続・英語得意な方‼🆘

回答3 + お礼3 HIT数 1189 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/12/31 17:32(更新日時)

『英語得意な方‼🆘』のスレをたてたものです。これがもう一通の方なんですが、アドバイスお願いしたいです💦


Hi!This is Akiko.(high school student)

How are you doing and do you remember me?

It's been about 2 months since NOVA closed.
I'm expecting its eary reopening.
But I don't wanna wait anymore:(

I miss your class!

So I'll wait a little more while and I'm looking forward to seeing you again.

Bye bye♪


「Hi!(高校生の)アキコだよ。
元気にしてますか、そして私のことを覚えてる?
NOVAが閉まってから約2ヶ月経つね。私はまだNOVAの再開を待ってるよ。でもこれ以上待ちたくない😢
あなたの授業がまた受けたいよ!
だからもう少し待つことにします。また会えるのを楽しみにしてるね!バイバイ。」

※新年の挨拶メールと言ったのに全然その要素がないじゃんって感じですが、一応件名はHAPPY NEW YEAR!にしてあります‼

長文読んで下さってありがとうございました😃🎵

タグ

No.567284 07/12/31 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/31 02:30
通行人1 

はい。では😁 もう少しまとめてみましょうか。

Hi, Mr.(Ms.) ___.
How are you doing ?
This is Akiko, a high school student. Do you remember me ?

(中略)

I'm expecting its early reopening 'coz I miss your class.

I can't wait, but I'm looking forward to seeing you again.

こんな感じで良いと思います。looking forward to seeing you は、楽しみにしていると同時に、心待ちにしている=待つというニュアンスが含まれているので、I'll wait は必要ないかと‥😊

No.2 07/12/31 12:51
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

完璧な文じゃなくても、NOVAの先生なら間違ってても察してくれるので、気持ちは通じると思いますよ😊
あと、多分どのアキコか分からないと思うので、最低でも職業の他に、レベルや話したことある趣味の話とか書くと、より分かりやすいと思いますよ。
実際私もインストラクターにメールした時、そう言われました。

No.3 07/12/31 13:26
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

1さんのが適格と思います😃
I don't wannaよりcan'tの方が、日本語的にも自然かと✨

No.4 07/12/31 17:31
お礼

>> 1 はい。では😁 もう少しまとめてみましょうか。 Hi, Mr.(Ms.) ___. How are you doing ? This is … なるほどっ😲✨

ぜひ使わせてもらいます😊💕

返事がきて、また返信することになったら新たにスレ立てるかもしれないので、その時はよろしくお願いします😁(笑)

No.5 07/12/31 17:31
お礼

>> 2 完璧な文じゃなくても、NOVAの先生なら間違ってても察してくれるので、気持ちは通じると思いますよ😊 あと、多分どのアキコか分からないと思うの… 確かにそうですね!

どのアキコか分かるようにもうちょっと説明入れようと思います🙋✨

ありがとうございました★

No.6 07/12/31 17:32
お礼

>> 3 1さんのが適格と思います😃 I don't wannaよりcan'tの方が、日本語的にも自然かと✨ I can'tに直すことにします😃

ありがとうございました(o^-^o)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧