注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

陽性転移

回答6 + お礼2 HIT数 5918 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/02/02 22:37(更新日時)

心療内科に通っています。先生のことが気になります。私は自分のプライベートや気持ちを話し、先生はそれに答え、診察をする…ただそれだけのやりとりですが、診察日でない時、気がつくと先生のことを考えてしまいます。先生にとって私は大勢いる患者の中の一人…それは分かってるんです。でも先生に会える診察日には化粧や服装、身嗜みにすごく気を遣います。そんなことしても先生が振り向いてくれるわけがないのも承知です。先生とどうこうなりたいとか、そこまでの思いもありません。私はこんな気持ちを抱えながら通院するべきでしょうか?本気になる前に転院を考えた方がいいでしょうか?同じ思いをされている、もしくはされていた方、意見を下さい。

No.567771 08/02/01 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/01 16:14
通行人1 ( ♀ )

タイトルとタグの陽性転移というのがよく分かりませんが💧

私なら転院しますね…実らずに苦しむだけなのが目に見えていますから😔

でももし話を聞いてもらえることを恋愛感情と錯覚しているのなら、転院しても同じことを繰り返すかもしれませんよ⤵

No.2 08/02/01 21:01
匿名希望2 ( ♂ )

転院する必要はないと思いますね。
もともと転移は良くも悪くも好むと好まざるとに関わらず常に存在するものですし、治療者としても患者としてもそれが治療に有効に活用できるものなら利用しない手はないですから。
しかしだからと言って現在抱えている感情をそのままにしておくのも気持ちが悪いでしょうから、治療に役立てるためにも正直に気持ちを主治医に伝えるのがいいと思いますよ。
何よりあなたにとっての最大の利益は病気が治ることなのですから。

No.3 08/02/01 21:40
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

主さんは治療のために通院しているのですよね? 体調は如何ですか? 早く治るといいね。
さてドクターのことが気になるとのこと… それは恋ですか? 自分の心の内を話す、相手が肯定しながら聞く 主さんにとって癒しになっているのでしょう よくある話とも思えますがたいていの場合 ドクターは患者の一人としか考えていないと思います。 でもしかし知り合いの精神科医は患者と付き合いましたよ でもとても綺麗なかたのようでした。 でももし主さんの気持ちをドクターに話したら主さんの病気は悪くならないかなぁというのが心配よ。 服装に気合いを入れたり、恋は心のビタミン剤ね。 でもそれだけのバイタリティは他で生かしたり出来ないかな?とも思う。

No.4 08/02/01 21:47
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

再レスです。ごめんなさい 答になっていなかったね 苦しくなるぐらいなら転院するのも良いかと思うけれど、主さんが気になるというくらいだから相性の良いドクターよね?
優先するはやはり病気の治療よね。 治してくれそうなら転院しなくても良いだろうし。 苦しくてたまらないなら告白してみるのも一案だけど? 後のこと考えると二の足踏むよね。 相性の良いドクターってなかなかいないからさ~ 治ったら告ってしまうってのはどう? 付き合ってみたらドクターも普通の人だよ。

No.5 08/02/01 22:59
お礼

皆さんレスありがとうございます。私には夫も子供もいます。夫は私の病気を理解してくれています。夫のことは好きとか嫌いとか…そういう言葉では言い表せないです。「家族」としか…。3さんのレスにあった「先生に恋」…これもよく分かりません。まあ実際「恋」なんてしてはいけないんですけどね。先生は45~50歳代かと、おそらく妻子もおられるでしょうし始めにお話したように、深い関係を望んでいるわけでもないんです。今の家庭を壊してまで…とも思いません。でも自分の気持ちが分からないんです。ただ、体調は良くなりつつあるのでもう少し今の先生に診てもらおうと思います。

No.6 08/02/02 00:41
抹茶こりん ( 30代 ♂ 5jurc )

僕はうつ病で精神科に通院してますが、美人の精神科女医さん目当てに、診察行ってました。調子が悪い日でも診察に行く気になるので良かったです。    それも一つの治療だと思います。人に興味を持つ事て一番脳が活性化しますからね。          良い医師に出会えて良かったですね。応援してます。

No.7 08/02/02 21:22
sincos ( 20代 ♀ 8x3sc )

私も 良い医師に出会えて良かった。と 安心していて良いと思います。きっとあなたが回復して健康になったらいくら逢いたくても会えないでしょうから、今は病んでいるのですからたくさんお話しして良いと思います。 患者のうちの一人とはいえ 診察中は医師は一人一人を大切にみていると思いますよ。

No.8 08/02/02 22:37
お礼

>> 7 レスありがとうございます。自分が「良い先生だ」と思えないと、きっと今頃は別の先生にお世話になっているんでしょうね💧夫も理解してくれていますが、先生はやはりそこは専門ですから、奥の深い所まで話を聞いてくれるので、私自身錯覚をおこしているのだと思います。治るまでにはまだ時間がかかると言われていますが、前向きに治療に専念していきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧