましいです。私は実家がないですし、ここしか居場所がないのに喧嘩の時の暴言で一緒にいたくないと言うと本気で出てけと言われます。借金がある限り辛いのが消えないので、借金が返し終るとき何か変わるかもしれませんね。失礼になりますが、そんな優しい旦那さんなのに奥さんの行動がわかりません。私は辛いけど、親子一緒に居たいと思ってしまいます。

No.33 06/04/06 01:02
通行人33 ( ♀ )

私、奥さんの気持ち わかります。全然 甘えてないと思いますよ?私の場合、旦那が車大好き人間で、10年間で約一千万円、注ぎ込んでいました。給料の半分近くが車の支払いで、生活出来なくて 子供を保育園に預け、私も働きました。自分のために使えるお金は1円もない日々…。服も靴も買えない、化粧して遊びにも行けない…。辛かったです。でも、夫婦は支えあうものだと思い、頑張って仕事して 家事もして 育児して。きっと奥さん、疲れちゃっただけですよ。主さんの借金の支払いのために、奥さん ずっと支えてくれたじゃないですか。今度は 主さんが奥さんを支えてあげて下さい。主さん 優しいから、奥さん すぐ元気になりますよ!

No.34 06/04/06 01:53
通行人34 ( 20代 ♀ )

奥さんの事あまり責めないであげてくださいね。 私もかなり生活苦しい時期がありました。 家計を握る者にとってお金の問題は思っている以上にストレスかかります。 奥さん仕事に出てる間は借金やお金の事を考えずにすんだのではないかな? 私がそうだったので… 借金のめどもついてきた事ですし、 主さんもここは少し肩の力を抜いていきましょ! お二人ともかなり頑張って来られたのだと思います。奥さん少し疲れちゃったのだと思いますから、休ませあげましょうよ! 主さんもいい意味で手抜きしてほどほどに頑張って下さい(o^-^o)(これ家でも旦那によく言うんです。でないと頑張り過ぎちゃう人なんで)奥さん早くよくなる様に願っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧