注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

バイト、ツライ

回答2 + お礼0 HIT数 1002 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/01/01 19:42(更新日時)

某パチンコでバイトをやり始めました。週3~5は出れると履歴書に書き採用され、労働契約を結びました。しかし、体がまったくついていかず、今は年末年始で週5の割合でシフトが組んであります。
正直に社員の方に相談したら、店長にも相談した結果、2ヶ月の研修期間が終わり次の労働契約をするまでは出勤時間を変更出来ないそうです。
どうしてもついていけないなら、辞めるしかないそうです。
次の労働契約で出勤日数とか時間を減らしたいと考えてますが、それでクビにならないか心配です。せっかく見つけたバイトだし、出勤日数さえ減れば、なんとか頑張れそうなのですが、心配で仕方ありません。
どなたかアドバイスお願いします。

No.567002 07/12/31 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/31 21:28
匿名希望1 ( ♀ )

週5って普通なのに、そんなにきついですか?慣れてないからじゃない?みんな最初はきついもんだから。とりあえず減らすから首ってことはないと思いますよ。

No.2 08/01/01 19:42
通行人2 

パチンコのアルバイトキツイの解ります! わたしも様々なパチンコ店に三年半いました!から、体の方が大事だから一応キツイかもしれないですが、今のバイト続けて、それでも体がキツイもう無理と思ったら辞める方向がよいよ! ヘルニアとか難聴とか目の前で男のバイトが腰の痛みで倒れて救急車とかよく聞くし目の前でみたから! あなたの体が心配です!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧