注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

続けていくべきか辞めてもいいのか

回答3 + お礼1 HIT数 907 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/01/29 20:38(更新日時)

長文ですが、よろしくお願い致します🙇💧私は目的があり、実家から通える様に地元で仕事を探していた所、求人情報では転勤なしという会社に勤めて約1年になりました。田舎の為JRやバスでは時間が合わない為、ローンを組み車を購入しました。しかし今になって私に異動の話が出ました。会社の状況上、仕方ないのですが、私の異動先は私が入社当時、研修を行った店舗で、今でも何度か仕事を手伝いに行くのですが、その度に体調を崩し食事の度に吐気を繰り返したりと人間関係等でかなり嫌な思いをした店でした。異動となれば引っ越す事になりますが、ローンを返済しつつ生活費も実家以上にかさむし、なにより限界がくるのは目に見えています…💧(むしろ異動の話が出た日から限界です…)支えてくれた家族を考えると本当に限界がきた日まで頑張らずにすぐ辞めるのは自分勝手だと思うし心苦しいです⤵入社当時から迷いながらも頑張ってきたものの、今は続けていく自信がなくなりました。今から店長から正式な通達が出るようで、どうしようか自分では解決できない所まできてしまったので書き込みさせて頂きました。乱文失礼致しました💦

No.567780 08/01/28 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/28 16:01
たかし ( 20代 ♂ 0PMAw )

こんにちは、もう結果だしてしまいましか?そうですね🐶企業は色々あります環境が良くても人間関係悪いところもあれば設備機器が充実してなくて苦労してる店舗もあります🐶良い人は必ずいます🐱その人に相談してみたり移動先の情報とか聞いてみたらいかがでしょうか?次にやりたい事とか決まっていれば辞めても問題ありませんがもし決まってなければ、続ける方向をおすすめします。困った事あったら相談してくださいね

No.2 08/01/29 14:55
お礼

レスありがとうございます。私が精神的にも通勤時間上、体力的もかなり辛い思いをした店舗に異動という話でしたが、違う店舗への異動になりそうです✨通勤時間は変わりませんが、店舗が違うのなら体力の限界がくるまで頑張ろうと思います😃
長文な上にわかりづらい文なのにレスまでいただいてありがとうございました🎵

No.3 08/01/29 16:54
お茶 ( 20代 ♂ z26pc )

主さん良かったね😃 色々有ると思うけど、頑張って下さい😊
でも、ギリギリじゃなくて、余裕を持って頑張ってね😃
無理してもいいことはないからね😉

では、主さんにいいことがありますように😃

No.4 08/01/29 20:38
たかし ( 20代 ♂ 0PMAw )

えかったね~🐱✨なんだかほっとしたょ~🐶~無理しないように頑張ってね🐱私も来月国家試験なのでがんばります🐶✨
じゃあこれから他の店舗にいってもうまくいくように、良い事教えてあげるね🐱✨
『相手を生かして自分も生きる』って言葉なんだけど尊敬していた誰よりも仕事ができる先輩の言葉です。仕事をしている仲間が困ってるときに手助けしたり、相談にのってあげたり、すると人間関係もうまくいくし、自分が困った時に助けてくれます✨自分がそうしていると周りも自然にお互い助けて会える仲になっていくよ🐶店長とかが良い人だといいね🐱✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧