注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

孤独死は嫌だけど…

回答7 + お礼1 HIT数 1249 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
08/01/01 23:06(更新日時)

結婚するのも嫌だ。他人の人生潰したくない。俺は一人でもやっていけるはずだ。でもいつか立ち行かなくなるだろう…それが辛い。親の面倒もどうしたらいいのか…。とりあえず金かな

No.567166 07/12/31 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/31 00:38
匿名希望1 ( ♀ )

結婚で他人の人生潰すってなんでですか?思い込み?私は事故る自信あるから車の免許とらないでいるけど、そういうこと?まあ金はないと困るよね。

No.2 07/12/31 00:51
お礼

俺は自分の利益に無頓着に生きてきた。だから損ばかりしてきたと思う。
そういう男は結婚してはいけないと思う。父親がそうだから…。母親は苦しんでいる。60にして住む家すら失おうとしている。一番近くでそんな光景を見てきて嫌になった。

No.3 07/12/31 00:56
匿名希望1 ( ♀ )

そうですか。ではこれからは騙したり利用したりする輩に気を付けてね!確かにお金は大切にしないと生きていけませんからね。純粋なだけじゃつらい世の中、そうやって修復していけばいいですよ。結婚はまだしないなんて決めなくても、縁だし、とりあえず考えなくていいですよ。

No.4 07/12/31 06:09
匿名希望4 ( ♀ )

うちの旦那もです。幼少時代からの話聞きました、親が離婚…父親は女作り出て行き…母親に引き取られたものの母親も男作り家に帰る事がなくなり中学生時代からバイトで食べて来た旦那…だから暖かい家庭に憧れたのかな、今自分に子供が出来て子供には自分と同じ生き方させたくないからと子供には暖かく家庭を大事にしてます。母親は自業自得で破産やら何やら…再婚相手に先立たれ幸い遺族年金生活…旦那は三人兄弟の末っ子ですが兄二人も母親を見捨てる始末です。兄嫁達もです。旦那自信もそう。でも私は義母を見放せず私が世話してる感じです。旦那の親だし私は嫁いだ身だし仕方無いと諦め…旦那は私を気使いますが私さえ我慢すれば旦那には平和が訪れるし私の両親は旦那を息子同然に可愛がり旦那も私の両親を大事にしてくれるから私は自分の両親を大事にしてくれる旦那に感謝してるからこそ皆が見放してる義母を私だけは世話してる…私達より先に逝ってしまうんだしと…諦めて世話してる…苦労した主さんだからこそ結婚したら人生の見方も変わり家庭を大事にする気がするよ!主さんが家庭を大事にすれば嫁はついていくと思うし一緒に苦労乗越えてくれるのでは…

No.5 07/12/31 06:56
匿名希望5 

幸せは人それぞれなので結婚しなきゃ~とは言い切れない😠どちらにせよ💰は必要だよ。いつか一緒に頑張れる!と思える人に出会えるかもしれないし…
反面教師 がいる分いい家族作れるかもしれないよ😉

No.6 07/12/31 15:03
匿名希望6 

今はそう考えててもいいんじゃないでしょうか?

あなたに必要なものは柔軟性なのかも知れません。

その場その場に対応できる力さえ身につけていればどんなことも怖くありません。

住む家を失っても命は残りますよね?
お金がないだけです。

お金の苦労はよくわかってるつもりです。
精神的に参ってしまいます。
でも乗り切る手段は必ずあります。

あなたの10年後なんて全く予想できないです。これからどうにでもなると思いますから!

具体的な身近な問題を片付けていくだでいいと思います。

No.7 08/01/01 19:15
たこ ( ♂ qxZ9w )

おいおいまだ25歳だろ今からそんなんでどうするんだよ俺なんか30歳過ぎてるんだぞ。だけど何とかしていかにゃならんのよ
それに比べたらまだまだ楽勝だろう。他人の人生潰したくないなら一人でやればいいんだよ君はもっとしっかりしなさい
人の悩み事を聞いて答えてあげるだけの気持ちをもっていかにゃあかんよ
頼むよ若者よ

No.8 08/01/01 23:06
通行人8 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も似たような価値観で35歳まで独身をつらぬきとおしましたが、病気をしたときや兄弟の子供と接したときの孤独は想像以上につらいようですよ。父親がそうだったからといってあなたはあなたをあきらめないでくだいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧